秋田市河辺市民サービスセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋田市河辺市民サービスセンター
カワベリア
秋田市河辺市民サービスセンター
情報
用途 市役所支所、公民館
旧用途 河辺町役場、秋田市河辺市民センター
管理運営 秋田市、河辺の郷自治協議会(公民館機能について)
階数 地上3階
開館開所 2011年5月16日
所在地 019-2692
秋田市河辺和田字北條ケ崎38番地2
座標 北緯39度39分10.13秒 東経140度12分55.01秒 / 北緯39.6528139度 東経140.2152806度 / 39.6528139; 140.2152806 (秋田市河辺市民サービスセンター
カワベリア
)
座標: 北緯39度39分10.13秒 東経140度12分55.01秒 / 北緯39.6528139度 東経140.2152806度 / 39.6528139; 140.2152806 (秋田市河辺市民サービスセンター
カワベリア
)
テンプレートを表示

秋田市河辺市民サービスセンター(あきたしかわべしみんサービスセンター)は、秋田県秋田市河辺和田にある、秋田市役所の支所機能を包括する複合公共施設。愛称はカワベリア[1]。略称は、「河辺SC」。

概要[編集]

河辺町と秋田市との合併以来、従前の町役場は河辺市民センターとして存置されてきたが、秋田市の市民サービスセンター設置構想により、2011年(平成23年)5月16日に河辺市民サービスセンターに移行した[2]。同日には雄和地区の雄和市民センター(従前の雄和町役場を雄和市民センターとして活用)も同様に雄和市民サービスセンター(愛称:ユービス)へと移行しているほか、市北部の秋田市土崎港では北部市民サービスセンター(愛称:キタスカ)が新設されている。この市民サービスセンターは、秋田市の都市内地域分権構想に基づき、市役所の支所、公民館、コミュニティセンター、体育館、子育て支援等の機能を複合化し(ただし河辺市民サービスセンターでは、秋田市立河辺体育館が近接するため体育館施設を設置していない)、市内7か所[3] への設置を進めているものである。なお、河辺市民センター時代の2007年(平成19年)に、旧議場を改装して地域活動センター(現・地域文化ホール)が整備されている[4] ほか、市民サービスセンター移行後の2011年7月4日に、子育て交流ひろばが新たに設置されている。

河辺町時代からある、岩見三内連絡所は、町役場の出先機関としての位置付けであったが、秋田市に編入されてからは、秋田市河辺市民センターの出先を経て、現在は当サービスセンター配下の出先機関として変遷している。

施設[編集]

1階[編集]

  • 市民窓口
  • 市民サービスセンター事務室
  • 秋田市役所企画財政部地籍調査室

2階[編集]

  • 子育て交流ひろば - 主として就学前の乳幼児とその保護者が利用対象。
  • 会議室 - 大会議室と小会議室、および会議室A,Bの4室がある。

3階[編集]

  • 地域文化ホール - 移動式観覧席98席とステージを有するホール
  • 洋室1〜2
  • 和室1〜3 - 18畳2室と33畳1室の2部屋ある。通し間でも使用可能。

その他[編集]

周辺[編集]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 広報あきたオンライン 2010年8月6日号”. 秋田市. 2012年9月23日閲覧。
  2. ^ 広報あきたオンライン 2011年4月15日号”. 秋田市. 2012年9月23日閲覧。
  3. ^ 中央、東部、西部、南部、北部、河辺、雄和の各地区。なお、中央市民サービスセンターは2015年(平成27年)度竣工予定の秋田市役所新庁舎内に設置される予定である。
  4. ^ 広報あきたオンライン 2007年4月1日号”. 秋田市. 2012年9月23日閲覧。

外部リンク[編集]