Wikipedia‐ノート:執筆コンテスト/第参回執筆コンテスト/エントリー項目 (分野B)/コメント

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

審査[編集]

テンプレート。

* 「○○」を推薦します。--~~~~
: (理由)- 
グレア
(理由)- 今回、英語版からの翻訳としてでなく、ゼロからの起稿にチャレンジした身として、同様に翻訳に頼らず起稿された記事の中だけから考えました。翻訳が悪いと言うのではなく、日本語版Wikipediaとしての自主性と労力への賞賛を素直にこめたいと言うことです。中でもこの記事は全く一般的でないグレアという現象を、身近な例から算出法の数式に至るまで、割と丹念に書かれていると思いますので、執筆者視点から見て「うわー苦労されたんだろうなー」と率直に思うと言うのが理由です。誰もが知らない事をも丹念に記述する、という精神は誠に百科事典的だと思います。
イスラーム建築
(理由)- 推薦理由は、第1に概説、参考文献、脚注といった書式に漏れがないこと、第2にイスラム建築という壮大で難しいテーマに挑戦されていながら内容が一定レベルに達していることです。コメント期間に審査員から改善すべき課題がいくつか指摘されましたが、これはテーマが幅広いがゆえに生じた周辺的な課題であると考えます。私はこの種の総合的なテーマの記事こそが百科事典的であると考えます。
(理由)-質量ともによく調べてかかれていると思いました。ただ歴史は後に持っていった方が、字引的に用いる場合は探し易いように感じました。「グレア」や「コメット連続墜落事故」などとも迷いましたが、 全体バランスとしては一番良くまとまっていると感じました。
(理由)- よく調べられ、それを上手くまとめているな、という印象です。膨大な参考文献や脚注に執筆者の苦労が感じられます。この記事で一番特徴的なのは、画像が大量に用いられているのに、見にくくなく、逆に目で見て楽しめるように作られている点です。欲を言えばエントリー項目の一つであるロシア建築のように表を上手く使ってほしかったですが、それでも十分な完成度だと思いました。
(理由)- すでに皆さんがご指摘のように、分野Bの記事として一歩抜け出していた気がします。ただ画像の配置がありすぎて記事本体が読みにくくなる部分もあったので、その辺を改善するといいと思います。

:(理由)記述における完成度、記述量のレベルで一歩抜けているという印象。それ以外のことも細かく見るべきであるような場合もあるのですが、建築に思想はあんまり絡まないのでそういう心配がないわけで。一寸書きやすいというアドバンテージはあったかな?

(理由)- Wikipediaの記事として画像を多用することは読みたいという意欲をかき立てるとてもいい要素だと思います。ただ、画像の配置がまだ改善の余地があるでしょう。ということでイスラーム建築に1票と致します。


シール_(工学)
ロシア建築
コメット連続墜落事故
(理由)- 審査員は原則1件推薦ということですから2件でも可能なのでしたらこちらも推薦させてください。推理小説を読むような楽しい記事でした。ですが「離着陸時の事故」の前半部分のようにあまり重要でない事柄に関する記述が冗長に感じました。コメントでも指摘したような課題もあったと思います。もし私の持ち点が5点ということでしたらコメット連続墜落事故に1点、イスラーム建築に4点とさせてください。--Cave cattum 2007年4月23日 (月) 16:08 (UTC)[返信]
(理由)- どれも良いものばかりでした。ただ、墜落事故をここまで詳しく書けていると言うのは凄いと思います。
(理由)- 推薦なのでまだ詳しい内容は見ておりませんが、締め切り時点でのサイズを見て決めました。「イスラーム建築」も素晴らしいと思いますが、enからの翻訳がほとんどということで、独自のページとしては二番手のこれがよいかと。5pt。--Kahskydream 2007年4月25日 (水) 02:24 (UTC)[返信]
プロトン化水素分子
膜電位
(理由)- 目に見えないところでもこんなものがあるんですね、と、未知の世界へ誘っていただけました。「コメット連続墜落事故」と、迷ったのですが....。図が、動画になったら、これまた、楽しい記事になるのではないかと、手前勝手な期待をしてしまいます(笑)
オラン・ペンデク
ビューティ・ペア