伊河麻神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊河麻神社
所在地 静岡県静岡市駿河区稲川1-10-15
主祭神 品陀別命
社格 式内社、旧郷社
創建 白鳳4年(664年、または675年)
例祭 9月15日
テンプレートを表示

伊河麻神社(いかまじんじゃ)は、静岡県静岡市駿河区にある神社。旧駿河国「五宮」の内の四之宮。

五宮とは富士浅間神社(一之宮)、豊積神社(ニ之宮)、御穂神社(三之宮)、伊河麻神社(四之宮)、酒瓶神社(五之宮)[1]のことで、延喜式神名帳による。

祭神[編集]

歴史[編集]

創建[編集]

白鳳4年(664年、または675年)4月[3][4]

概史[編集]

諸郡神階帳には「古はいかめしき御社にぞ有けむ」と記載されている[2]永禄頃、武田信玄がもし戦いに勝ったら建物を再建するといって焼いたという。しかし再建されずに、今の社は当時の奥院であるという[4]

神階[編集]

諸郡神階帳に正四位下伊賀麻明神とある[4]

境内[編集]

下記の神社が祭られている[4]

  • 金毘羅神社(祭神・大物主神
  • 火産女霊神社(祭神・奥津彦神、奥津姫神)
  • 稲荷神社(祭神・保食神

祭事[編集]

例祭

その他[編集]

資料によって漢字や名称が少し異なる。

  • 「駿河國有度郡井河(軻)[4]麻神社[3]延喜式神名帳
  • 「正四位井河麻明神」諸郡神階帳[3]
  • 「井鎌大明神」新風土記[4]

ギャラリー[編集]

現地情報[編集]

所在地

脚注[編集]

  1. ^ 『小島村誌』p.178
  2. ^ a b 静岡県神社庁静岡支部、静岡県神社総代会静岡支部『静岡市神社名鑑』(1976年、P127)
  3. ^ a b c d e 『静岡縣安倍郡誌』p.687
  4. ^ a b c d e f g h 『大里村誌 下巻(1)』第七章、社寺傳説

参考文献[編集]

  • 静岡県神社庁HP-伊河麻神社
  • 『静岡縣安倍郡誌』(安倍郡時報社、1914年)
  • 『大里村誌 下巻(1)』第七章、社寺傳説
  • 『小島村誌』(1961年)
  • 安倍郡町村誌 29 大里村誌 下巻』(静岡県立図書館デジタルライブラリー、画像5~画像8)
  • 静岡県神社庁静岡支部、静岡県神社総代会静岡支部『静岡市神社名鑑』(1976年)

関連項目[編集]