コンテンツにスキップ

Wikipedia:査読依頼/アンジェラ・アキ 20070422

アンジェラ・アキ - ノート[編集]

Portal‐ノート:日本の都道府県/徳島県#項目の乱立で、この記事が模範のように書かれていますが、模範とするには至らない点が多いと思われますので査読を依頼します。Tamago915 2007年4月22日 (日) 13:24 (UTC)[返信]

【査読】 ──専門家の方による審査結果。
【検証】 ──参考文献などと照合しつつ正確性を評価頂いた結果。
【書評】 ──専門外の方による評価および助言。
【感想】 ──専門外の方による感想。
【その他】 ──表記・文体など

依頼者さんが依頼の要件1を満たしておらず、依頼不備ではないでしょうか。また、依頼者さん自身で「模範とするには至らない点が多い」とわかっていて、「自分である程度完成」といえないのであれば、現時点で査読依頼に出せる段階ではなく、修正依頼などに出すべきだと思います(「査読依頼をする前に」)。また、査読依頼のコメントはノートの議論に優先するものではありません。--ZERO 2007年4月22日 (日) 14:11 (UTC)[返信]

すみません。規定を十分に理解していませんでした。完成だと思っている人がいるのは間違いなく、自分はどこを修正すべきかわからないので、査読依頼で第三者の意見を聞きたかったのですが、「依頼者が主執筆者でない」という時点でダメのようです。1~2日待って、査読の意見がでないようでしたら取り下げたいと思います。--Tamago915 2007年4月23日 (月) 00:36 (UTC)[返信]
査読についての意見もないようですので、取り下げます。ご迷惑をおかけしました。--Tamago915 2007年4月26日 (木) 04:21 (UTC)[返信]