コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/興福寺の仏像 20130611

興福寺の仏像 - ノート[編集]

選考終了日時:2013年6月24日 (月) 19:53 (UTC)

  • (自動推薦)2013年5月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2013年6月10日 (月) 19:53 (UTC)[返信]
  • コメント 頑張って読んだのですが、芸術的なところは苦手すぎて、絵画に関しては何とかコメントしたものの、像になるとかなり厳しいです。とりあえず気づいたこととしては、現存の仏像を中心に記事が構成されているように思われます。しかし、火災で何度も焼失していること、そして興福寺の規模・位置づけを考えると、焼失した像でも詳しく記録が残っているものがありそうに思えます(なければすみません)。そういうところを補えればよいのではないかと思いました。詳しい方の評価を期待したいです。--Tam0031会話2013年6月21日 (金) 15:31 (UTC)[返信]
  • 賛成 興福寺の仏像の概観がとても分かりやすくなっています。Tam0031さんの言われることはもっともですが、秀逸な記事の選考ではないので今の状態でとても良質だと思います。--朝姫会話2013年6月23日 (日) 04:17 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成1票のため、今回は見送りとなります。--Haifun999会話2013年6月25日 (火) 03:05 (UTC)[返信]