コンテンツにスキップ

Wikipedia‐ノート:コメント依頼/Overload8801

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

こんにちは。Moon.riseです。ページ本体からノートへ移動してまいりました。 JapaneseAさんから「Wikipedia:利用案内で、肝心の議論場所がどこであったかを問い合わせましたので今暫く御待ち下さい」ということすので、もちろん問題なく待たせていただきます。温かいご対応ありがとうございます。

JapaneseAさんにご心配をかけないためにも、以下のことについてお話しておこうと思いました。 「合理的な合意形成期間」について、どう解釈するかという点では私とJapaneseAさんのご見解が(現時点で)異なっているとしましても、その一方で「合意形成のコメント依頼とするか、アルトクール様やDeer hunter様を再度御誘いして人数を多くして議論するかした方が」というJapaneseAさんからいただいたコメントを、解決に向けて前向きに受け止めて考えております。

いまもう少し、ほかの方からのコメントも頂戴できるかとお待ちしているので、まだ断言は致しませんが、「合意形成のコメント依頼」という手順に進んでいくのは有力だと考えております。--Moon.rise会話2017年4月7日 (金) 07:48 (UTC)[返信]

御待たせしました。Wikipedia:井戸端/subj/編集合戦 議論で沈黙したように見えたので編集したら…のEULE様のコメントです。一方、ノート:月蝕(長いので「2週」で検索してみてください)では2週間待ったのだから反論なきは合意ととれるようなコメントもあります。--JapaneseA会話2017年4月9日 (日) 16:00 (UTC)[返信]
Moon.riseです。JapaneseAさん、ご尽力くださりありがとうございます。
まずノート:月蝕について、(一度「2週」で検索して確認してから)全文読んでみました。和太郎さんが「最終文案が提示されてから2週以上経過しています」と催促されていましたね。直近の最終書き込みからも12日経過して、結果の実現が欲しいというお気持ちもあったのでしょう。ここは感想文になりますが、JapaneseAさんお疲れさまでした。やはり合意形成には手がかかるものだということと、対話参加の皆様のウィキペディアへの愛がにじむ気がいたします、
Wikipedia:井戸端/subj/編集合戦 議論で沈黙したように見えたので編集したら…のEULEさんのコメントにつきましては、EULEさんの訴えたい真意は「礼儀正しく誠実な努力を行うのでなければ、合意は成り立たない」「合意の期間は長めに取るべき」ということですね。その一方で、「1週間経ったら合意形成したと見なせるというのは、あまり杓子定規に運用するべきではないです」ということですから、合意形成期間の運用については、1週間経ったら合意形成したと見なせるという解釈をされていますね(その解釈の上で、杓子定規な運用には反対という見解)。この点ではやはり、沈黙してから1週間が経過すれば、異論なしと見ることができるというのはガイドラインの解釈かなと思います。
ですがその上で、礼儀正しく誠実な努力のために、「ただ杓子定規に1週間が過ぎました」ではなくどんなことができるかという話でもありましょう。JapaneseAさんでしたら「×日待ちますが、意見がなければ私の意図する版にします」という案をお持ちですね。EULEさんでしたら「合意の期間は長めに取るべき」という案をお持ちですね。私Moon.riseでしたら「(念のため長めに)2週間」という案を持っていました。それでも、今回の私につきましては、Deer hunterさんから「お二人ともいささか性急だったとは思います」というお言葉をいただいております。難しいものですね。「合意の期間を10日や14日間取る」+「×日待ちますがという告知を提示する」のダブル措置というのも、今後の私の案にありかなと思っております。また、(ノート:月蝕からも)合意形成のコメント依頼の存在は覚えておきたいと思いました。
話が変わりますが。ノート:ダンジョンズ&ドラゴンズに関する論争につきまして、JapaneseAさんをはじめ3名の方に新たにご意見いただくことができました。ありがたいことです。私は「合意形成のコメント依頼」をさせていただこうと思っていたところなのですが、人数が多すぎるよりもちょうど今くらいがよい具合なのかもと、ちょっと迷ってしまいました。--Moon.rise会話2017年4月9日 (日) 17:58 (UTC)[返信]
こんばんわ。実際に尽力されたのは、利用案内で探して下さった方達ですので、恐縮です。また、「私とJapaneseAさんのご見解が(現時点で)異なっている」との事ですが、私はベストはこうすべきだったと申していますが、個人的には貴方の対処が不十分だとは思っていません。また、相手の言う事にも一理もないと判断した時は、私は7日どころか、1秒でRvします(それが良いとは決して言いませんが)。なお、余談ですが、論争されている御二方こそ、D&Dへの並々ならぬ愛を感じます。D&Dが好きなもの同士、論争などせずに編集したいものですね。--JapaneseA会話2017年4月10日 (月) 10:05 (UTC)[返信]