ビタミンカステーラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高橋製菓製のビタミンカステーラ

ビタミンカステーラとは、 北海道旭川市高橋製菓が製造・販売するカステラの商品名。「北海道のソウルフード」の1つとされる[1]

概要[編集]

1917年(大正6年)、長崎でカステラ作りを学んだ高橋樫夫が旭川で高橋製菓を創業する[2]第一次世界大戦の終結間もない折、食料不足により栄養失調の子供が多かったため、安くて栄養価が高い菓子として、棒カステラが開発され、1921年(大正10年)に製造が開始された[2][3][4]。これが今日のビタミンカステーラの原型にあたる。

1950年頃、学校給食にも使用されていたビタミンB1B2を棒カステラに添加し、「ビタミンカステーラ」へと商品名が変更された[2][3][4]。戦後には農家の日雇い労働者の間食として人気が高く、農繁期には1日6万個を生産していた[3]。1961年(昭和36年)の第15回全国菓子大博覧会でビタミンカステーラは総裁賞を受賞した[3]

ビタミンカステーラの製法が確立した昭和30年頃から2021年現在まで、ほぼ味も製法も変更されていない[3]。ビタミンカステーラは通常のカステラ同様、主な原材料として小麦粉砂糖ハチミツが用いられてるが、材料費を抑えるために、卵・砂糖の量が減らされ、小麦粉が多く使われた[2][3]。このため水分量が少なく、3ヶ月間日持ちする[3][4]

脚注[編集]

  1. ^ 『マニマニ 札幌 小樽 富良野 旭山動物園』JTBパブリッシング、2016年、79頁。ISBN 9784533110917 
  2. ^ a b c d かみかわ「食べものがたり」: 高橋製菓「ビタミンカステーラ」”. 上川総合振興局産業振興部商工労働観光課 (2019年1月18日). 2019年3月6日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g 渡辺康人 (2017年1月11日). “高橋製菓「ビタミンカステーラ」”. 朝日新聞デジタル. http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20170111011110002.html 2019年3月6日閲覧。 
  4. ^ a b c 北海道民を助け今なお愛されているご当地パン「ビタミンカステーラ」が深い”. マイナビニュース (2016年2月3日). 2019年3月6日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]