デルマドローム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

デルマドローム (dermadrome)とは、皮膚以外の臓器疾患に由来する皮膚病変のこと。欧米では"skin manifestations of internal disorders"と表現し、"dermadromes"という用語は一般に使用されない。

"dermadorme"という言葉は、1947年 米国のKurt Wienerの著書「SKIN MANIFESTATIONS of INTERNAL DISORDERS (DERMADROMES)」で初めて用いられた[1]

内臓悪性腫瘍などが存在する時に現れる皮膚症状である(デルマトームとは違う)。胃癌肺癌といった頻度の高い悪性腫瘍でよく出る。現在でも、この所見があれば、悪性腫瘍の探索目的で画像診断を勧められる。

以下に有名なデルマドロームを列挙する。

  1. 皮膚筋炎
  2. RS3PE症候群
  3. 環状紅斑
  4. 壊疽性膿皮症
  5. 後天性魚鱗癬--造血器腫瘍の合併がみられることがある。
  6. 黒色表皮腫
  7. レーザー-トレラー兆候 (Leser-Trelat sign):極短時間に脂漏性角化症が急速に多発すること。内臓悪性腫瘍の合併が疑われる。
  8. Sweet病
  9. 水疱性類天疱瘡
  10. 汎発性帯状疱疹
  11. 難治性皮膚掻痒症
  12. 後天性多毛症
  13. 紅皮症(丘疹-紅皮症)
  14. 壊死性遊走性紅斑
  15. POEMS症候群(Crow-Fukase syndrome)
  16. Bazex症候群
  17. Muir-Torre症候群
  18. Gardner症候群
  19. Wolf's isotopic response [2] - ある皮膚疾患罹患部に一致して、別の皮膚病変が生じる現象。帯状疱疹後肉芽腫などがこれにあたる。帯状疱疹後肉芽腫では血液悪性腫瘍の合併が多い。

脚注[編集]

  1. ^ http://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/160260-1-28.pdf
  2. ^ Wolf R, et al. Isolopic response, Int J Dermatol 34: 341, 1995.

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]