ノート:吉良佳子 (政治家)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

批判節について[編集]

出典の両記事も見ましたが批判が匿名であり、安倍政権側、与党側などの著名な人によるのではないため存命人物記事として相応しくないので削除しました。J-CASTが共産党に取材をしたと言っても吉良議員に重大な処分が下ったなど政治生命に影響があったわけではないため特記に値しません。--K-iczn会話2014年12月27日 (土) 09:03 (UTC)[返信]

いったん差し戻しました。当該記述を巡ってはLTA:ISECHIKAが除去荒らしを行って半保護が実施されているのですが、そのような経緯は確認されなかったのですか?--Claw of Slime (talk) 2014年12月27日 (土) 09:12 (UTC)[返信]
コメント。K-iczn氏の編集部分は、LTA:ISECHIKAとは無関係部分です。--Los688会話2014年12月27日 (土) 09:14 (UTC)[返信]
再度除去しました。Los688さんの仰る通りLTA:ISECHIKAとは無関係です。--K-iczn会話2014年12月27日 (土) 09:18 (UTC)[返信]
これは失礼。バイト数の増減からLTA:ISECHIKAはこの部分かと思ったのですが違ったのですね。とはいえ、出典のある内容であり、IP利用者が除去→複数のアカウント利用者(JapaneseAさんおよびWhitesellさん)によって記述復帰、を繰り返して2か月弱にわたり記述が維持されてきたものであり、いきなり除去は不適切でしょう。--Claw of Slime (talk) 2014年12月27日 (土) 09:22 (UTC)[返信]
最初書いた通り出典となっている記事に書かれている「批判」が著名人ではなく匿名によるものだけなので存命人物記事として適切ではないと考え除去しました。--K-iczn会話2014年12月27日 (土) 09:31 (UTC)[返信]

存命人物記事として相応しくないをもう少し具体的にお示しください。--Whitesell会話2014年12月27日 (土) 11:07 (UTC)[返信]

最初に言った批判が匿名によるものだけやこの行為による処分も無いことに加えて与党や政権の関係者や支持者による日本共産党や吉良議員への抗議、刑事告発も無ければ、大手の全国紙が報道した様子もありませんので今の状況では「投稿した」含めて特記に値する重大な事件ではありません。--K-iczn会話2014年12月27日 (土) 12:25 (UTC)[返信]

ですから、ガイドラインのどの部分にどのように抵触するのかを具体的に示してください。K-icznさんの主観で判断して良いことではありませんから。--Whitesell会話2014年12月27日 (土) 12:31 (UTC)[返信]

Wikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源を提示します。今回出典で示されたJ-CASTやAOLの記事ではドラムに対する批判がtwitter上で湧いたとあり、批判コメントが羅列されていますが典拠を一切示しておらず、著名人によるコメントすらないためどちらも「事実確認について評判がよくない情報源」でしょう。確かに「AOL Newsによると~」というふうにこの方針に基づくよう記述されていましたが先ほど書いた通り処分も関係者による批判も刑事告発も大手新聞による報道も無いなど客観的に見て大きい社会的影響を与えたとは言えない状況なので投稿した事実を含めて「残す価値」は無いと考えます。--K-iczn会話2014年12月27日 (土) 12:53 (UTC)[返信]

なるほど、一定の理解はできます。一つお伺いしたいのですが、例えば「しんぶん赤旗」を出典とした批判記述などは全部除去すべきだと思いますか?--Whitesell会話2014年12月27日 (土) 23:25 (UTC)[返信]

本件とどう関連があるのでしょうか?--K-iczn会話2014年12月28日 (日) 14:28 (UTC)[返信]
しんぶん赤旗」及び各種タブロイド誌を出典とした客観的に見て大きい社会的影響を与えたとは言えない等類似の批判の記述も散見されます。そのケースも除去すべきと思っているのですか?という意味です。--Whitesell会話2014年12月29日 (月) 01:56 (UTC)[返信]
この記事の話では無いようですが何の記事の話かわからないとなんとも言えません。ただし、もし除去すべきと考えても記事によっては他のユーザーに反対されるなど一筋縄ではいかないでしょうから井戸端や各種方針のノートで問題提起したほうが有効かもしれません。--K-iczn会話2014年12月29日 (月) 10:08 (UTC)[返信]

いや、この記事では適用するけど他の記事ではわからないなんてダブルスタンダードがあってはおかしな話ですよ。確かに記事ごとに議論の末決まることもあるでしょう、しかし基本的にここで話していることは「存命人物の批判の項目を削除する基準」についてです。吉良佳子についてだけあてはまることではありません。同様に「処分も関係者による批判も刑事告発も大手新聞による報道も無いなど客観的に見て大きい社会的影響を与えたとは言えない」と思わしき批判記述は削除すべきというお考えですね?そこだけ確認させてください。--Whitesell会話2014年12月29日 (月) 21:40 (UTC)[返信]

「処分も関係者による批判も刑事告発も大手新聞による報道も無いなど客観的に見て大きい社会的影響を与えたとは言えない」のも理由ですし、少なくとも存命人物記事では匿名による批判(ネット上で言われている)はメディアが報じてるとしてもWikipedia:存命人物の伝記の冒頭にある「貧弱な情報源」として一律載せないのが望ましいです。最低限著名人によるコメントが出てから記載を検討するべきと考えます。もし「それでも載せるべき」と言う人が出てきたらどうすれば良いのか悩むところなのでWikipedia‐ノート:存命人物の伝記とかで議論するのも必要ですが。--K-iczn会話2014年12月30日 (火) 11:36 (UTC)[返信]

わかりました、とりあえず保留しておきます。ありがとうございました。--Whitesell会話2014年12月31日 (水) 06:03 (UTC)[返信]


コメント (編集競合したけどそのまま) 私見ですが、批判された事自体は、K-iczn様の仰る通り、(批判が)匿名ユーザによるものであり、瑣末な事です。一方、国会議員が他党の党首の写真を使ってアピールしているのですから、それなりの特記性はあると思います。Rvして記述を復活させた理由は、「2014年12月16日 (火) 12:33 UTC」の要約欄があまりにもひどく、正当な除去とは思えなかったからです(なお、この際に「批判が集まっている」を「批判が集まっている、と報道している」に変更しています)。頑なに「載せろ」とは申しませんので、どうするかはコミュニティに一任します。--JapaneseA会話2014年12月27日 (土) 23:39 (UTC)[返信]

残念ながら「国会議員が他党の党首の写真を使ってアピールしているのですから、それなりの特記性はある」ということにさらなる根拠がほしいです。これも一個人の主観であり推測でしかありませんが他党の党首というよりは国家元首だからこういうアピールをしたと思うのですが。--K-iczn会話2014年12月28日 (日) 14:28 (UTC)[返信]
繰り返しになってすみません。「批判」としては「掲載すべきではない」と思います。本人の政治的行動については、なるべく記載したい(政治家の記事なのですから)という思いがありますが、瑣末かどうかというのは、人によって見解がわかれると思います。私は加筆を希望しますが、コミュニティに一任します。--JapaneseA会話2014年12月30日 (火) 11:49 (UTC)[返信]
いくら政治家の記事だと言っても政治的行動を検証可能であろうと逐一記載となりますとWP:NOT#DIARYに抵触する恐れがあります。--K-iczn会話2014年12月31日 (水) 10:53 (UTC)[返信]
確かに批判としているから除去なんですよね。小項目名を騒動とかにすれば良いのではと思います。--Whitesell会話2014年12月31日 (水) 06:19 (UTC)[返信]
過去に言いました通り騒動としても現時点では特記性は無いでしょう。--K-iczn会話2014年12月31日 (水) 10:53 (UTC)[返信]
  • コメント 2年前にコメントしているように記載自体には1票です(ぶれないJapaneseAです)。一方、産経が批判しているのは[2]、池内氏のみです。「日本のヘイトスピーチ」や池内氏の記事はこのままで良いと判断しますが、当記事に産経の批判を載せる事は出典の合成になるように思います。--JapaneseA会話2017年4月20日 (木) 06:47 (UTC)[返信]
産経新聞の批判は除去しました。また、節名を「活動」としました。自身がTwitterで発信した情報が他出典でも言及された活動は、WP:IINFOには該当しないと思います。--はるみエリー会話2017年4月20日 (木) 15:10 (UTC)[返信]
御理解感謝します。なお、節名に賛否はありません。--JapaneseA会話2017年4月20日 (木) 15:16 (UTC)[返信]

今回追加された産経新聞のサイトを拝見しましたが(2ページ目ですよね?)、この程度の内容でしたらWP:BLPGOSSIPの「少数派の意見が一般的」に抵触しかねないので産経が触れた以外でもっと特別な理由が必要と考えます。--K-iczn会話2017年4月23日 (日) 03:27 (UTC)[返信]

加筆されていた方が無期限ブロックを受けたので再度除去しました。--K-iczn会話2017年10月22日 (日) 12:07 (UTC)[返信]