「Macintosh IIcx」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Allegheny (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
長音符 (会話 | 投稿記録)
JIS規格に合わせ長音符削除
3行目: 3行目:
IIxにより磨きをかけた機種で以前の機種よりもIIcxは静粛だった。(同時にファンへ供給する電力が少ない。)3つの[[NuBus]]スロットのみだったので設計はよりコンパクトだった。新しい筐体はApple社が横置き又は縦置き両方に対応した唯一の物で、後継機種の[[Macintosh IIci]]と[[Macintosh Quadra 700|Quadra 700]]にも流用された。縦置きの概念は最初のミニタワー筐体の一つでCEOのジョン・スカリーが机上の占有面積を減らそうと提案した。[http://www.landsnail.com/apple/local/design/mac2cx.html]
IIxにより磨きをかけた機種で以前の機種よりもIIcxは静粛だった。(同時にファンへ供給する電力が少ない。)3つの[[NuBus]]スロットのみだったので設計はよりコンパクトだった。新しい筐体はApple社が横置き又は縦置き両方に対応した唯一の物で、後継機種の[[Macintosh IIci]]と[[Macintosh Quadra 700|Quadra 700]]にも流用された。縦置きの概念は最初のミニタワー筐体の一つでCEOのジョン・スカリーが机上の占有面積を減らそうと提案した。[http://www.landsnail.com/apple/local/design/mac2cx.html]


使用者はRAMや[[NuBus]]スロットや電源等が螺子止めされずに手軽に設置できるのでIIcxを部分的に好んだ。IIcxの導入では[[ジャン=ルイ・ガセー|Jean-Louis Gassee]]が観客の前で部品を組み込めるIIcxのモジュラデザインを実演した。[http://www.mactech.com/articles/mactech/Vol.05/05.11/Nov89Letters/index.html]これにより製作、修理がやりやすくなった。
使用者はRAMや[[NuBus]]スロットや電源等が螺子止めされずに手軽に設置できるのでIIcxを部分的に好んだ。IIcxの導入では[[ジャン=ルイ・ガセー|Jean-Louis Gassee]]が観客の前で部品を組み込めるIIcxのモジュラデザインを実演した。[http://www.mactech.com/articles/mactech/Vol.05/05.11/Nov89Letters/index.html]これにより製作、修理がやりやすくなった。


この機種は[[Macintosh IIci]]によって廃止された。
この機種は[[Macintosh IIci]]によって廃止された。

2009年6月20日 (土) 17:10時点における版

Macintosh IIcxは1989年、Macintosh IIxの発売の半年後にApple社から発売された。

IIxにより磨きをかけた機種で以前の機種よりもIIcxは静粛だった。(同時にファンへ供給する電力が少ない。)3つのNuBusスロットのみだったので設計はよりコンパクトだった。新しい筐体はApple社が横置き又は縦置き両方に対応した唯一の物で、後継機種のMacintosh IIciQuadra 700にも流用された。縦置きの概念は最初のミニタワー筐体の一つでCEOのジョン・スカリーが机上の占有面積を減らそうと提案した。[1]

使用者はRAMやNuBusスロットや電源等が螺子止めされずに手軽に設置できるのでIIcxを部分的に好んだ。IIcxの導入ではJean-Louis Gasseeが観客の前で部品を組み込めるIIcxのモジュラデザインを実演した。[2]これにより製作、修理がやりやすくなった。

この機種はMacintosh IIciによって廃止された。


外部リンク