「ヴィエンチャン県」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Yukke123 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
あなん (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{基礎情報 ラオスの県
{{基礎情報 ラオスの県
|name=ヴィエンチャン県
|name=ヴィエンチャン県
|lao={{lang|lo|ແຂວງວຽງຈັນ}}
|lao=ວຽງຈັນ
|capital=ポーンホーン
|capital=ポーンホーン
|area=15,927
|area=15,927
|population=373,700
|population=373,700
10行目: 10行目:
|mapimage=Laos Vientiane province.png
|mapimage=Laos Vientiane province.png
}}
}}
'''ヴィエンチャン県''' (ວຽງຈັນ) はラオス・中部の県の一つ。
'''ヴィエンチャン県'''はラオス・中部の県の一つ。


[[1989年]]現在の首都であるヴィエンチャン市を抱えるヴィエンチャン都と分離し、成立した。そのためヴィエンチャン県は首都ではない。ラオスの桂林として旅行者に有名な景勝地である[[ヴァンヴィエン]]やナムグムダムで有名なナムグム人造湖も同県に帰属する。
[[1989年]]現在の首都であるヴィエンチャン市を抱えるヴィエンチャン都と分離し、成立した。そのためヴィエンチャン県は首都ではない。ラオスの桂林として旅行者に有名な景勝地である[[ヴァンヴィエン]]やナムグムダムで有名なナムグム人造湖も同県に帰属する。


同県は[[2008年]]にィエンカム県へ名称が変更されることが決まっている。{{要出典}}
同県は[[2008年]]にィエンカム県へ名称が変更されることが決まっている。{{要出典}}


== 行政区分 ==
== 行政区分 ==
*1001 ポーンホーン郡
{|
*1002 トゥラコム郡
| valign=top|
*1003 ケーオウドム郡
<li>ポーンホーン郡 (10-01)
<li>トゥコム (10-02)
*1004 カー郡
*1005 ワィエン郡
<li>ケーオウドム郡 (10-03)
*1006 フアン郡
<li>カーシー郡 (10-04)
*1007 サナカム郡
<li>ヴァィエン郡 (10-05)
*1008 メート郡
<li>フアン郡 (10-06)
*1009 ヒンフープ郡
<li>サナカム郡 (10-07)
*1010 ウィエンカム郡
<li>Mad (10-08)
*1011 ムーン郡
<li>Hinhurp (10-09)
*1012 サイソムブーン郡
<li>Viengkham (10-10)
<li>ホーム郡 (10-11)
<li>サイソムブーン郡 (10-12)
|}


{{ラオスの地方行政区画}}
{{ラオスの地方行政区画}}

2008年8月25日 (月) 12:50時点における版

ヴィエンチャン県
ແຂວງວຽງຈັນ
統計
県都: ポーンホーン郡
面積: 15,927 km²
人口: 373,700人 (2004年)
人口密度: 23人/km²
ISO 3166-2:LA: LA-VI
位置
ヴィエンチャン県の位置}
行政区分
[[File:{{{division}}}|200px]]

ヴィエンチャン県はラオス・中部の県の一つ。

1989年現在の首都であるヴィエンチャン市を抱えるヴィエンチャン都と分離し、成立した。そのためヴィエンチャン県は首都ではない。ラオスの桂林として旅行者に有名な景勝地であるヴァンヴィエンやナムグムダムで有名なナムグム人造湖も同県に帰属する。

同県は2008年にウィエンカム県へ名称が変更されることが決まっている。[要出典]エラー: タグの貼り付け年月を「date=yyyy年m月」形式で記入してください。間違えて「date=」を「data=」等と記入していないかも確認してください。

行政区分

  • 1001 ポーンホーン郡
  • 1002 トゥラコム郡
  • 1003 ケーオウドム郡
  • 1004 カーシー郡
  • 1005 ワンウィエン郡
  • 1006 フアン郡
  • 1007 サナカーム郡
  • 1008 メート郡
  • 1009 ヒンフープ郡
  • 1010 ウィエンカム郡
  • 1011 ムーン郡
  • 1012 サイソムブーン郡