コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/高岡壮一郎 20160814

高岡壮一郎 - ノート[編集]

選考終了日時:2016年8月28日 (日) 11:03 (UTC)

  • (推薦)フィンテック業界で注目の若手実業家。金融業界並びにベンチャー業界で知る人ぞ知る存在。日本経済復活の牽引役として多くの期待を集めており、ヘッジファンドダイレクトと併せて万人に読まれるべき良質な記事となっている。--Squeltoniaed会話2016年8月14日 (日) 11:03 (UTC)[返信]
  • 反対 即時終了を要求。Wikipediaは広告を掲示するところではない。--Wushi会話2016年8月14日 (日) 11:34 (UTC)[返信]
  • 反対  このリストしかないような記事は良質ではなく、スタブというものです。論外。--ぱたごん会話2016年8月14日 (日) 12:11 (UTC)[返信]
  • コメント これからコメントされる皆様へ。ここはウィキペディアの記事として「良質であるかどうか」のみを粛々と審議する場です。記事の対象である人物自体を貶めるような発言は慎むようご配慮いただけましたら幸いです。--Damena会話2016年8月14日 (日) 12:43 (UTC)[返信]
    • あなた以外のお二人は、「記事として良質であるかどうか」のみ言及しており、「記事の対象である人物自体」に言及しているのはあなただけです。まったく的外れで不適切、Wushiさんとぱたごんさんへの言いがかりじみた発言は控えてください。--Hisagi会話2016年8月14日 (日) 14:13 (UTC)[返信]
      • 「言いがかりじみた発言」という意図は毛頭ございませんが、不適切な発言というご指摘は重く受け止めさせていただきます。全面的に私の不徳の致すところだと思います。もちろんWushiさんもぱたごんさんもウィキペディアのネチケットには精通されていることは私も承知しております。一般論として解釈していただけましたら幸いです。--Damena会話2016年8月14日 (日) 16:57 (UTC)[返信]
  • 反対 このお方自身は「日本経済復活の牽引役として多くの期待を集めて」いらっしゃるのかもしれませんが、記事は「ウィキペディア上の記事の見本として多くの期待を集めて」いるものとは思えません。突拍子もなく書かれた高岡壮一郎#メディアにおける活動節は、高岡壮一郎さんがこれだけメディアの注目を集めているんだ!と示すことにはなりましょうが、ウィキペディアではそういうのをだらだらをお書きになることを求めておりません。そのメディア出演等がどう重要なのかをお示しになってからお書きになりますよう、よろしくお願いいたします。--Kkairri[][] 2016年8月14日 (日) 23:02 (UTC)[返信]
  • コメントwikiオタク的な視点からの批判が多いが、社会全体の利益を考えるべき。細かいテクニカルな話ではなく、本質論で勝負するべき。良記事が読まれないのは社会的、経済的な損失が大きい。良質な記事として評価すべき。--Wikey satoru会話2016年8月15日 (月) 02:13 (UTC)[返信]
この場は記事として良くできているかどうかの判断を下す場所であって、題材の重要性など無関係です。例えば日の丸弁当がしっかり良記事としての評価を得ていたりするのです。従ってその批判は全くの筋違い。例えば最初の方でWushi様が具たいていな問題点を指摘してくれてます。そこを修正するのがまずすべきことでしょう。それにしてもこの記事を推薦する人は必ずこの記事の賛成票を入れるためだけに現れるのは何故でしょうね。--Keisotyo会話2016年8月15日 (月) 07:32 (UTC)[返信]

反対のみ3票以上の状態が48時間継続のため早期終了・見送りとなります。--ぱたごん会話2016年8月17日 (水) 10:11 (UTC)[返信]