コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Atsasebo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Atsaseboさん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、ちゃたま会話|投稿記録)と申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

Welcome to Japanese Wikipedia. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Atsaseboさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--ちゃたま会話|投稿記録2006年11月19日 (日) 06:45 (UTC)[返信]

ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。--Atsasebo 2006年11月19日 (日) 13:53 (UTC)[返信]


写真について[編集]

「みどり」用クロハ782形100番台の写真の投稿ありがとうございます。
ただ、鉄道車両はパンタグラフから台車までが全て写っている写真が望ましいので、この写真の例ですと反対側のホームから撮影していただけると助かります。
長崎県北部を中心に活動されていると言うことですので、ハウステンボスやみどりの非貫通側の写真も良いものを撮影していただけたらと思います。
百科事典向け写真撮影のガイドなども参考にされてください。

ありがとうございます。ご紹介のページも参照の上、在庫にあればさっそく投稿するようにいたします。 (撮影についても折をみてしていきます) --Atsasebo 2007年2月2日 (金) 15:11 (UTC)[返信]

JR九州783系電車については差し替えました。「みどり」については前頭部が大きく写っているものの方がよろしかろうと思いますので、そのままにしています。--Atsasebo 2007年2月6日 (火) 12:47 (UTC)[返信]

写真の撮影、差し替えありがとうございます。良い写真のおかげで記事も良く見えるようになりました。--222.15.233.59 2007年2月13日 (火) 09:21 (UTC)[返信]

はじめまして![編集]

先日からPortal:日本の都道府県/長崎県に参加させていただいてるISSHIEです。ともに協力して長崎県の記事を発展させていきましょう。私はこれまでに千北英倫子佐世保野球場相浦といった記事を立ち上げてきました。詳しい事柄がありましたら加筆お願いします。他にも佐世保を中心に撮影活動なども行ってます。詳しいことは利用者ページをご一見いただけると幸いです。これからはよろしくお願いします!!--ISSHIE 2007年5月26日 (土) 15:22 (UTC)[返信]

ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。--Atsasebo 2007年5月27日 (日) 15:14 (UTC)[返信]

そのネタに出典はあるかい?[編集]

黒島 (長崎県佐世保市)で加筆したいがソースが見つからない(要は記憶だけ…)ネタがございますので一応ここに書き留めておきます。

1980年代後半ごろに小川範子さんが島在住のファンの希望で来島してコンサートを行ったことがあったような…。新聞の縮刷版あたりを探してみたらあるかもしれませんし、単に記憶違いかもしれないんですが。--Atsasebo 2007年11月13日 (火) 12:32 (UTC)[返信]

佐世保大空襲の項目[編集]

加筆お疲れ様です。「#主な焼失地域と建造物」の項目に列記された施設の中に、「内部は焼失したが外構は燃え残った鉄筋コンクリート建造物」が多数挙がっています。市役所・公会堂・警察署・玉屋本館など、建替えまで修復しながら使用されていたことは、各施設のページにも述べてあるところです。機能不全となったことは疑う余地はありませんが、これら鉄筋コンクリート施設をこの項目に挙げると、「焼失」と解釈されるのではなかろうかと思う次第です。私が佐世保市立図書館の沿革で「公会堂『被災』」と述べたのは、まさにこの問題を感じたからです。同様に「#焼失を免れた建造物」の解釈も分かれようかと。標的から外れて延焼を免れた白南風国民学校と、標的内ながら鉄筋コンクリートのために残存した大久保国民学校とでは、「免れた」の定義もまた別物です。これはどう区分したものか思案中です。

もう一件述べると、今回は加筆を見送りましたが、焼失建造物の中には万松楼や西方寺、裁判所など、残存建造物の中には大久保国民学校や成徳女学校、親和銀行本店など、公共施設や名の知れた企業店舗などがほかにもあります。項目に挙げていないのは、ページが立項されていないからでしょうか?

確か市立図書館に、米軍の本土空襲の全ミッションを和訳した本があったと記憶しています。ミッションに関しては加筆していく所存ですので、その際はよろしくお願いします。--水雷艇鷂 2009年2月1日 (日) 12:13 (UTC)[返信]

確かに「焼失」の定義次第で書き方が変わりますね…。ご指摘ありがとうございます。ちなみに項目に挙げていないものはご推察の通り、ページが現時点で存在しないこともあります(佐世保中央病院は編集後に項目が立ちましたが)が、その場合も親和銀行は言い訳が立ちませぬ。加筆についてはよろしくお願いいたします。

ちなみに市立図書館は当方もソース探しに重宝いたしております。余談ながら。--Atsasebo 2009年2月1日 (日) 12:24 (UTC)[返信]

「焼失」→「罹災」に書き換えしてみました。--Atsasebo 2009年4月4日 (土) 12:23 (UTC)[返信]

ご相談してみました[編集]

中村通代の作品項目なのですが、「本人が別のwikiで編集した同内容をそのままウィキペディアにコピペした」場合がよくわからなかったものでWikipedia:著作権問題調査依頼にご相談してみました。内容そのものは掲載雑誌等の箇条書きですし、いずれ書かれるべきことではあろうかと思いますので、そのままウィキペディアの書式にリライトすることで対処すればいいのではとは思いますが…。--Atsasebo 2009年2月16日 (月) 10:09 (UTC)[返信]

能登線の写真提供への御礼[編集]

能登線甲駅・正院駅・蛸島駅の写真の提供ありがとうございました。遅くなりましたが御礼申し上げます。あと、蛸島駅の写真ですが、私が投稿したホームの写真も差し替えてしまって結構ですよ。他にHamanoriさんが撮影した廃止後の駅舎の写真が貼ってある項目がありますが、それらの写真についても廃線前のものをお持ちであれば差し替えてしまっていいと思います、こういうものは現役時の写真の方が適していますから。

最後に、もしよろしければAtsaseboさんが写真を提供下さった駅を提供円滑化のため画像提供依頼から除去したいのですがいかがでしょう。すでにAtsaseboさんが黒線を引いて下さいましたが。--もんじゃ 2009年3月1日 (日) 14:53 (UTC)[返信]

お返事が遅くなりましたがありがとうございます。写真の方ですが写りの善し悪しや下車していない所などもあります(来訪が2004年秋の一回きりでしたので…)が、その中で使えそうなものがあれば上げてみようかと思います。あと、画像提供依頼の処理はお任せいたしますので、ご面倒ではありますがよろしくお願いいたします。--Atsasebo 2009年3月10日 (火) 14:31 (UTC)[返信]
ご理解いただきありがたく存じます。これからも能登線の画像をアップロードしていただければうれしいです。--もんじゃ 2009年3月11日 (水) 10:22 (UTC)[返信]

西九条駅の件につきまして[編集]

こんばんは。東京特許許可局です。 当方ノートページにいただきました件につきましてコメントいたします。 駅記事内におきまして、あそこまで細かく触れる必要はないと判断したからです。すでに書かれている内容で十分であり、あそこまで細かく書くことの必要性が乏しいと判断したためです。--東京特許許可局 2009年3月31日 (火) 13:20 (UTC)[返信]

ご面倒おかけしました。簡略化して書き直ししております。--Atsasebo 2009年4月4日 (土) 12:30 (UTC)[返信]

どうしろと…[編集]

英語版での話なので日本語版の会話ページで書くことでもないのでしょうが。…駅記事の翻訳やったら記事全体が「出典持ってこい」って投稿後1分で言われるなんてどうすればいいというんだ…。--Atsasebo 2009年7月23日 (木) 15:31 (UTC)[返信]

大村神社について[編集]

初めまして、胡亂堂と申す者です。今般勝手乍ら大村神社大村神社 (大村市)へ改名させていただきましたが、Atsasebo様の執筆項目中に該神社へのリンクがあり、就きましてはよろしくご変更いただきたく、お手を煩わせることとなり恐縮に存じますがご連絡させていただきます。--胡亂堂 2010年3月20日 (土) 11:29 (UTC)[返信]

お知らせ下さいましてありがとうございます。遅くなりましたが、3月分の追加かたがた書き足しいたしました。一応立項はあの名前でやったものでなぜか入れ換えがたく…。--Atsasebo 2010年3月31日 (水) 13:04 (UTC)[返信]

「ファイル:Sasebo cityhall.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Sasebo cityhall.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Sasebo cityhall.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Sasebo cityhall.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--60.42.197.22 2011年6月19日 (日) 21:06 (UTC)[返信]


「ファイル:Haiki postoffice.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:Haiki postoffice.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:Haiki Post office.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:Haiki postoffice.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--hyolee2/H.L.LEE 2014年11月9日 (日) 09:06 (UTC)[返信]