雄風王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

雄風王(おかぜおう、弘仁5年(814年) - 斉衡2年6月26日855年8月12日))は、平安時代初期の皇族桓武天皇の孫。二品万多親王の四男。官位従四位下左馬頭

経歴[編集]

若い頃から大学寮で学び、推挙されて皇太子・道康親王の身近に仕える[1]嘉祥3年(850年)道康親王の即位文徳天皇)に伴い、二世王の蔭位により无位から従四位下に直叙される。嘉祥4年(851年次侍従仁寿2年(852年左馬頭を歴任した。

斉衡2年(855年)6月26日卒去享年42。最終官位散位従四位下。卒去にあたって文徳天皇に非常に哀れみ悼まれたという[1]貞観4年(862年)兄弟の正躬王上表により子息の定相王平朝臣姓を与えられ臣籍降下している[2]

人物[編集]

奥深く静かな性格で、頭の働きがすばやかった。立ち居振る舞いが淑やかで優雅であり、心が広くてゆったりしていた。また、鷹狩や乗馬を非常によく習得していたという。[1]

官歴[編集]

六国史』による。

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c 『日本文徳天皇実録』斉衡2年6月26日条
  2. ^ 『日本三代実録』貞観4年4月20日条
  3. ^ 「橘氏系図」(『群書類従』 巻第63所収)
  4. ^ 『尊卑分脈』

外部リンク[編集]