「ブーゲンビリア」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MerlIwBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: eu:Bougainvillea
DCXi45r (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
21行目: 21行目:


代表的な種として、''Bougainvillea buttiana''や''Bougainvillea glabra''、''Bougainvillea peruviana''、''Bougainvillea spectabilis'' がある。
代表的な種として、''Bougainvillea buttiana''や''Bougainvillea glabra''、''Bougainvillea peruviana''、''Bougainvillea spectabilis'' がある。

インドの[[アーユルヴェーダ]]では、ブーゲンビリアの葉に含まれる[[ピニトール]]が[[糖尿病]]に効果が有るとされ民間療法に用いられていた。<ref>Narayanan, 1987 Pinitol - A new Anti-Diabetic compound from the leaves of Bougainvillea Spectabilis - Indian Drugs Reserch Laboratory</ref>


== 画像 ==
== 画像 ==
31行目: 33行目:
File:Bougainvillea marble.JPG|斑入りのブーゲンビリア
File:Bougainvillea marble.JPG|斑入りのブーゲンビリア
</gallery>
</gallery>

==文献==
{{reflist}}


{{Commonscat|Nyctaginaceae}}
{{Commonscat|Nyctaginaceae}}

2013年1月31日 (木) 07:41時点における版

ブーゲンビリア属
Bougainvillea glabra
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: ナデシコ目 Caryophyllales
: オシロイバナ科 Nyctaginaceae
: ブーゲンビリア属 Bougainvillea
和名
ブーゲンビリア
英名
Bougainvillea

ブーゲンビリアBougainvillea)は、オシロイバナ科ブーゲンビリア属に属する熱帯性の低木である。和名イカダカズラ(筏葛)である。

原産地は、中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林。ブーゲンビリアという名前は1768年ブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来する。花の色は赤から白まで変化に富み、ピンクやマゼンタ、紫、橙、黄のものもあるように見える。しかし、実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな3つの白い部分である(写真では2つしか見えない)。色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)であり、通常3枚もしくは6枚ある。

俗に魂の花とも呼ばれている。

代表的な種として、Bougainvillea buttianaBougainvillea glabraBougainvillea peruvianaBougainvillea spectabilis がある。

インドのアーユルヴェーダでは、ブーゲンビリアの葉に含まれるピニトール糖尿病に効果が有るとされ民間療法に用いられていた。[1]

画像

文献

  1. ^ Narayanan, 1987 Pinitol - A new Anti-Diabetic compound from the leaves of Bougainvillea Spectabilis - Indian Drugs Reserch Laboratory