Wikipedia:井戸端/subj/テレビ番組版「Category:フィルムが現存しない映画」の提案

テレビ番組版「Category:フィルムが現存しない映画」の提案[編集]

ドラえもん (1973年のテレビアニメ)』のようにフィルムが現存しないテレビ番組用カテゴリとして、「Category:フィルムが現存しない映画」のテレビ番組版のカテゴリの作成を提案します。(どこで提案しようか迷い、ここにしました。)現在カテゴリ名としては「フィルムまたはマスターテープが存在しないテレビ番組」を想定していますが、他に良い案がある方はご提案をお待ちしております。また、この提案が通ったら、関連カテゴリとして「Category:フィルムが部分的に現存している映画」のテレビ番組版も作ろうかと考えております(付与例としては『子供、ほしいね』や『宇宙人ピピ』を想定しています)--リトルスター会話) 2024年4月23日 (火) 12:54 (UTC)訂正--リトルスター会話2024年4月23日 (火) 12:54 (UTC)[返信]

提案場所としてはプロジェクト:カテゴリ関連/議論プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組がスマートかと思います。ここの提案を移動するほどとは思いませんが。--FlatLanguage会話 / 投稿2024年4月23日 (火) 13:58 (UTC)[返信]
アドバイスありがとうございます。今後はそのようにしてまいります。
なお、本件については後ほどプロジェクト:カテゴリ関連/議論プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組にも誘導をします。----リトルスター会話2024年4月24日 (水) 03:06 (UTC)[返信]
報告ひとまずプロジェクト‐ノート:放送または配信の番組のみにて誘導用の記述をしてきました。(プロジェクト:カテゴリ関連/議論原則およびWikipedia:カテゴリの提案と議論を一読しても、誘導してよいのかわからなかったので見送りました。)----リトルスター会話2024年4月24日 (水) 09:36 (UTC)[返信]
コメント元の映画の方も個人的には存在意義がわからないのですが、必要としている人はいるのでしょうから反対はしませんが、いくつか問題点があるかと思います。
  • 映画上映を行う映画と違い、昔のテレビ番組はフィルムの使いまわしが常識であったため、フィルムが現存している番組の方が少ない(数が多すぎる)。逆にある一定時期を超えればあるのが当たり前となる。
  • 映画にしてもそうなのですが、“フィルムが無い”ことを検証するのが困難。上述の例にあがっている日テレ版ドラえもんにしても、かなりの量のフィルムは現存している事が確認されており、当の日本語版Wikipediaの記事でも現存するフィルムについて触れています。この例でわかる通り、どの番組にフィルムが残ってい「ない」のかというのは、検証困難かと思います。ひょっこりひょうたん島はフィルムは現存していないと書いてますが、その情報ソースは特にない。こういうものをどうすればいいのか。
英語版en:Category:Lost_television_showsが存在しているのは確認しましたが、どうやって作ったんでしょうかね?--田村悠会話2024年4月25日 (木) 15:51 (UTC)[返信]
コメントこの度は井戸端にお越しくださり、誠にありがとうございました。相談の場を設けてよかったと思っております。テレビは映画以上にフィルム(またはテープ)が残っていないことを証明するのが困難なのですね。ただ、「一部が残っている」程度であれば難易度は下がるので、テレビ番組版「Category:フィルムが部分的に現存している映画」はできそうな気がしてきました。(こりすのぽっこちゃんのように後からフィルムが見つかる例があるため)
なお、英語版にはフィルムが現存していない番組を扱ったen:Lost television broadcastという記事がありますが、ややこしそうだったのと出典が少ないため、自力での翻訳を断念しました。----リトルスター会話2024年4月25日 (木) 23:49 (UTC)[返信]