土屋泰直

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
土屋泰直
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 明和5年3月13日1768年4月29日
死没 寛政2年5月12日1790年6月24日
改名 健次郎(幼名)、泰直
戒名 善応義信純徳院
墓所 茨城県土浦市大岩田の法泉寺
官位 従五位下、能登
幕府 江戸幕府
常陸国土浦藩
氏族 土屋氏
父母 父:土屋篤直、母:豊田定愛の妹
養父:土屋寿直
兄弟 寿直泰直英直
正室:太田資愛の娘・正子
実子:なし、養子:英直
テンプレートを表示

土屋 泰直(つちや やすなお)は、常陸土浦藩の第6代藩主。

明和5年(1768年)3月13日、第4代藩主土屋篤直の次男として生まれる。安永6年(1777年)、異母兄で第5代藩主の寿直が死去したため、その養子となって家督を継いだ。天明3年(1783年)12月18日に従五位下・能登守に叙位・任官する。

天明4年(1784年)に内桜田御門番に任じられる。天明5年(1785年)11月には藩財政再建のため、人口増加対策や養蚕・養鶏業の奨励、副業対策、村々の抗争防止の徹底などの藩政改革を行なっている。天明7年(1787年)には義倉米を設置している。3月12日に奏者番に任じられる。しかし4月から病気に倒れ、寛政2年(1790年)5月12日に死去した。享年23。

跡を同母弟で養子の英直が継いだ。

系譜[編集]

父母

正室

養子