高坪鎮 (瀏陽市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 湖南省 高坪鎮
湖南省の位置
湖南省の位置
湖南省の位置
中心座標 北緯28度12分00秒 東経113度47分44秒 / 北緯28.20000度 東経113.79556度 / 28.20000; 113.79556
簡体字 高坪镇
繁体字 高坪鎮
拼音 Gāopíng Zhèn
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
湖南
地級市 長沙市
県級市 瀏陽市
行政級別
党委書記 劉正再[1]
鎮長 張震
面積
総面積 257.4[2] km²
人口
総人口(2015) 3.86[2] 万人
経済
電話番号 0731
郵便番号 410302
ナンバープレート 湘A

高坪鎮(こうへいちん)は中華人民共和国湖南省長沙市瀏陽市

行政区画[編集]

  • 楊潭村(2015年、蘭花園村、楊潭村を母体に新制「楊潭村」として発足。)
  • 向陽村
  • 三合水村
  • 船倉村
  • 志民村
  • 沿甸村
  • 太坪村(2015年、太坪村、新建村を母体に新制「太坪村」として発足。)
  • 馬鞍村
  • 石湾村(2015年、石湾村、南楓村を母体に新制「石湾村」として発足。)
  • 双江村(2015年、桃花村、双江村を母体に新制「双江村」として発足。)
  • 株樹橋村
  • 高坪社区(2015年、高坪社区、河西村を母体に新制「高坪社区」として発足。)

歴史[編集]

1950年4月、高坪郷を設置。

1952年7月、高坪地区を設置。高坪、楊潭、石湾に管轄する。

1956年、撤区。高坪郷、船倉郷、石湾郷を設置。

1958年9月、由船倉郷、石湾郷、高坪郷、楊潭郷を母体に先鋒公社が発足。

1983年、高坪郷、石湾郷、楊潭郷、船倉郷に分離。

1995年6月、旧制高坪郷、石湾郷、楊潭郷、船倉郷を母体に新制「高坪郷」として発足。

2005年10月、高坪鎮に昇格。

経済[編集]

名物・特産品[編集]

地理[編集]

高坪鎮は瀏陽市の東部に位置し、北は古港鎮永和鎮と、東及び南東は中和鎮と、南西は澄潭江鎮荷花街道と、北西は関口街道とそれぞれ接している。

  • 河川:小渓河、大渓河
  • ダム湖:株樹橋水庫
  • 山:天岩寨(標高566.6メートル)

教育[編集]

  • 高坪中学

交通[編集]

道路[編集]

  • 県道:X005

観光[編集]

  • 古風洞風景区

出身有名人[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]