コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/広島かき 20180111

広島かき - ノート[編集]

選考終了日時:2018年1月24日 (水) 17:09 (UTC)

  • (自動推薦)2017年12月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2018年1月10日 (水) 17:09 (UTC)[返信]
  • コメント 広島のかきについて、うまく特徴をまとめて記載してあり、沿革もよく調べてあり、かなり良い記事になっているものと思います。「収穫量」の節に加筆タグがあるのが気になります。また棒グラフの色の違い、恐らく日本全国の生産量とそのうち広島県での生産量を比較する意図なのだと思いますが、それはグラフの上か下で説明するべきだと思います。「産地」の節、「400年以上も前から養殖が始まった歴史を持ち、現在全国生産量の半数以上を占める日本最大のカキの産地」というだけの文がありますが、「広島かき」という記事にあるからそれが主語なのだとは思うものの、もう少しきちんとした文章として構築しないと、かなり違和感があります。あと、「海外」という言葉が使われているのは、日本中心的であり気になります。--Tam0031会話2018年1月18日 (木) 19:58 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成票なしのため、今回は見送りとなります。--Loasa会話2018年1月25日 (木) 13:37 (UTC)[返信]