清里村 (群馬県)
表示
きよさとむら 清里村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年1月20日 |
廃止理由 |
編入合併 清里村、新高尾村の一部 → 前橋市 |
現在の自治体 | 前橋市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 群馬県 |
郡 | 群馬郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 3.75 km2 |
総人口 |
2,776人 (1950年) |
隣接自治体 | 前橋市、群馬郡国府村、金古町、桃井村、明治村、駒寄村 |
清里村役場 | |
所在地 | 群馬県群馬郡清里村 |
座標 | 北緯36度25分05秒 東経139度00分48秒 / 北緯36.41792度 東経139.01328度座標: 北緯36度25分05秒 東経139度00分48秒 / 北緯36.41792度 東経139.01328度 |
ウィキプロジェクト |
清里村(きよさとむら)は、群馬県中央部、群馬郡に属していた村。
地理
[編集]- 河川:午王頭川、八幡川、上蟹沢川
村名の由来
[編集]合併前の4村の名前を合成したもの。 青梨子・上青梨子村の「青」と池端村の「池」の字の「氵(さんずい)」を合わせて「清」とし、野良犬村の「野」の字の「里(さとへん)」と合わせて「清里」とした[1]。
現在は前橋市立清里小学校・JA前橋市清里・清里方面運動場・清里前原団地等に名をとどめる。
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、周辺4村(青梨子村、上青梨子村、池端村、野良犬村)が合併し西群馬郡清里村が成立する。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 西群馬郡と片岡郡の統合により群馬郡に所属する。
- 1955年(昭和30年)1月20日 - 新高尾村の一部とともに前橋市へ編入される。
地域
[編集]村内の大字
[編集]教育
[編集]小学校
[編集]中学校
[編集]脚注
[編集]- ^ “総社・清里の文化財めぐり”. 前橋市教育委員会. 2023年1月17日閲覧。