Wikipedia:井戸端/subj/提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』?

提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』?[編集]

  • ひとつ疑問に思った点がありますので質問させていただきます。それは記事名の下に出るこの言葉、
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

についてなんですが、以前までは

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

となっていたと私は記憶しているのです。 私の思い違いであったら申し訳ございませんがもしも本当に変わっていたのであれば、理由をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。--ttuku 2009年11月21日 (土) 06:35 (UTC)[返信]

MediaWiki:Taglineが該当部分の設定を行うメッセージなんですが、履歴や対処したmizusumashiさんの投稿記録を見た限りでは何かしらの合意に基づくものではなく裁量によるものでしょう。システムメッセージのデフォルトが「提供」であるためそれにあわせたのかもしれませんが、変更の理由が非常にわかりにくいですね…。それにWikipediaを印刷して使うことを考えると「出典」でもいい気が…。もちろん「提供」が駄目ってわけでもないんですが。もしも適切でないと感じるようであればMediaWiki‐ノート:Taglineでどういう風にすべきか変更を提案しても良いと思います。--Marine-Blue [ 会話 履歴 電信 ] 2009年11月22日 (日) 09:29 (UTC)[返信]
はい。私が裁量で変更いたしました。ただ、裁量とはいえ、私としてはWikipedia:井戸端/subj/システム・メッセージの整理についてでの委任の範囲を大きくは逸脱していない対処であったと考えています。
変更した理由は次のようなものです:
  • 日本語のWebサイトがこのような表示を行う場合に、使用する言葉としては「提供」が一般的であり、「出典」という表現をとっていたものをウィキメディア関連以外に私は知りませんでした。
  • Marine-Blueさんのおっしゃるとおり、印刷して誰かに手渡すときなどを考えると、その情報の出所がWikipediaであるという理由で「出典」というのも理解できます。しかし、Web上で閲覧する場合には、そのWebページ(Wikipedia)の内容の元となった、そのWebページ外の情報の出所を示していると理解するほうが自然であるように私には思えますし、少なくともそういった誤解の余地があるでしょう。
  • 「出典」という言葉そのものは著作権法にありませんが、同法48条の「著作物の出所」を意味して、著作権法の理解・解説の文脈でよく使われているようです。著作権法に関わるかのような表現で、しかも誤解を誘発するような記述を行うことは適切ではないと考えました。
  • MediaWikiローカライズのデフォルトが「提供」となっている。
--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年11月22日 (日) 13:20 (UTC)[返信]
  • 回答していただき、ありがとうございました。特に「提供」となったことに対しての異論があるわけではなく、ただ単に好奇心から出た疑問でした。ですがやはり混乱を避けるためにも、全体に関わるような変更をするのであれば、何かしらの告知を事前にしていただけるとありがたいです。--ttuku 2009年11月24日 (火) 09:08 (UTC)[返信]
(ttukuさんへ)mizusumashiです。後ろにまとめると長くなるので、時系列が前後する結果となりますが、ここで応答致します。
今年の年頭くらいから(?)問題に気づいていたのですが、システムメッセージの大整理が必要ないしは非常に求められる状態になり、ひとつひとつのメッセージの変更について個別に告知したり、合意をとることは現実的ではない、というごく稀な事態が発生していました。そのために、裁量で大量のシステム・メッセージを変更し、不満があれば個別に応じるという形で合意による委任を、あらかじめいただき、今回の「出典」から「提供」の変更はその作業のなかで行いました。
厳密には既述の合意の範囲ではないとか、それでは合意ないし告知が不十分であったというご批判はありえるものと思いますし、私に反省すべきところがないとはいえません。また、戸惑いをなくすために、あらかじめ告知しておいて欲しい、というご要望は理解できます。しかし、今回の件については、このようなごく稀な事情と合意に基づいていたということをご了解いただければ幸いです。--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年11月27日 (金) 17:18 (UTC)[返信]
  • コメント mizusumashi様には、今回の修正とあわせて、
スポンサー
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(提供 から転送)
~広告やPRを目的に金銭を支出する団体或いは個人、即ち広告主である。
  • と、
参考文献
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(出典 から転送)
ウィキペディアにおける参考文献及び出典については、(略)をご覧ください。
また「出典」とは、故事、引用語等の出所(でどころ)、(略)
  • のように、提供出典関連の項目でおかしくなっている整合性を修正いただければ幸いです。
  • また、日本国内では、提供とは有料スポンサーを示す事が多い為、ユーザーに日本人が多い日本語版も『wikipediaはフリー百科事典であり、(例えば、goo等に)有料でサービスを売ったり買ったりして収益を得ている訳ではない。(暗に、同様に管理者も有給ではないという意味があります。)』旨を明記いただければ、誤解が少なくてよいと考えます。
  • つまり、英語版でいうところの『From Wikipedia, the free encyclopedia』くらいでよいのではないかと思います。引き続き、よろしくお願いします。--ヒヤリハット 2009年11月25日 (水) 23:02 (UTC)[返信]
(ヒヤリハットさんへ)mizusumashiです。コメントありがとうございます。
はじめに。MediaWikiのデフォルトのローカライズを参照したものだとはいえ、この変更された内容は私が裁量で決めたものですから、何らかの合意が二三人によって形成されたならば、私個人の意見に関係なく、よほど非合理でなければそのように反映されるべきだと思いますし、おそらく私自身が反映するでしょう。また、私は「提供: 〜〜」という表現にそれほどこだわりがあるわけではありませんから、もし「出典: 〜〜」に差し戻して欲しいという強い意見がひとりでもあるならば、差し戻しても構いません。
さて、ご指摘の内容は、結局、「From Wikipedia, the free encyclopedia」の適訳、あるいは相当する適切な文言は何か、ということになると思います。「提供: 〜〜」という表現では、記事「スポンサー」と記事「参考文献」でいくらか奇妙な印象となること、資金的なスポンサーを意味するように誤解されかねないことは、理解できます(前者はそれほど深刻だとは思いませんし、やむをえないと思いますが)。しかし、それをおいても、私としては著作権に関わる誤解を生じかねない「出典: 〜〜」よりは、「提供: 〜〜」が優れていると考えています。
「提供: 〜〜」よりも優れたというほどではありませんが、ひとつのアイデアとして、「フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』」と「from」「提供」「出典」に相当する日本語を完全に省いてしまう、というのもありえる選択肢かな、とか考えています(というか、いま思いつきました)。他にも、この表現がよい(基本的に日本語でしょうが、あえて他の言語という選択肢もないわけではありません)、という具体的なアイデアがあればお聞かせください。--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年11月27日 (金) 17:18 (UTC)[返信]
(mizusumashi様へ) ご回答ありがとうございます。
確かに、他の言語版では、「from~」、「出典~」、「Origem~」などの記述をしていないものもあるようですし、「出典」「提供」「(記述なし)」のどれに変更したところで、利用先では勝手にフォーマットを変更している訳ですし、
http://ja.wikipedia.org/wiki/TBS%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/1206266/TBS%83e%83%8C%83r/
出典:Wikipedia 2009/12/01 01:20
http://dive-mob.com/m/TBS%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93.wikipedia.html
wikipedia無料辞書
http://wapedia.mobi/ja/TBS%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
記述なし
MediaWiki:Taglineの変更作業自体に、ほとんど意味はないという事もある訳ですが、
私個人的には、わりと昔からそうだったという歴史的経緯からjawpと言えば、やはり『出典』かなと思います。
mizusumashi様自身も表示なしでもよいかも思いついたと書いておられるように、MediaWiki:Taglineの重要度はそんなに高くないと考えておられるようですから、関連項目の整合性を行う修正の時間を考えれば、元々の「出典」に戻して、管理者の方はもっと有益な作業を行われた方がよいのではないかと考えます。--ヒヤリハット 2009年12月1日 (火) 23:02 (UTC)[返信]
放置している形になって、申し訳ありませんでした。「出典」に戻した方が良いとのヒヤリハットさんのご主張・ご意志の強さを計りかねていたことなどから、どう対応しようか迷っていました。しかし、いつまでも放置するわけにはいきませんから、Wikipedia:井戸端/subj/MediaWiki:Taglineを「出典」とするか、「提供」とするかにて改めて論題提起し、議論の決着を試みることに致しました。こちらにご意見をいただければ、幸いです。--mizusumashi月間感謝賞を応援します) 2009年12月27日 (日) 07:34 (UTC)[返信]