検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 新幹線E7系・W7系電車のサムネイル
    新幹線E7・W7系電車(しんかんせんE7けい・W7けいでんしゃ)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)・西日本旅客鉄道(JR西日本)の新幹線車両(新幹線電車)。JR東日本所有車がE7、JR西日本所有車がW7となっているが、呼称及び車内チャイム以外において仕様に差異はないことから、本項では一括して解説を行う。…
    99キロバイト (9,855 語) - 2024年5月7日 (火) 13:25
  • 南海22000系電車のサムネイル
    南海22000系電車(なんかい22000けいでんしゃ)とは、南海電気鉄道に在籍している一般車両(通勤形電車)で、「ズームカー」の一系列。「通勤ズーム」「角ズーム」とも通称される。 本項では本系列の改造(車体更新)により派生した系列のうち2200系電車、2230系電車についても記載する。和歌山電
    23キロバイト (3,092 語) - 2024年3月26日 (火) 11:12
  • 相鉄20000系電車のサムネイル
    相鉄20000系電車(そうてつ20000けいでんしゃ)は、2018年(平成30年)2月11日に営業運転を開始した相模鉄道(相鉄)の通勤型電車。本項では、本系列の8両編成版である相鉄21000系電車についても記述する(#21000を参照)。 また、本項では個別の編成の表記について、同社での公式文書等…
    69キロバイト (8,269 語) - 2024年5月4日 (土) 04:27
  • 近鉄22600系電車(きんてつ22600けいでんしゃ)は、近畿日本鉄道(近鉄)の標準軌仕様の特急形車両である。 本項では同系の狭軌仕様である16600系電車(16600けいでんしゃ)についても記述する。 解説の便宜上、本項では22600の場合は、大阪上本町駅・大阪難波駅向きの先頭車の車両番号+F(…
    50キロバイト (6,034 語) - 2024年4月29日 (月) 10:21
  • 南海電気鉄道のサムネイル
    南海電気鉄道 (南海電車からのリダイレクト)
    7月5日 高野線の特急「こうや号」でデラックスズームカー20000系電車営業運転開始。 1962年(昭和37年)12月 高野線ステンレスカー 6000系電車が製造。 1963年(昭和38年)10月 南海線 7000が製造。 1966年(昭和41年)12月1日 北島支線廃止。 1967年(昭和42年)…
    130キロバイト (18,027 語) - 2024年5月14日 (火) 17:03
  • 近鉄80000系電車のサムネイル
    画像提供依頼:近鉄80000系電車の車両写真の画像提供をお願いします。(2022年5月) 近鉄80000系電車(きんてつ80000けいでんしゃ)は、近畿日本鉄道(近鉄)が2020年(令和2年)3月14日より運行している標準軌線用の特急形電車である。愛称は「ひのとり」。…
    61キロバイト (7,280 語) - 2024年3月10日 (日) 13:24
  • 南海8300系電車のサムネイル
    南海8300系電車(なんかい8300けいでんしゃ)は、南海電気鉄道の一般車両(通勤形電車)である。 本項では、8300をベースとする泉北高速鉄道の9300系電車についても記述する。 以下では、難波方先頭車の車両番号+F(Formation=編成の略)を編成として表記する。…
    32キロバイト (3,687 語) - 2024年5月15日 (水) 06:04
  • 南海12000系電車のサムネイル
    南海12000系電車(なんかい12000けいでんしゃ)は、南海電気鉄道の特急形電車である。 本項では、基本設計が共通する泉北高速鉄道の12000系電車についても記述する。 2011年(平成23年)、特急「サザン」指定席車の次世代型車両として、また10000の後継車両として製造された。愛称は「サザン…
    25キロバイト (2,910 語) - 2024年5月12日 (日) 03:41
  • 東武鉄道のサムネイル
    東武鉄道 (東武80000系電車からのリダイレクト)
    電車デハ1形、東武形電車デハ4形 - 6形・デハ10・運輸省規格形モハ5300形やクハ330形、戦後に木造客車を鋼体化したクハ500形・63割当車7300・5700・7800・1720・18006000・8000
    156キロバイト (20,208 語) - 2024年5月8日 (水) 16:59
  • 帝國車輛工業のサムネイル
    帝國車輛工業 (梅鉢工場からのリダイレクト)
    京成3200形電車 京成3300形電車(1次車のみ) 名古屋鉄道 鉄モ570形電車 京阪電気鉄道 京阪1700系電車 東京都交通局 東京都交通局6000電車 大阪市交通局 大阪市交通局1100形電車 大阪市交通局5000形電車 大阪市交通局2001形電車 大阪市交通局2101形電車 大阪市交通局2201形電車…
    18キロバイト (2,585 語) - 2024年4月23日 (火) 03:21
  • 西武30000系電車のサムネイル
    池袋線・新宿線系統において運用される101・301系電車を代替する目的で、2007年(平成19年)度より新製された、西武グループにおける統一コーポレートスローガン「でかける人を、ほほえむ人へ」に沿った内外装のデザインを特徴とする通勤形電車である。愛称は“スマイルトレイン” (Smile Train)…
    85キロバイト (10,981 語) - 2024年3月16日 (土) 10:41
  • 東武500系電車のサムネイル
    東武500系電車(とうぶ500けいでんしゃ)は、東武鉄道の特急形車両。愛称はリバティ(Revaty)。 日光線・鬼怒川線・伊勢崎線・野田線および野岩鉄道会津鬼怒川線・会津鉄道会津線への直通特急列車用車両として、2016年(平成28年)度に川崎重工業で製造され、2017年(平成29年)4月21日に営…
    28キロバイト (3,649 語) - 2024年3月18日 (月) 11:51
  • 水戸岡鋭治のサムネイル
    岡山電気軌道9200形電車 和歌山電2270「いちご電車」 和歌山電貴志川線 貴志駅新駅舎 おりんぴあどりーむ (新岡山港) おりんぴあどりーむせと (土庄港) 下吉田駅 リニューアル 富士山駅(旧富士吉田駅)リニューアル 1000形電車「富士登山電車6000系電車 8500系電車「富士山ビュー特急」 「富士山のオープンバス…
    34キロバイト (3,722 語) - 2024年4月29日 (月) 07:03
  • 第20回ブルーリボン賞 (鉄道)のサムネイル
    概ねの要件とする選定候補車両21車種のなかから、ブルーリボン賞1形式、ローレル賞2形式が選定された。 名古屋鉄道 6000系電車 札幌市交通局 6000電車 上信電鉄 1000形電車 鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞選考委員会が候補車両とした21車種。 [脚注の使い方] ^…
    4キロバイト (234 語) - 2022年9月5日 (月) 21:21
  • 阪神5700系電車のサムネイル
    阪神5700系電車(はんしん5700けいでんしゃ)は、阪神電気鉄道(阪神)が2015年に導入した各駅停車用の通勤形電車。「ジェット・シルバー5700」の愛称がある。 本記事では、編成表記を大阪梅田方先頭車の車両番号で代表する(例:5701F)。 旧型ジェットカー(5001形,…
    30キロバイト (3,541 語) - 2024年3月3日 (日) 02:13
  • 名鉄モ3350形電車 (初代)のサムネイル
    鉄モ3350形電車(めいてつモ3350がたでんしゃ)は、名古屋鉄道(鉄)が主に優等列車運用に供する目的で、1940年(昭和15年)から1941年(昭和16年)にかけて導入した電車である。鉄の直流1,500 V電化路線において運用された吊り掛け駆動車各形式のうち、間接自動進段制御器を搭載するAL車に属する。…
    51キロバイト (7,357 語) - 2023年12月8日 (金) 03:34
  • 京阪10000系電車のサムネイル
    京阪10000系電車(けいはん10000けいでんしゃ)は、2002年(平成14年)4月15日に営業運転を開始した京阪電気鉄道(京阪)の通勤形電車。 老朽化した1900や26000番台の置き換えおよび将来の支線(宇治線・交野線)でのワンマン運転の実施を目的として、2002年3月から4月にかけて4…
    30キロバイト (3,911 語) - 2024年1月17日 (水) 16:56
  • 京阪5000系電車のサムネイル
    京阪5000系電車(けいはん5000けいでんしゃ)は、1970年(昭和45年)12月26日に登場した京阪電気鉄道(京阪)の通勤形電車。日本で初めて登場した片側面に5扉を備える多扉車であり、同時に日本で最後まで残存していた多扉車でもあった。 1970年から1980年(昭和55年)にかけて、7両編成7本…
    54キロバイト (8,462 語) - 2024年5月6日 (月) 07:21
  • 京阪2600系電車のサムネイル
    画像提供依頼:30番台の幌付きの画像提供をお願いします。(2019年6月) 京阪2600系電車(けいはん2600けいでんしゃ)は、1978年(昭和53年)に登場した京阪電気鉄道(京阪)の通勤形電車。 1959年(昭和34年)登場の2000(2200からの編入車3両を含む全103両)の車体や台車と一部の機器を流用して…
    63キロバイト (6,031 語) - 2024年5月6日 (月) 10:49
  • 東洋電機製造のサムネイル
    一貫して同社製の制御機器を採用。駆動装置、戸閉装置を供給 京王電鉄 - 1000に電機品を供給(初期車のみ)のほか、戸閉装置を供給。駆動装置、集電装置、9000を除く車両の補助電源装置を供給 東急電鉄 - 初代6000、初代7000、7200、1000、7600、7700の制御装置のほか、主電動機、駆動装置、集電装置を供給…
    36キロバイト (3,823 語) - 2023年12月26日 (火) 06:55
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示