「ウィンドウ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
25行目: 25行目:
*[[タイトルバー]]
*[[タイトルバー]]
*[[ドラッグ・アンド・ドロップ]]
*[[ドラッグ・アンド・ドロップ]]

=== [[グラフィカルユーザインタフェース|GUI]]関係 ===

* [[チェックボックス]]
* [[ラジオボタン]]
* [[トグルボタン]]

=== ウィンドウの[[木構造 (データ構造)|親ノード]] ===
=== ウィンドウの[[木構造 (データ構造)|親ノード]] ===
*[[ウィンドウシステム]]
*[[ウィンドウシステム]]

2019年5月13日 (月) 15:15時点における版

Elements of a window

ウィンドウ (window) とは、ウィンドウシステムにおいて、ディスプレイなどデバイス上で、アプリケーションに与えられる領域のことである。

概要

窓からアプリケーションを覗いているような様子からこの名前が付けられた。マルチタスクオペレーティングシステムでは複数のアプリケーションが同時に動作するため、ウィンドウでそれぞれのアプリケーションに画面領域を割り当て、ユーザの操作で切り替えることができる必要がある。

選択されている状態のウィンドウをアクティブウィンドウ[注 1]、それ以外の全てのウィンドウは非アクティブウィンドウと呼ぶ。

ウィンドウの操作はタイトルバーとその周りを用いる。


なお、工業界、コンピュータ業界では用語を片仮名表記する際、最後の長音符は省略するという慣例があり、「ウィンド」(wind = )となることを防ぐため、「ウィンドー」ではなく「ウィンドウ」と表記することが多い。

日本語では英語から借用して「ウィンドウ」と言うが、他の言語では「窓」を意味する固有語が用いられるのがほとんどである。なお、日本語でも複合語に限っては「窓」(例:別窓、対話窓)を用いることもある。

脚注

注釈

  1. ^ 普通は1つのウィンドウのみに対して言う。また、基本的に全てのウィンドウをアクティブウィンドウにする方法は無い。

関連項目

操作関係

GUI関係

ウィンドウの親ノード

ウィンドウの兄弟ノード