zbMATH
(Zentralblatt MATHから転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
zbMATH | |
---|---|
URL | |
https://zbmath.org | |
分野 | 数学 |
使用言語 | 英語(ドイツ語・フランス語)[1] |
項目数 | 3,500,000件以上 |
閲覧 | オープンアクセス |
運営元 | ヨーロッパ数学会・カールスルーエ学術情報センター・ハイデルベルク学士院 |
設立 | 1931年 |
設立者 | オットー・ノイゲバウアー、リヒャルト・クーラント、ハラルト・ボーア、フェルドナント・シュプリンガー |
現状 | 稼働中 |
zbMATH(じーびーます[2]、旧称Zentralblatt MATH)は数学の文献・論文などに関する抄録、評論サービス[3]。ヨーロッパ数学会 (EMS) などにより編集、運営されている。数学の論文に関するデータベースとしてはMathSciNetと双璧をなす[4]。
各項目は書誌情報に加えて、キーワードと数学主題分類記号であるMSCが与えられており、多くには記名による評論がある。データベースはオンラインでアクセス可能で、2021年からオープンアクセスに移行した[5]。
前身であるレビュー誌『数学とその学際領域のための中央誌』(Zentralblatt für Mathematik und ihre Grenzgebiete, Zbl) はオットー・ノイゲバウアーらによってドイツで1931年に刊行された[6]。
脚注[編集]
- ^ Drake 2003, p. 1797.
- ^ springer.jp.
- ^ “About zbMATH”. 2016年9月24日閲覧。
- ^ Fowler 2004, p. 40.
- ^ “数学分野の文献データベース“zbMATH”が“zbMATH Open”として2021年1月からオープンアクセス化”. 2021年1月19日閲覧。
- ^ ジェイムズ 2012, p. 20.
参考文献[編集]
- ジェイムズ, I.『数学者列伝オイラーからフォン・ノイマンまで III』蟹江幸博訳、丸善、2012年。ISBN 978-4-621-06132-9。
- Fowler, Kristine K., ed (2004). Using the mathematics literature. Books in Library and Information Science. 66. Marcel Dekker. ISBN 0-8247-5035-7. MR2083017. Zbl 1118.00001
- Drake, Miriam A., ed (2003). Encyclopedia of Library and Information Science. 3 (Second ed.). Marcel Dekker. ISBN 0-8247-2079-2
外部リンク[編集]
- “zbMATH | データベース | シュプリンガー・ジャパン”. 2016年9月24日閲覧。 — zbMATHのカタログあり