地震酔い
表示
地震後めまい症候群(じしんごめまいしょうこうぐん、英語: post earthquake dizziness syndrome 略称: PEDS)、通称地震酔い(じしんよい)は、地震でもないのに揺れているような感覚に陥る、乗り物酔いに類似する症状である[1][2][3]。
地震発生後に感じる視覚情報と平衡感覚とのズレや、余震に対するストレスが原因で、めまい、ふらつきなどの症状が出る[2]。
2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震や熊本地震 (2016年)[4]の後に多発した。専門家はその原因として、首都圏の高層ビル等で長周期地震動による揺れが起きたことや[3]、揺れが長時間続いたこと[5]、余震が長期にわたったこと[6]を挙げている。
鑑別疾患
[編集]脚注
[編集]- ^ 野村泰之、戸井輝夫「地震後めまい症候群」『Equilibrium Research』第73巻第3号、日本めまい平衡医学会、2014年、167-173頁、doi:10.3757/jser.73.167、ISSN 0385-5716、NAID 130004679410。
- ^ a b “地震でもないのに揺れてる…「地震酔い」 リラックスを”. asahi.com (朝日新聞社). (2011年3月18日)
- ^ a b “「地震酔い」悩み多く 揺れてなくても目まい・ふらつき”. 日本経済新聞 電子版 (日本経済新聞社). (2011年3月22日)
- ^ 室伏利久、山中敏彰、第63群 めまい・平衡3 日本耳鼻咽喉科学会会報 2017年 120巻 4号 p.610-611, doi:10.3950/jibiinkoka.120.610
- ^ “Q&A 「地震酔い」が抜けない…リラックスできる工夫を”. ヨミドクター (読売新聞社). (2011年3月16日). オリジナルの2011年3月20日時点におけるアーカイブ。
- ^ “「地震酔い」都内でも多く 余震の多さも影響”. MSN産経ニュース (産経デジタル). (2011年3月27日). オリジナルの2012年6月24日時点におけるアーカイブ。
- ^ 野村泰之「「地震後めまい症候群の逸話: 熊本地震とアクティブメンバーあっぱれ」」『Equilibrium Research』第75巻第4号、日本めまい平衡医学会、2016年、201-204頁、doi:10.3757/jser.75.201、ISSN 0385-5716、NAID 130005605840。
- ^ 國弘幸伸、相馬啓子、「脳脊髄液減少症の臨床像と病態」『Equilibrium Research.』 2014年 73巻 3号 p.174-186, doi:10.3757/jser.73.174