コンテンツにスキップ

アース・アンド・ファイアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アース・アンド・ファイアー
Earth and Fire
1971年
基本情報
出身地 オランダの旗 オランダ
ジャンル ロックサイケデリック・ロックプログレッシブ・ロック
活動期間 1968年 - 1983年
1987年 - 1990年
旧メンバー マヌエラ・ベルロス
ジャーニー・カーフマン
クリス・クルツ
ジェラルド・クルツ
ハンス・ジルチ
テオ・ハーツ
ベルト・ライテル
トン・スケルペンツェル
ジョンズ・ピストーア
ヨハン・スラガー
ロニー・メイジェス
エイジ・キャット
シーズ・カリス
トン・ファン・デル・クライ
アブ・タンボール
マーク・ストゥープ

アース・アンド・ファイアーEarth & Fire)は、クリスとジェラルドのクルツ兄弟らにより結成されたオランダの女性1人と男性4人からなるロック・グループである。

彼等は1970年代にヨーロッパの一部で人気を博し、オランダのポップ・チャートの上位に数曲がランクインした。 オランダ国外でもベルギーなどで成功を収めたが、イギリスとアメリカではヒットを出すことができなかった。

彼らの国際的な最大のヒット曲は「Weekend」(1979年)で、この曲はオランダスイスドイツデンマークポルトガルのヒットチャートで1位を獲得した。その他、よく知られているヒット曲は「シーズン」[1](1970年)である。

メンバー[編集]

  • マヌエラ・ベルロス (Manuela Berloth) - ボーカル (1968年–1969年)
  • ジャーニー・カーフマン (Jerney Kaagman) - ボーカル (1969年–1983年、1987年–1990年)
  • クリス・クルツ (Chris Koerts) - ギター、バック・ボーカル (1968年–1979年) ※2022年死去
  • ジェラルド・クルツ (Gerard Koerts) - キーボード、バック・ボーカル、フルート (1968年–1983年) ※2019年死去
  • ハンス・ジルチ (Hans Zilch) - ベース (1968年–1974年)
  • テオ・ハーツ (Theo Hurts) - ベース、ギター (1974年–1978年)
  • ベルト・ライテル (Bert Ruiter) - ベース (1978年–1983年、1987年–1990年)[注釈 1][2] ※2022年死去
  • トン・スケルペンツェル (Ton Scherpenzeel) - キーボード (1987年–1990年)
  • ジョンズ・ピストーア (Jons Pistoor) - キーボード (1987年–1990年)
  • ヨハン・スラガー (Johan Slager) - ギター (1979年)
  • ロニー・メイジェス (Ronnie Meyjes) - ギター (1980年–1983年)
  • エイジ・キャット (Age Kat) - ギター (1987年–1990年)
  • シーズ・カリス (Cees Kalis) - ドラム (1968–1970年)
  • トン・ファン・デル・クライ (Ton van der Kleij) - ドラム、パーカッション、バック・ボーカル (1970年–1978年) ※2015年死去
  • アブ・タンボール (Ab Tamboer) - ドラム、パーカッション (1976年、1978–1983年、1987–1990年)
  • マーク・ストゥープ (Mark Stoop) - ドラム (1990年)

ディスコグラフィ[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

  • 『アース&ファイアー・ファースト』 - Earth and Fire (1970年)
  • 『アムステルダムの少年兵』 - Song of the Marching Children (1971年)
  • 『アトランティス』 - Atlantis (1973年)
  • 『来たるべき世界へ』 - To the World of the Future (1975年)
  • 『無限への扉』 - Gate to Infinity (1977年)
  • Reality Fills Fantasy (1979年)
  • Andromeda Girl (1981年)
  • In a State of Flux (1982年)
  • Phoenix (1989年)

コンピレーション・アルバム[編集]

  • Rock Sensation (1975年)
  • Greatest Hits (1991年)
  • Wild And Exciting (1999年)
  • The Ultimate Collection (2003年)[3]

シングル[編集]

シングル チャート 収録アルバム
NL
[4]
BEL
[5]
GER JPN
[6]
1970 シーズン - "Seasons" 2 4 8 Earth and Fire
ルビーは俺のもの - "Ruby Is the One" 4 11
明日への叫び / ワイルド・アンド・エクサイティング - "Wild and Exciting" 5 21 51
1971 アムステルダムの少年兵 / ロック・インヴィテイション - "Invitation" 5 Song of the Marching Children
"Storm and Thunder" 6
1972 嘆きの青春 - "Memories" 1 2 31
1973 "Maybe Tomorrow, Maybe Tonight" 3 9 44 Atlantis
1974 ラヴ・オブ・ライフ - "Love of Life" 2 20 To the World of the Future
1975 "Only Time Will Tell" 12
"Thanks for the Love" 8 28
1976 "What Difference Does It Make" 12
1977 "78th Avenue" 18 Gate to Infinity
1979 "Weekend" 1 1 1 Reality Fills Fantasy
1980 "Fire of Love" 23 13 29
1981 "Dream" 27 20 Andromeda Girl
"Tell Me Why"
1982 "Love Is an Ocean"
"Twenty Four Hours" 13 23 72 In a State of Flux
1983 "Jack Is Back" 29
"The Two of Us" 32
1989 "French Word for Love" Phoenix
1990 "Keep on Missing You"
"Good Enough"

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ https://www.discogs.com/Earth-And-Fire-Seasons/release/990445
  2. ^ Johnson (2015), p. 118, 230.
  3. ^ Earth and Fire - De biografie 1969-1983”. Eburon.nl (2006年11月9日). 2009年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月29日閲覧。
  4. ^ Van Slooten, Johan, ed (2005) (Dutch). Top 40 Hitdossier 1965-2005 (9th, revised ed.). Haarlem: J.H. Gottmer / H.J.W. Becht BV. p. 103. ISBN 90-230-1144-9 
  5. ^ Earth & Fire Peaks Belgium en:Ultratop 50
  6. ^ 『オリコンチャート・ブック : 1968-1997』オリコン、1997年12月。ISBN 4-87131-041-8 

注釈[編集]

  1. ^ フォーカス。フォーカス在籍中の1974年にジャーニー・カーフマンとパートナーの関係になり、フォーカスが解散した1978年にアース・アンド・ファイアーに加入した。

参考文献[編集]

  • Johnson, Peet (2015), Hocus Pocus: The Strife and Times of Rock's Dutch Masters, Tweed Press, ISBN 978-0-646-59727-0 

外部リンク[編集]