「いわみざわ公園」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
136行目: 136行目:


== アクセス ==
== アクセス ==
* [[岩見沢駅]]から約5.2km岩見沢駅隣の[[北海道中央バス岩見沢ターミナル|バスターミナル]]より[[北海道中央バス|中央バス]]万字線または緑が丘・鉄北循環線に乗車し、以下の停留所で下車。
* 最寄駅は[[岩見沢駅]]。[[北海道中央バス|中央バス]]万字線または緑が丘・鉄北循環線に、以下の停留所で下車。
** スキー場入口、グリーンランドスキー場(12~3月の緑が丘・鉄北循環線のみ):ホワイトパーク、キャンプ場最寄り
** スキー場入口、グリーンランドスキー場(12~3月の緑が丘・鉄北循環線のみ停車):ホワイトパーク、キャンプ場最寄り
** グリーンランド(4~11月は両路線、12~3月は万字線のみ):グリーンランド遊園地正門付近、キタオン駐車場手前
** グリーンランド(4~11月は両路線、12~3月は万字線のみ停車):グリーンランド遊園地正門付近、キタオン駐車場手前
** いわみざわ公園(万字線のみ):郷土科学館・バラ園・色彩館付近
** いわみざわ公園(万字線のみ停車):郷土科学館・バラ園・色彩館付近


==関連項目==
==関連項目==

2013年7月28日 (日) 12:15時点における版

いわみざわ公園
Iwamizawa park
見晴台頂上から園内北西方向を俯瞰
分類 都市公園(総合公園)
所在地
面積 約1,830,000m2
運営者 岩見沢市
(指定管理者:空知リゾートシティ株式会社)
設備・遊具 遊園地、スキー場、野外ステージ、科学館、植物園、レストラン、キャンプ場、アスレチック遊具、展望台、遊歩道、パークゴルフ場
駐車場 主要施設ごとに多数あり
公式サイト http://www.iwamizawa-park.com/
テンプレートを表示

いわみざわ公園とは北海道岩見沢市にある大規模都市公園

概要

市内南東部の丘陵地域にあり、面積は183ha。中核をなす北海道グリーンランド遊園地・スキー場をはじめ、キャンプ場バラ園など、四季を通して自然とふれあうことができる。

1969年構想、1980年の建設開始を経て21年に渡る大事業の末、1990年完成。民間側の遊園地整備に約50億円、市側の公園整備に78億1000万円が投じられた。完成後も施設の充実・更新などが順次進められており、1999年からは6ヶ年計画での大規模再整備も行われた。

施設

ファイル:Iwamizawa-park direction-board.JPG
公園の案内看板
北海道グリーンランド遊園地
北海道最大・高さ85mの大観覧車をはじめ全46種類のアトラクションを備えた遊園地。大規模イベントも開催され道内での知名度も高い。
北海道グリーンランドスキー場「ホワイトパーク」
ファミリーやスキー授業に最適なゲレンデで、山頂からは石狩平野が一望できる。標高最高160m。
野外音楽堂「キタオン」
出演者との一体感を味わえるアリーナ席(椅子設置時2,000人~立席時8,000人)と石狩平野を一望できる芝生席(12,000人)からなる、最大20,000人収容の客席を備えた国内最大の野外ステージ(間口26m・奥行き16m)。
岩見沢郷土科学館
水・雪・米などをテーマとした郷土資料展示室と、直径12mのスクリーンを備えるプラネタリウムからなる文化施設。
バラ園
岩見沢市オリジナル品種のスカーレット・イワミザワ、国内流通の極めて少ないカウンティー・オブ・チェシャー、園芸用バラの原種にあたるハマナスなど計490種約8,600株が植栽された国内有数の大規模バラ園。
レストハウス「ハマナスの丘」/ローズショップ「ルシェル」/花蔵「ブッチパルケ」
バラ園に隣接した無料休憩所。バラ園を眺めながら岩見沢産食材を豊富に使った料理が味わえるレストラン、500品以上ものバラグッズを扱う売店「ルシェル」、ガーデニングショップ「ブッチパルケ」を併設。
カフェ「ローズガーデン」
バラ園駐車場に設けられたログハウス風のカフェ。ハマナスの丘と同じくバラ園を眺めながら食事が楽しめるが、こちらはバラのジュースやハーブティー、ケーキなど軽食が中心となる。
室内公園「色彩館」
ピラミッド型のガラス温室でバラ・ヤシ・バナナなど温帯・熱帯性の花木が栽培されているほか、屋外の公園さながらの散策路や芝生広場もあり、北海道の厳しい冬さえ関係なく1年中いつでも緑に触れる事ができる。
旧・熱帯植物園「緑のセンター」
色彩館の前身にあたり、ピラミッド型の温室など形状もよく似ている。現在は催事場や、市内で植える植物の養生などに使われている。
小動物ふれあい広場
モルモット・ウサギ・シマリスなどの小動物やクジャク・インコなどの鳥、シカやサルなどを身近に見ることができる。
キャンプ場
オートテントサイト20、ファミリーテントサイト22(150人収容)、管理棟、炊事棟、トイレ・シャワー棟完備。
トリムコース
「冒険の河」「冒険の谷」「冒険の森」の3つゾーンに設置された34基の木製アスレチック遊具と、針葉樹園「プンゲンスの丘」からなるレクリエーションゾーン。
見晴台
広大な石狩平野を見渡せる丘の上、高さ173mの位置にある展望台。頂上付近まで車で乗り付けて空中散歩を味わえる木製歩道を通るコースと、森林浴ができる自然観察道を麓から徒歩で登るコースがある。
ポプラ並木自然遊歩道
野外音楽堂横から上志文町のメープル小学校前まで、約1kmのポプラ並木。
パークゴルフ場「ローズパーク」
10haの敷地に初心者向けから上級者向けまで揃った6コース54ホール。日本パークゴルフ協会公認コース。

歴史

明治期からこの周辺で4~6千年前の縄文時代の土器・石器・黒曜石鏃などの遺物が発掘されており、集落地であることが立証され「冷水遺跡」と呼ばれていた。またかつて坊主山の裏側には、明治30年代後半から競馬場(1周600m)が、スキー場付近には射撃場(射撃距離最大300m)が存在した。

  • 1894年(明治27年) - 坊主山(現在の大観覧車付近)に志文神社の祠を設け祭祀
  • 1917年(大正6年) - 志文神社が志文本町に移転合祀
  • 1919年(大正8年)10月 - 射撃場が完成、在郷軍人をはじめ一般にも開放
  • 1969年(昭和44年) - 観光客誘致を目的とした「グリーンカントリー構想」プロジェクト発足
  • 1971年(昭和46年) - 山頂に「万景閣ラドン温泉」が開業(86年買い取られ「岩見沢観光ホテル」に)
  • 1975年(昭和50年) - 道央自動車道建設の土取場になるにあたり、日本考古学協会の冷水遺跡採掘
  • 1977年(昭和52年) - 基本計画策定(岩見沢ICの位置が確定したことによる)
  • 1980年(昭和55年) - 公園建設に着手
  • 1986年(昭和61年) - 北海道21世紀博覧会開催。終了後北海道グリーンランド遊園地としてオープン
  • 1987年(昭和62年) - 緑のセンターオープン(9月1日)、西安動物園と友好交流協議書締結
  • 1989年(平成元年) - バラ園整備着工
  • 1991年(平成3年) - キャンプ場完成、供用開始
  • 1992年(平成4年) - 岩見沢郷土科学館完成
  • 1994年(平成6年) - バラ園完成、供用開始
  • 1998年(平成8年) - 山頂の岩見沢観光ホテル休館(10月4日)
  • 2000年(平成12年) - レストハウス「ハマナスの丘」開業
  • 2001年(平成13年) - 野外音楽堂「キタオン」オープン
  • 2002年(平成14年) - 室内公園「色彩館」オープン
  • 2004年(平成16年) - 展望台「見晴台」完成
  • 2006年(平成18年) - パークゴルフ場「ローズパーク」完成、岩見沢観光ホテル解体(10月20日~)
  • 2007年(平成19年) - オートキャンプ場完成(7月1日)、三井グリーンランドが「北海道グリーンランド」に改称(7月28日)
  • 2011年(平成23年) - バラ園リニューアル工事着工
  • 2012年(平成24年) - 色彩館リニューアル工事着工
  • 2013年(平成25年)1月 - 色彩館リニューアル工事完了
  • 2013年(平成25年)7月 - バラ園リニューアル工事完了

北海道21世紀博覧会

1986年6月22日から9月15日の86日間、いわみざわ公園を会場に開催。入場者135万人。 道内初公開となる兵馬俑を展示した「日中友好館」をはじめ、テーマ館は「北海道21世紀館」など11のパビリオンを擁した。サブテーマ館の「北海道一村一品館」には道内212市町村のうち180が出展する大規模なものであった。また道内50の市町村から獅子舞・神楽・民謡・太鼓などの郷土芸能が会場に彩りを添えた。 マスコットキャラクターは象を模した「トピアくん」。サッカーボールを持っている。 高さ85mの大観覧車は当時世界一の大きさを誇った。博覧会終了後三井グリーンランド遊園地としてオープン。

  • 主催:岩見沢市、岩見沢商工会議所
  • 特別後援:北海道、北海道新聞社
  • テーマ:NEW AMBITIOUS 新時代への創造
  • スローガン:みえてくる。―新しいふれあいの遊トピア
  • 入場料:一般1400円、小中学生700円、幼児300円

アクセス

  • 最寄駅は岩見沢駅中央バス万字線または緑が丘・鉄北循環線にて、以下の停留所で下車。
    • スキー場入口、グリーンランドスキー場(12~3月の緑が丘・鉄北循環線のみ停車):ホワイトパーク、キャンプ場最寄り
    • グリーンランド(4~11月は両路線、12~3月は万字線のみ停車):グリーンランド遊園地正門付近、キタオン駐車場手前
    • いわみざわ公園(万字線のみ停車):郷土科学館・バラ園・色彩館付近

関連項目

外部リンク