恵明寺 (葛飾区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
恵明寺
所在地 東京都葛飾区亀有3-32-25
位置 北緯35度45分53.3秒 東経139度50分59.7秒 / 北緯35.764806度 東経139.849917度 / 35.764806; 139.849917 (恵明寺 (葛飾区))座標: 北緯35度45分53.3秒 東経139度50分59.7秒 / 北緯35.764806度 東経139.849917度 / 35.764806; 139.849917 (恵明寺 (葛飾区))
山号 香取山
院号 明王院
宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王
創建年 建治2年(1276年[1]または弘安元年(1278年
中興年 延宝年間(1673年-1681年
中興 法印快真[1]
札所等 南葛八十八ヶ所霊場47番札所、荒川辺八十八ヶ所霊場56番札所
文化財 木造不動明王立像 1躯(葛飾区指定文化財)、欄間彫刻(葛飾区登録文化財)
法人番号 8011805000374 ウィキデータを編集
恵明寺 (葛飾区)の位置(東京都区部内)
恵明寺 (葛飾区)
テンプレートを表示

恵明寺(えみょうじ)は、東京都葛飾区にある真言宗智山派寺院。新四国四箇領八十八箇所霊場第11番札所[2]

歴史[編集]

1276年建治2年)または1278年弘安元年)に開山された。建治説は『新編武蔵風土記稿[1]に、弘安説は過去帳や矢沢家文書(亀有村旧名主)に基づいている[3]

その後の戦乱で一時廃寺化したが、延宝年間(1673年-1681年)に法印快真が中興した。1736年元文元年)の江戸幕府第8代将軍徳川吉宗鶴御成以来、御膳所(休憩所)に指定された[3]

現在の本堂は、1973年昭和48年)に改築されたものである[3]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 新編武蔵風土記稿 亀有村.
  2. ^ 新四国四箇領八十八箇所霊場札所一覧”. 三郷市. 2021年12月23日閲覧。
  3. ^ a b c 葛飾区教育委員会社会教育課 編『葛飾区寺院調査報告 下』葛飾区教育委員会、1980年、48-49p

参考文献[編集]

  • 葛飾区教育委員会社会教育課 編『葛飾区寺院調査報告 下』葛飾区教育委員会、1980年
  • 「亀有村 恵明寺」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ23葛飾郡ノ4、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763978/88 

関連項目[編集]