李昌祺
表示
李 昌祺(り しょうき、1376年 - 1452年)は、明代の官僚。名は禎、字は昌祺で、字をもって通称された。号は僑庵・白衣山人・運甓居士。本貫は吉州廬陵県。
生涯
[編集]1376年(洪武9年)6月26日、李伯夔と劉氏の子として生まれた。1404年(永楽2年)、進士に及第し、翰林院庶吉士に任じられた。『永楽大典』の編纂に参加した。のちに礼部主客司郎中に抜擢され、広西左布政使に転じた。父が死去したため、辞職して喪に服した。1425年(洪熙元年)、河南左布政使として起用された。河南右布政使の蕭省身とともに狡猾な有力者を逮捕し、政務の停滞を解消し、災害に苦しむ貧者を救恤した。母が死去したため、辞職して喪に服した。1430年(宣徳5年)、河南で旱魃が起こったため、昌祺は喪が明けないうちに廷臣に復帰を要請され、河南左布政使に復職した[1]。1436年(正統元年)、三事を上書して、いずれも裁可された。1439年(正統4年)4月、致仕した[2]。1452年(景泰3年)3月25日、死去した。享年は77。著書に『容膝軒草』・『運甓漫稿』[3]があった。