イヌザクラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イヌザクラ
福島県会津地方 2010年5月
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : バラ亜綱 Rosidae|Rosidae
: バラ目 Rosales
: バラ科 Rosaceae
亜科 : サクラ亜科 Prunoideae
: サクラ属 Prunus
: イヌザクラ Prunus buergeriana
学名
Prunus buergeriana Miq.
シノニム
  • Padus buergeriana (Miq.) T.T.Yü et T.C.Ku
  • Laurocerasus buergeriana (Miq.) C.K.Schneid.
和名
イヌザクラ(犬桜)

イヌザクラ(犬桜、学名:Prunus buergeriana)は、バラ科サクラ属落葉高木。別名、シロザクラ

特徴[編集]

の高さは10mになる。樹皮は暗褐色で光沢があり、皮目が点在する。若いは緑色で、しばしば赤褐色を帯び、細毛があり、次年には灰白色になる。は、長さ10-15mmの葉柄をもって枝に互生し、形は倒卵形から狭長楕円形または長楕円形になる。葉の先端は鋭尖形で、基部は円形またはくさび形で、葉身の長さは5-8.5cmになる。葉の両面はふつう無毛で、ときに両面の中脈に毛が生える場合がある。縁には細く鋭い鋸歯がある。

花期は5月、前年枝の下方に試験管ブラシ状の総状花序が数個互生し、径5mmの白色の5弁花を多数咲かせる。花序は長さ6-9cmになり、花序枝には葉がつかないのが特徴で、花序枝に葉がつく同属のウワミズザクラシウリザクラと区別することができる。花弁の長さは2mm。雄蕊は12-20本あり、花弁より長く伸びる。果実は6月に熟して赤色から黒色になる。

分布と生育環境[編集]

日本では、本州、四国、九州に分布し、山地に生育する。アジアでは朝鮮の済州島に分布する。

ギャラリー[編集]

参考文献[編集]