バリェ・デ・トラパガ=トラパガラン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Valle de Trápaga-Trapagaran

  

 バスク州
 ビスカヤ県
コマルカ グラン・ビルバオ
面積 13.1 km²
標高 35m
設立 1841年
人口 12,129 人 (2014年)
人口密度 925.88 人/km²
Valle de Trápaga-Trapagaranの位置(スペイン内)
Valle de Trápaga-Trapagaran
Valle de Trápaga-Trapagaran
スペイン内バリェ・デ・トラパガ=トラパガランの位置
Valle de Trápaga-Trapagaranの位置(ビスカヤ県内)
Valle de Trápaga-Trapagaran
Valle de Trápaga-Trapagaran
ビスカヤ県内バリェ・デ・トラパガ=トラパガランの位置

北緯43度18分22秒 西経3度2分8秒 / 北緯43.30611度 西経3.03556度 / 43.30611; -3.03556座標: 北緯43度18分22秒 西経3度2分8秒 / 北緯43.30611度 西経3.03556度 / 43.30611; -3.03556

バリェ・デ・トラパガスペイン語: Valle de Trápaga)またはトラパガランバスク語: Trapagaran)は、スペインバスク州ビスカヤ県ムニシピオ(基礎自治体)。公式名は二言語の間にハイフンを挟んだValle de Trápaga-Trapagaran(バリェ・デ・トラパガ=トラパガラン)。

バラカルドポルトゥガレテオルトゥエリャ英語版と同じくビルバオ河口左岸に位置し、ビルバオを中心とするビルバオ都市圏に含まれる。標高が異なる2つのゾーンがレイネタ・ケーブルカーで結ばれている。ローマ時代から鉄鉱石が採掘されていた歴史を持つ。

地理[編集]

バリェ・デ・トラパガ=トラパガランはビスカヤ県都ビルバオの北西12kmの距離にあり、バスク山脈の一部であるトリアノ山地に近い[1]ビスケー湾岸を走る欧州道路のE-70号線が自治体内を通過している[2]

自治体は二つのゾーンに分かれている。人口の90%は低標高のゾーンに住んでおり、行政的中心地のトラパガ、ドゥラニョナ、エル・フンカル、エルゲロ、ガリンド=サルセディーリョ、バリェ・デ・トラパガ、ウガルテの各地区がある。トリアノ山地内にある高標高のゾーンにはラ・アルボレダ、マタモロス=ブルサコ、パルコチャ=バリオヌエボ、ラ・レイネタの各地区がある。高標高のゾーンと低標高のゾーンは、県道BI-3755号線とレイネタ・ケーブルカーで結ばれており、ケーブルカーの車内からはネルビオン川最下流部のビルバオ河口を見渡すことができる[1]

歴史[編集]

この地域ではローマ時代から鉄鉱石が採掘されていた。19世紀末の鉄道建設後には鉱業活動や標高の高い場所への居住地の建設が加速した[1]。バリェ・デ・トラパガ=トラパガランにある多くの建物は、採掘活動が拡大した19世紀末から20世紀初頭に建築されたものである。サン・ホセ・オブレロ教会はロマネスク様式の教会であり、サン・フアン・バウティスタ教会は新古典主義様式の教会である。20世紀初頭に建設された市庁舎が残っている[1]。20世紀中頃には鉄鉱石の鉱床が掘り尽くされ、この産業の過去の痕跡は残っているものの、現在のこの地域は居住場所またはレクリエーション場所となっている。かつて鉱山だった場所の多くには水が溜まって丁場湖となっており、釣り用に魚が放たれているほか、スポーツ施設も築かれた[1]

人口[編集]

バリェ・デ・トラパガ=トラパガランの人口推移 1842-2011
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[3]、1996年 - [4]

政治[編集]

自治体議会[編集]

自治体選挙結果[5] 選挙年
政党 1979 83 87 91 95 99 2003 07 11 15
PSE-EE (PSOE) 6 7 5 6 7 8 9 7 7 4
PNV 5 5 5 7 5 5 6 6 6 8
HB / EH / ANV 2 4 3 2 2 2
Bildu / EH Bildu 3 4
PCE / EB-B / Irabazi 2 2 0 0 2 1 1 1 0 0
AJSP 1
PP 1 1 1 1 1 0
EA 1 0 0 0
EE 4 2 2 1

自治体首長[編集]

首長一覧(1979-)
任期 首長名 政党
1979–1983 Pedro Luis Ríos Díez PSE-PSOE
1983–1987 Pedro Luis Ríos Díez PSE-PSOE
1987–1991 Jesús González Sagredo PSE-PSOE
1991–1995 Luis Norberto Gómez Larrea PNV
1995–1999 Jesús González Sagredo PSE-EE (PSOE)
1999–2003 Jesús González Sagredo PSE-EE (PSOE)
2003–2007 Jesús González Sagredo PSE-EE (PSOE)
2007–2011 Jesús González Sagredo PSE-EE (PSOE)
2011–2015 Xabier Cuéllar Cuadra PNV
2015–2019 Xabier Cuéllar Cuadra PNV
2019– n/d n/d

交通[編集]

レイネタ・ケーブルカー
基本情報
スペインの旗 スペイン
所在地 ビスカヤ県バリェ・デ・トラパガ=トラパガラン
種類 ケーブルカー
開業 1926年9月1日[6]
運営者 バスク鉄道
公式サイト バスク鉄道
詳細情報
総延長距離 1,198 m
路線数 1路線
駅数 2駅
最高速度 7.2m/秒[7]
テンプレートを表示

セルカニアス・ビルバオ[編集]

レンフェ(スペイン国鉄)がビルバオ都市圏の近郊路線としてセルカニアス・ビルバオの3路線を運行しており、うちC-1号線とC-2号線がネルビオン川左岸を走っている。C-2号線はバスク州ビスカヤ県カンタブリア州の州境に近いムスキスとビルバオを結んでおり、始発駅のムスキスを出発すると、オルトゥエリャ英語版、バリェ・デ・トラパガ=トラパガラン、バラカルドを通ってビルバオ市街地に入り、終着駅のビルバオ=アバンド駅に至る。自治体内にはトラパガ駅とトラパガラン駅の2駅がある。

レイネタ・ケーブルカー[編集]

低標高のゾーンと高標高のゾーンを結ぶ交通手段として、バスク鉄道がレイネタ・ケーブルカーを運行している。1926年に開業したレイネタ・ケーブルカーは、麓のエスコントリーリャ駅と標高400mを超えるレイネタ集落にあるラ・レイネタ駅を結んでいる。貨物用ケーブルカーとして建設されたが、やがて旅客輸送も行うようになった。1985年に改修されている。2014年7月には重要文化財に指定された。

レイネタ・ケーブルカーの最大斜度は36%であり、全長1,179メートルの路線が標高差342メートルの2駅を結んでいる。平行四辺形のキャビンを持つ日本の多くのケーブルカーとは異なり、レイネタ・ケーブルカーは長方形のキャビンを持つ。ポルトガルのポルトにあるポルト・ケーブルカー英語版同様に、坂上でもキャビンを水平に保つ機構が備わっている。麓駅まではビスカイバスの路線が通じている。レイネタ・ケーブルカー以外にバスク州にあるケーブルカーとしては、ビルバオのアルチャンダ・ケーブルカーサン・セバスティアンイゲルド・ケーブルカーなどがある。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e Valle de Trápaga-Trapagaran” (Spanish). バスク州政府観光局. 2015年10月15日閲覧。
  2. ^ Philips' Modern School Atlas. George Philip and Son, Ltd.. (1973). p. 37. ISBN 0-540-05278-7 
  3. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  4. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  5. ^ Archivo de resultados electorales del Gobierno Vasco”. バスク州政府. 2015年6月15日閲覧。
  6. ^ Placa conmemoriativa del 75 aniversario”. バスク鉄道. 2013年2月15日閲覧。
  7. ^ Funicular de La Reineta (Bilbao)”. Listadotren. 2013年2月15日閲覧。

外部リンク[編集]