西島麦南

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

西島 麦南(にしじま ばくなん、1895年1月10日 - 1981年10月11日)は、熊本県出身の俳人校正者。本名・西島九州男(にしじま くすお)。

生涯[編集]

熊本県鹿本郡植木町(現・熊本市北区植木町)生まれ。済々黌卒業[1]1915年、雑誌「雲母」の前身「キラヽ」に参加。1916年、上京し、出版社の警眼社に入社。1918年、武者小路実篤の「新しき村」に参加し、3年ほど農耕に従事。1922年12月、上京し、大鐙閣などを経て、1924年、岩波書店に入社する。戦後は校正課の初代課長を務め、55歳の停年後も特別嘱託として勤務し、1970年に75歳で退職するまで校正実務を担当し、「校正の神様」とたたえられた。

俳句は飯田蛇笏に師事。俳壇的成功には無欲で、自ら「生涯山廬門弟子」と称し、蛇笏の没後も飯田龍太を助け「雲母」一筋の俳人として活動。蛇笏の好みを受け継ぎ格の高い句を作った。 1965年第4回文化人間賞東京作家クラブ主催)受賞。句集に『金剛纂』『人音』『西島麦南全句集』がある。

著書[編集]

  • 『金剛纂』(三省堂、1940年)
  • 『人音』(甲鳥書林、1941年)
  • 『校正技術』(日本エディタースクール、1972年、監修)
  • 『校正夜話』(日本エディタースクール、1982年)
  • 『西島麦南全句集』(西島麦南全句集刊行会、1983年)

出典[編集]

  1. ^ 熊本日日新聞社編纂・発行 『熊本県大百科辞典』、1982年、625頁

参考文献[編集]

  • 『現代俳句大事典』 三省堂 2005年
  • コトバンク 2015年3月閲。
  • 『校正夜話』(編集後記に略歴、主要な仕事などが記載されている)

外部リンク[編集]