「Fastly」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
23行目: 23行目:


== 大規模システム障害 ==
== 大規模システム障害 ==
[[2021年]][[6月8日]]18時50分頃にFastlyのシステムに障害が発生し、[[日本経済新聞社]]・[[読売新聞社]]・[[メルカリ]]および、米[[ニューヨーク・タイムズ]]や英[[フィナンシャル・タイムズ]] (FT) などのサイトが一時閲覧できなくなる事象が発生した<ref>{{Cite web|last=Shieber|first=Jonathan|date=June 8, 2021|title=世界のサイトで大規模障害 NYタイムズや日経電子版 順次復旧、コンテンツ配信サービスのfastlyが原因|url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08C8K0Y1A600C2000000/|accessdate=June 9, 2021|website=日経電子版}}</ref>。Fastlyの[[コンテンツデリバリネットワーク]](コンテンツ配信網; CDN)を利用している日英の政府系サイトや米[[Amazon.com]]、日本の[[楽天]]グループにも影響が出た。出典元の[[日経電子版]]の記事は、CDNの[[サーバ]]に障害の要因があると報道していたが、8日中に復旧した。世界中の小売業に与えた損失は1500億円という試算もある<ref>{{Cite web|last=Shieber|first=Jonathan|date=June 9, 2021|title=大規模システム障害、世界数千件に影響 1500億円損失も|url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08FC50Y1A600C2000000/|accessdate=June 9, 2021|website=TechCrunch }}</ref>。
[[2021年]][[6月8日]]18時50分頃にFastlyのシステムに障害が発生し、[[日本経済新聞社]]・[[読売新聞社]]・[[メルカリ]]および、米[[ニューヨーク・タイムズ]]や英[[フィナンシャル・タイムズ]] (FT) などのサイトが一時閲覧できなくなる事象が発生した<ref>{{Cite web|date=June 8, 2021|title=世界のサイトで大規模障害 NYタイムズや日経電子版 順次復旧、コンテンツ配信サービスのfastlyが原因|url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08C8K0Y1A600C2000000/|accessdate=June 9, 2021|website=日経電子版}}</ref>。Fastlyの[[コンテンツデリバリネットワーク]](コンテンツ配信網; CDN)を利用している日英の政府系サイトや米[[Amazon.com]]、日本の[[楽天]]グループにも影響が出た。出典元の[[日経電子版]]の記事は、CDNの[[サーバ]]に障害の要因があると報道していたが、8日中に復旧した。世界中の小売業に与えた損失は1500億円という試算もある<ref>{{Cite web|date=June 9, 2021|title=大規模システム障害、世界数千件に影響 1500億円損失も|url=https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08FC50Y1A600C2000000/|accessdate=June 9, 2021|website=日経電子版}}</ref>。


== 出典 ==
== 出典 ==

2021年6月9日 (水) 13:29時点における版

Fastly, Inc.
URL www.fastly.com ウィキデータを編集
種類 Public
上場情報
設立 2011年3月 (13年前) (2011-03)
本社所在地 San Francisco, California, U.S.
設立者 Artur Bergman
主要人物 Joshua Bixby (CEO)
業種 Internet
サービス
収益 増加 200 百万ドル[1]
従業員数 1,000

ファストリー (英: Fastly) は、アメリカ合衆国クラウドコンピューティングサービスプロバイダである。2011年3月に Arthur Bergman によって設立された企業である[2]。2013年6月に1000万ドル (以下「$10M」)[3]、14年9月に $40M[4]、15年8月に $75M[5]、17年4月に $50M[6]、18年8月に $40M の資金調達[7]を受け、2019年4月に新規株式公開 (IPO) を行い同年5月17日にNYSEに上場した[8][9]2020年8月には、サイバーセキュリティ企業の Signal Science社を775百万ドル (約8億円) で買収することを発表[10]

大規模システム障害

2021年6月8日18時50分頃にFastlyのシステムに障害が発生し、日本経済新聞社読売新聞社メルカリおよび、米ニューヨーク・タイムズや英フィナンシャル・タイムズ (FT) などのサイトが一時閲覧できなくなる事象が発生した[11]。Fastlyのコンテンツデリバリネットワーク(コンテンツ配信網; CDN)を利用している日英の政府系サイトや米Amazon.com、日本の楽天グループにも影響が出た。出典元の日経電子版の記事は、CDNのサーバに障害の要因があると報道していたが、8日中に復旧した。世界中の小売業に与えた損失は1500億円という試算もある[12]

出典

  1. ^ Fastly Revenue 2018-2021 - FSLY”. macrotrends. 2021年5月25日閲覧。
  2. ^ Novet, Jordan (2014年9月16日). “Fastly grabs $40M on its quest to build a big, cool content-delivery network”. VentureBeat. 2020年12月23日閲覧。
  3. ^ Fastly Raises $10M for Content Delivery Network Built for Mobile, Real-Time World”. TechCrunch (2013年6月6日). 2020年12月23日閲覧。
  4. ^ Miller, Ron (2014年9月16日). “Fastly Growing Quickly Snags $40M As VCs Give Generously”. TechCrunch. 2020年12月23日閲覧。
  5. ^ Lardinois, Frederic (2015年8月5日). “Fastly Raises $75M For Its Real-Time CDN”. TechCrunch. 2020年12月23日閲覧。
  6. ^ Fastly raises another $50 million for its content delivery networking technology”. TechCrunch. 2020年12月23日閲覧。
  7. ^ Dillet, Romain (2018年7月17日). “Fastly raises another $40 million before an IPO”. TechCrunch. 2020年12月23日閲覧。
  8. ^ Shieber, Jonathan (2019年4月20日). “Fastly, the content delivery network, files for an IPO”. TechCrunch. 2020年12月23日閲覧。
  9. ^ Novet, Jordan (2019年5月17日). “Fastly shares rocket as much as 60% in IPO debut”. CNBC. 2020年12月23日閲覧。
  10. ^ Shieber, Jonathan (2020年8月27日). “LA gets a big SaaS exit as Fastly nabs the Culver City-based Signal Sciences for $775M”. TechCrunch. 2020年12月23日閲覧。
  11. ^ 世界のサイトで大規模障害 NYタイムズや日経電子版 順次復旧、コンテンツ配信サービスのfastlyが原因”. 日経電子版 (2021年6月8日). 2021年6月9日閲覧。
  12. ^ 大規模システム障害、世界数千件に影響 1500億円損失も”. 日経電子版 (2021年6月9日). 2021年6月9日閲覧。

外部リンク