利用者‐会話:A-Taul

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

はじめまして、A-Taulさん。ようこそウィキペディアl。歓迎します--ようこそ 2006年2月21日 (火) 12:38 (UTC)[返信]


1 km3 は 10億立方メートルであり、1000000キロ立方メートルです[編集]

「酸素」の2007.6.8 04:38 の変更にて「キロ立方メートル」を 「km3」に書き換えてらっしゃいますが、これは100万倍違う値を意味します。 元の「キロ立方メートル」という表記もまぁ普通ではないので、統計を参照してとりあえず「酸素」については「千立方m」に戻しておきましたが他にも同様の変更をなされている場合は御自身で直していただけないでしょうか。 蛇足ながらこの6桁の過ちが二年間近く放置されていたという事実は、ja.wikipedia記述の正確さについて不安を覚えさせるものだと愚考します。 k_o_ 2009.5.28--以上の署名のないコメントは、221.132.153.82会話)さんが 2009年5月27日 (水) 15:17 (UTC) に投稿したものです(A-Taulによる付記)。[返信]

ご指摘ありがとうございます。私の単純ミスでした。自分の投稿履歴を調べてみたところ、窒素でも同じミスをしていたので訂正しました。--A-Taul 2009年5月28日 (木) 13:50 (UTC)[返信]

こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。あなたがフキバッタでなさったような投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。 --cory 連絡帳|写真集 2007年6月21日 (木) 03:42 (UTC)[返信]

荒らしの意図は無いですが、編集段階で手違いがありました。申し訳ありませんでした。編集ミスを訂正して頂きありがとうございました。A-Taul 2007年6月21日 (木) 06:55 (UTC)[返信]
そうでしたか、単なる間違いであったとの事で安心しました。こちらも荒らしと判断するのは早計だったかもしれませんね、失礼しました。--cory 連絡帳|写真集 2007年6月21日 (木) 18:47 (UTC)[返信]

「荒らし」に似た行為はやめてください[編集]

ランジェリーブラジャーにおいて、スタイル・マニュアルのガイドラインがどうとうか知ったようなことを書いて、荒らしに似た編集をされましたね。何故、ああいう編集になっているのか、よく考えてください。Help:箇条書き では、箇条書きの場合のマーキャップの「推奨」方法が書かれていますが、ああいうマーキャップは使っていないのです。つまり「 ; 」この記号を使っているのではありません。(アニメの記事など、小学生や中学生が編集しているらしい記事では、すぐ「一覧」が出てきますが、そういうものと一緒にして戴いては困ります)。

ランジェリーの場合は、表にしているのであって、一覧にしているのではありません。また、ブラジャーの場合は、三段の節を造ると、記事の内容上で問題が起こるので、特殊な工夫をしているのです。何故、あんな面倒な表を造っているのか理解してもらいたいとは思いませんが、あれだけ長い記事で、多くの人が編集していて、なおあの形になっているのは何故なのか、考えるべきでしょう。マーキャップとか、節の構成法とか、すべて「推奨」ガイドラインで、それに従わねばならない強制力を持ったものではありません。

余計な編集はしない戴きたいです。内容の豊かになる編集ならともかく、マーキャップなど、どうでもよいというか、わざわざ表を造っているものが、マーキャップや節の作り方を知らないと思っておられるのですか? 「荒らし」に近いことです。--Maris stella 2007年7月26日 (木) 13:09 (UTC)[返信]

落ち着いて下さい。荒らしとは、「百科事典の品質を低下させるようなあらゆる編集」のことです。考え無しに人を荒らし呼ばわりし、編集をrevertする前にこちらをお読みください(Wikipedia:荒らしHelp:以前の版にページを戻す方法)。少なくとも、私は百科事典の品質を向上させることを目的に編集しているのであって、荒らし目的で編集をしたことはありません。(過去に手違いによる編集ミスはありましたが)
>> あれだけ長い記事で、多くの人が編集していて、なおあの形になっているのは何故なのか、考えるべきでしょう。
ブラジャーの編集履歴を見る限り、他のユーザーがウィキペディアで推奨されているマークアップに修正した後に、わざわざこの形にrevertしているのはあなただけです。あなたが言うように「多くの人が編集していて、なおあの形になっている」のは「あなたが即座にrevertしているから」に他なりません。
>> 何故、ああいう編集になっているのか、よく考えてください。
ランジェリーの場合は、私が編集した部分の内容は「用語と説明」の組み合わせになっており、「定義の箇条書き」に直したほうが良いと判断したので編集しました。 Help:箇条書き
>> アニメの記事など、小学生や中学生が編集しているらしい記事
何を根拠にそのようなことを仰るのですか?
>> すぐ「一覧」が出てきますが、そういうものと一緒にして戴いては困ります
なぜ困るのですか?理由を示してください。
もし、ガイドラインで示されているスタイルより良い文章スタイルがあるとお考えなら、こちら(Wikipedia‐ノート:スタイルマニュアル)で提案してみてはいかがでしょうか。--A-Taul 2007年7月26日 (木) 14:04 (UTC)[返信]

こんにちは。だから、何だというのでしょうか。このページでは、「荒らしに似た行為」とは書いていますが、「荒らし」とは書いていません。「ブラジャー」の場合は、内容の読みやすさを十分に考えた上で、「細かい節=三段節」は、あの場合は造らない方がよいと判断して、そのようにしています。従って、「スタイルの統一」も何もないのです。「節でないもの」を節だと思いこむため、勘違いが出てきます。

表を一覧にするのは、どちらでもよいでのではありませんか? そして表の方がコンパクトで見やすいのなら、表が妥当でしょう。これも内容とか、読みやすさを考えない人の短慮に過ぎません。

いま一つ、貴方は気づいていないし、理解もできないので述べていませんが、「ブラジャー」の記事で、内容を無視して「三段節」を導入した人は、内容を無視して編集するので有名な人です。次に同じような編集をした人は、これは誰か貴方には分からないでしょうが、特定の目的があります。それは記事の編集とか、記事をよくするとかいう動機とは余り関係のないことです。このような事情は、分からない訳です。(内容に関係せず節に見えるので節を造るとかは、問題があるのです。記事の内容や、読みやすさが重要です。スタイルというのは、全体的な統一の為にあるので、別に推奨スタイルからして、おかしい訳でもないものを、敢えて、スタイルの統一と称して機械的に編集することは問題です)。

「revert vandalism」と書いたのは、二回目です。この場合の「vandalism」は、別に「Wikipedia:荒らし」のことではありません(とはいえ、ウィキペディアでは「荒らし」というと、普通は、このウィキペディアでの荒らしを指しますから、この点はお詫びします)。しかし、ここのメッセージでも上に書いているように、「荒らし」とは書かず、「荒らしに似た行為」と書いています。一旦戻したものを、内容に関係せず、再度戻すので、「荒らし、vandalism 」行為と判断したものです。

まず、貴方の履歴を確認して、「服飾」関係に何の縁もない人だと考えたので、スタイルがどうとか、内容を考慮したり、果たしてこの場合は、スタイル的にどうか、ということを十分に考えないで、ともかく自分流のスタイル解釈で、(いわば杓子定規的に)編集したものと考え、リヴァートしたものです。この場合、わたしの履歴や、記事の編集履歴を調べてみて、何故リヴァートされたのかを考え、一旦収めるべきでしょう。それを再度リヴァートして戻すので、「荒らし」行為と判断しました。この場合の「荒らし」は、ウィキペディアで言う「荒らし」ではありません(ただし、そういう意味合いも込めているのは、不適切なことなので、この点はもう一度述べますが、お詫びいたします)。

ともかく「冷静さを失っている」のは誰かということです。上の文章では、「荒らし」とは書いていないのに、「荒らしと書いた」と述べているのは貴方です。推奨スタイルに沿って編集をしたものだと思うが、それは「荒らしに近い行為」とわたしには映るので、「荒らしに似た」と書いているのです。ここで言葉を使い分けています。また、「内容」が重要なのだと述べているはずです。スタイルマニュアルは知っているので、別に推奨スタイルに反したことを行っていないのだとも「ブラジャー」のノートにも書いています。

機械的に編集していると、こういう問題が出てくるのですし、アニメなどの編集をしていると、おそらくスタイルマニュアルも何も知らない人が大勢いるのだとは分かりますが、自分があまり関係しない分野で、スタイル修正されるとリヴァートされた場合、もっと冷静に考えてください。そのように上で述べたはずです。

なお、わたしの会話ページに何か記されているようですが、仰りたい趣旨はよく分かりましたし、あれを書かなくとも分かっていますので、あのコメントは申し訳ありませんが、削除させて戴きます。--Maris stella 2007年7月26日 (木) 15:50 (UTC)[返信]

記事の内容に関する編集は尊重しますが(荒らし編集やナンセンスなものでない限り)、自分がよく知っていると思いこんでいる人によるスタイルの訂正(しかも、内容的に不適切なもの)は、リヴァートさせて戴きます。一応、わたしは、この会話ページで説明し、更に「ブラジャー」のノート・ページでも説明しています。いま更に説明させて戴いているのですが、非常に「不毛」な思いです。冷静になって戴きたいのは貴方の方です。

更に、何故、ブラジャーの場合、三段の節を造らないのかの説明を記しておきます。百科事典は、知らない人、知識が欲しい人のために記述すべきで、その場合、ヴァリエーションの節の下に、ヴァリエーションの例の節を設けるのは読みやすいのかどうか、を考えた上で、節を造ると、逆に読みにくくなるという判断があります。つまり、何のヴァリエーション、その1、その2、……という記述が読みやすいのです。英語版の記事には、一つの節が非常に長く、色々なことが記されているものがあります。日本語版にもそのような記事はあります。この場合、主題に沿って、もっと細かく節を分けるべきかどうか、これは、内容に即して判断すべきものです。ブラジャーの場合は、細かく分けない方がよいという判断が内容の上から出てくるのです。ところが、この内容をよく読まない、あるいは読者が読んでみた場合、どういう感じがよいかということを考慮せずに、節に分かれているように見えるので、節にするという機械的な編集をする人がいるということです。(見栄えに拘らない、とか、見る環境で違って来るとか、何というか、そういうことは二年以上前から知っています。しかし、XHTMLが基本になっているはずなので、これをカバーしないブラウザーまで考慮する必要はありません)。

編集する場合は、もしリヴァートされれば、リヴァートした相手の履歴などを遡ってざっと調べることが冷静になる方法です。内容の上の意見の相違は、議論する必要がありますが、スタイルに関しては、知らない人だと、教えるという意味はあるかも知れませんが、わたしは知っているし、ここでも向こうでも説明していますが、「スタイルに反すること」などしていないのです(敢えてする場合がありますが。それはスタイルは「推奨」だからです)。--Maris stella 2007年7月26日 (木) 15:50 (UTC)[返信]

追記)何か話が合っていないので、違和感があったのですが。あまりに単純なことなので、忘れていたというのがあります。すでにそのことは述べているのですが。簡単に書きますと、「ブラジャー」の記事の場合、貴方が「節」だと思った区分は、実は「節ではない」ということです。節であれば、==== 独立節 ====……こういう風にマーキャップするのですが(スタイルの常識です)、あれは内容から言って、「節」にすると、読みにくくなるという判断があり、最初にあの「ヴァリエーション」を書いた当初から「節にしていなかった」のです。貴方は内容を確認していないのと、もう一つ、何故、ああいう手の込んだことが成されているのか、よく考えなかったので、「節でないものを、勝手に節だと思いこんだ」のです。「節」の場合は、マーキャップは上にあるようにします。しかし、節ではないので、四個の半角イコールでは挟んでいないのです。従って、スタイルに反しているものは何もないのです。
「節の設定」は、普通は記事の内容に関係している編集者が行います。「節をどう設定するか」はスタイル・マニュアルで決まっているものではないのです。三、四行しかなくとも、内容次第では、独立した節にしないとならない場合がありますが、かなり長い文章でも、内容から言って、節に分けない方がよい場合があり、ブラジャーの記事は、こちらの判断なのです。そして、内容について編集して来た大勢の人は、節の変更を行ったことはなく、節を勝手に設定したのは、内容と関係なく、マーキャップだけを行う貴方を含めて三人の人だということです。繰り返しになりますが、「節に分けるのは不適当な内容なので、分けていない」ので、あれは節ではないのです。従って、スタイルが正しいとかは関係がないのです。
今ひとつ、アニメの記事などでは、一覧が多いですが、メジャーカルチャーの記事や、一般の記事では、あまり一覧は使いません(使わない訳ではありません)。「表」を使ってはならないというガイドラインはありません。--Maris stella 2007年7月26日 (木) 18:20 (UTC)[返信]
私もこんな不毛な議論は続けたくないです。
私が編集した部分に関してのMaris stellaさんの主張は理解しました(全てに賛同したわけではありませんが)。しかし、今回の議論におけるMaris stellaさんの発言に対する反論はさせていただきます。
まず、私のブラジャーに関する初回の編集についてですが、あまり他で見られない形式で記述されていたのを見かけたので、この段階でまずノート、過去ログに目を通し、内容を考慮した上で、「見出し」に変えた方が良いと判断して編集を行ったことをご理解ください。
> 自分があまり関係しない分野で、スタイル修正されるとリヴァートされた場合、もっと冷静に考えてください。
その後、何のコメントも無くrevertされたので、私の編集の意図をノートに記入したうえで再度revertさせていただきました。Maris stellaさんはこれを荒らしと判断されたようですが、これは荒らしに当たるのでしょうか?(編集の要約に何も書かなかったのは少々まずかったかもしれませんが…)
> 表を一覧にするのは、どちらでもよいでのではありませんか? そして表の方がコンパクトで見やすいのなら、表が妥当でしょう。
その部分に「定義の箇条書き」の方がXHTMLタグの意味としてもより適していますと思います。「表の方がコンパクトで見やすいのなら」と仰いますが、どちらが「コンパクトで見やすい」かは人それぞれです。くどいようですが。
>メジャーカルチャーの記事や、一般の記事では、あまり一覧は使いません。
それはあなたの思い込みではないのですか?根拠も示さないでそのような適当なことを言わないでください。Malis stellaさんの言うところの「メジャーカルチャーの記事や、一般の記事」でも、定義の箇条書きを使った一覧のある記事はいくらでもあります。
> 「表」を使ってはならないというガイドラインはありません
Help:表の作り方に「表がふさわしくないのはどんなときか」という項目があります。ランジェリーの私が編集した部分は、このヘルプページによれば表での表記(悪い例)にあてはまると思います。
> 見栄えに拘らない、とか、見る環境で違って来るとか、何というか、そういうことは二年以上前から知っています。しかし、XHTMLが基本になっているはずなので、これをカバーしないブラウザーまで考慮する必要はありません
そうですか、それは失礼しました。
いま一つ、「貴方は気づいていない」し、「理解もできない」と思いますが、いきなりこのようなケンカを売っているような発言(あえてこのような表現とさせていただきます)をしておいて、「落ち着いてください」と返されたから「冷静になって戴きたいのは貴方の方です」というのは少々無理があるのではないですか?私も冷静さを失っていたかもしれませんが、「冷静さを失っている」のはお互い様だと思います。
結局無益な(少なくとも私にとっては)議論になってしまいました。ブラジャーランジェリーについては、「記事の内容に関係している編集者」たるMaris stellaさんの意図を尊重し、今後の編集は控えます。これ以上不毛な議論を続けたくはないので。
しかし、繰り返しになりますが私はウィキペディアの質の向上に寄与するとの確信の上で編集作業を行っています。この一件は私のウィキペディアにおける編集方針に影響を与えるものではないことをご理解ください。--A-Taul 2007年7月27日 (金) 01:32 (UTC)[返信]

箇条書きのマークアップについて[編集]

はじめまして、Pochacco562000と申します。標記の「箇条書きのマークアップ」についてですが、はっきり言ってそんなことにこだわる必要はないと思います。先にあなたのノートでもコメントされているように、いちいち専門的な事をする必要はないと思います。しかも、私は「荒らし」行為を行っているわけではありません。--Pochacco562000 2007年8月17日 (金) 13:53 (UTC)[返信]

返事はありませんが、なぜでしょうか?--Pochacco562000 2007年8月19日 (日) 03:44 (UTC)[返信]
利用者‐会話:Pochacco562000にも書かせていただきましたが、一応こちらにも書いておきます。
私の修正を片っ端からリバートしているようですが(ご丁寧にもマークアップ以外の編集についてはそのままにして)、いったいどのような根拠があってリバートしているのでしょうか?私がマークアップを修正することについて、Pochacco562000さんは「はっきりいってそんなことにこだわる必要はない」と仰りますが、私がマークアップを修正して回っているのには、理由があってのことなのです。
まず、ららぽーと(2007年8月19日 (日) 03:22)において入れ子の箇条書き(しかも入れ子の方法が間違っている)で記述されている部分(開業予定店舗など)についてですが、これは「店舗の説明」であり、「定義の箇条書き」によって記述されるのが望ましいケースです。繰り返しになりますが、理由はHelp:箇条書きを参照してください。
適切でないマークアップは見栄えにおいてもデメリットをもたらす場合があります。大抵のユーザーはデフォルト設定の外装「MonoBook」のままでWikipediaを閲覧していますが、Help:箇条書き#見栄えにこだわらないにもあるとおり、中には「オプション→外装」で外装を変更しているユーザーもいます。試しに、オプション画面で外装を「ケルンブルー」や「ノスタルジア」などに変更してからららぽーと(2007年8月19日 (日) 03:22)を閲覧してみてください。用語の部分と説明の部分の行間が不自然に開くなど、表示が崩れているのがわかります。また、Wikipediaから記事提供を受けている外部のサービス(goo Wikipedia など)についても同じことが言えます。(参考:ららぽーと(gooWikipediaにおける表示))
Wikipediaのマークアップについては、これまでにいろいろ議論されてきました。詳細は、こちらをご覧ください。現在のHelp:箇条書きの内容は、これらの議論の上に成り立っています。
また、適切でないマークアップを用いて記事の記述を行った場合、他の編集者が見よう見まねで適切でないマークアップを用いて記事を記述し、それが広まるおそれがあります。
適切でないマークアップは百害あって一利なしです。自分の気に入らないマークアップだからといって、むやみにリバートするのはやめてください。--A-Taul 2007年8月20日 (月) 12:48 (UTC)[返信]
あなたの言いたいことはよくわかります。しかしながら、なぜ私の編集した記事ばかりを編集するのでしょうか。私に嫌みでもありますか?今まで何も言われてこなかったことを、今こういった形で掘り返す行為はやめてください。--Pochacco562000 2007年8月21日 (火) 08:02 (UTC)[返信]
それは端的に Pochacco562000 さんが書式の間違った記事を投稿しつづけるからではないでしょうか? 間違った書式を直す作業はほめられこそすれ、非難されることではありません。かえって誤った書式に直す行為のほうが問題があります。--Aphaia 2007年8月21日 (火) 09:20 (UTC)[返信]

マークアップ修正に関してご教授願います[編集]

A-Taulさん初めまして、Maitと申します。A-Taulさんがなさっておられるようなスタイル・マークアップ修正を時々行っているのですが、熊本市動植物園のようなマークアップの入れ子に対して、どのように修正をするのがよいか少々思案しております。そこで、不躾なお願いで恐縮ですが、宜しければ修正をお願いできないものかと思っております。今後の参考にさせて頂きますのでできればお願い致します。--Mait 2007年8月31日 (金) 12:38 (UTC)[返信]

とりあえず、以下の方針で修正をしてみました。
  • 「概要」の内容は、特に箇条書きを使うまでも無いと判断したので通常の段落に直した
  • 「動植物園共通」は「*」と「:」が混在している好ましくないマークアップの典型例(Help:箇条書き#例1)なので、通常の箇条書きを使い、できるだけシンプルな形式に直した。
  • 箇条書きで済むような場合はできるだけテーブルを使用しない。
  • 「交通アクセス」の項目に関しては、Help:箇条書き#例4の例に該当するので通常の箇条書きに統一
  • その他、いくつか細かい修正(㎡ → m²(m²))など
他の記事を修正する場合、各種ウィキプロジェクトなどで文章のフォーマットが定められている場合は、それに従った方がよいでしょう。
まあ、私のノートページにもあるとおり、私の編集方針が過去に物議を醸したこともあります。機械的にマークアップを修正するのではなく、記事の内容をよく読んでよりふさわしいマークアップで記述するのがよいでしょう。(ガイドライン化されていない部分もあるので、この辺は判断に迷う部分もありますね・・・。)--A-Taul 2007年9月1日 (土) 14:40 (UTC)[返信]
修正&レクチャーありがとうございました。勉強になりました(テーブルに関してはノーマークでした…)。そうですね、機械的に修正するのではなく記事の内容に沿った編集を心がけたいと思います。ありがとうございました。--Mait 2007年9月1日 (土) 16:20 (UTC)[返信]

お願い、とかご相談[編集]

当該項目ノートよまずして自由気儘な削除や加筆なさっても、あんまり褒められたもんじゃないです。いうまでもなく斯サイトは共同作業の場なんスから、念の為。
タノQ 2007年10月8日 (月) 14:56 (UTC)[返信]

この編集のことですか?もちろん当該ページ(ノート:イデアの日)にはきちんと目を通した上で編集を行いました。編集前のページの状況を鑑みるに、過去に出された修正依頼コメント依頼も妥当なものだと思います。
できるだけ編集前の内容自体は変えないようにスタイル修正(Help:箇条書きなど)と文章の推敲を試みましたが、冗長な記述、独自研究にあたると思われる記述は削除させていただきました。(特に「操作性」や「元ネタ」の節)--A-Taul 2007年10月8日 (月) 15:55 (UTC)[返信]

Your bot on lb-wikipedia[編集]

You have to apply for bot-status on lb-wikipedia here, moreover we ask all bot-candidats to to answer us the following questions:

  • How does your bot proceed actually? From which data do you start when running your bot, how often will you run your bot?
  • Are there any known difficulties in your bot and how does it interact with other bots running actually on lb-wikipedia (RobotQuistnix, Robbot, TuvicBot, Escarbot, FlaBot, JAnDbot, ...)
  • What will be the added value for lb-wikipedia if your bot runs there? (compared to other bots (especially those running already on lb-wikipedia))
  • Are you ready and able to run your bot for us if we will have a special request?
  • Please add a different userpage for your Bot including somewhere in the name the word bot.Moreover you are kindly requested to complete your User-page on lb-wikipedia including your language-knowledge using the Babel-templates.

Once you will have answered these questions here we will add your bot on the list of bots in the Test-Phase on lb: and ask you not to do more then 10 edits per day on lb:. Once you will have achieved 40 edits we will grant you the bot-status (if there were no problems). with best regards from Luxembourg. lb:User:Robby

Bot at sl:wiki[編集]

Hello. I see you would like to use a bot at sl:wiki. Please, go to sl:WP:BOTI and fill in the neccesary info, then you can get a bot flag. Greetings, Tone@sl.

Floggerbot[編集]

Hello. Thank you for doing interwikilinks on nn wiki. However, we need you to apply for a bot account here so that we can check that it is working correctly and get it flagged as a bot. Thank you.--80.202.235.67 2007年12月23日 (日) 11:45 (UTC)[返信]

「妊娠」の「俗称としての「妊娠」という言葉」について[編集]

A-Taulさんは、「Wikipedia:ウィキペディアは何でないか」を根拠に「このようなスラングとしての用法は記述すべきではない。」として削除されています。しかし、「Wikipedia:ウィキペディアは何でないか」を熟読しても何故この事を記述するのが不適切なのか分かりません。それに、他のページでも例えば、鯖→サーバ とか 焼き鳥→Athlon(AMD製CPU)が焼損 といったスラングについて記述されていて、これらはかなり前から記述されていましたが問題になったことはありません。この点についてA-Taulさんの考えをお伺いします。--Drb400atx 2008年2月4日 (月) 17:21 (UTC)[返信]

まず、少なくとも「俗称としての「妊娠」という言葉」の節の内容は、本来の意味での「妊娠」を説明するのに何の役にも立っていません。個人的に、電解コンデンサの膨張に関する説明は残してもいいかなと思いましたが、WP:WINに『語法案内ではありません』との記述があったので、今回は節ごと削除しました。
もちろん、他の記事でもスラングとしての用法が取り上げられているのは存じております。さすがに、これらの記述を手当たり次第に削除して回る、ということはしませんが、やはりスラングとしての用法の記述は控えるべきであると思っています(こういうのは当然、削除対象です)。
WP:WINでの『百科事典の観点から~』の一文は、例えばインターネットスラング2ちゃんねる用語など、百科事典の項目としてスラングを取り上げる場合を指していると私は解釈しています。
--A-Taul 2008年2月5日 (火) 18:33 (UTC)[返信]

議論参加のお願い[編集]

ノート:スターオーシャンシリーズにおいて、以前あなたも参加していた統合に関する議論を行っております。昨年11月に統合依頼から本件が除外されていたことから他の利用者によって議論が終了されていましたが、まだ本件に興味がおありでしたらぜひ参加してください。よろしくお願いします。--Cross-j 2008年2月6日 (水) 07:16 (UTC)[返信]

Floggerbot@ML Wiki[編集]

Hello!, Welcome to ML Wiki!. Please apply for bot status Here --Jyothis

コメント依頼への参加願い[編集]

HOLIC 629Wです。Wikipedia:コメント依頼/1990+1997二世およびWikipedia:投稿ブロック依頼/1990+1997二世の議論に参加されたユーザに対しご連絡させていただいています。

さて前出の議論の結果、当該ユーザについては現在9ヶ月間のブロックが課せられていますが、その後管理者伝言板にて笹船団子氏が当該ユーザのブロック逃れではないかという指摘がなされており、それについての判断と対応策を相談いたしたくWikipedia:コメント依頼/笹船団子を提出したしました。

大変恐れ入りますが、もし都合がつきましたらコメントをお寄せ頂ければ幸いです。--Holic 629WTalkCont. 2008年7月28日 (月) 13:32 (UTC)[返信]

記事「シンセサイザー」における記事分割の妥当性について[編集]

分割された各新記事について、機械的で粗雑な記事分割が放置されている点が非常に気にかかります。特にあからさまに作業の手を抜いておられるMultivoxについて、ノート:Multivoxにて問題点の議論を開始しました。

現在提案中の分割案はいったん停止頂き、まずは分割済み新記事について責任を持った対応をして頂くよう期待します。--122.17.92.116 2009年11月1日 (日) 03:36 (UTC)[返信]

Multivoxの編集について[編集]

A-Taulさん、記事改善に必要なコミュニケーションはIPユーザの会話ページではなく、該当記事のノートにて行ってください。

あなたがいかにご自身の正当化を試みようと、あなた自身が記事をまともに分割し整備する努力が欠けているのは事実です。 そのような努力を行う時間もしくは能力が無い方は、大変申し訳ありませんが、今後は他の執筆者が編集中の記事の編集に手を出して迷惑をかけないよう細心の注意を払って行動して下さい。

日本語版ウィキペディアの該当分野にはまともな記事執筆者がごく数人(確認範囲で2~3名)しか居ません。今回あなたが曲りなりにも直訳記事を立項したのを見て(質はこの際問わないでおきましょう)、あなたがどの程度の能力と誠意を持った人間か非常に興味深く事態の進行を見つめさせていただきました。

しかし、今回のあなたの対応にはとてもガッカリしました。あなたのような種類の利用者の無責任な行動が、確実に日本語版ウィキペディアのモラルを低下させ、まともな記事執筆者を遠ざけ、日本語版ウィキペディア全体の質の低下を招いている点、今後考察されてはいかがでしょうか。 --122.29.171.40 2009年11月1日 (日) 11:36 (UTC)[返信]

Multivoxの分割作業についてのご指摘ありがとうございます。
まずはアカウントを取得し、ログインしてから記事の編集をすることを強く推奨します。122.29.171.40さんが非ログインユーザーである限り、122.29.171.40さんが今後この会話ページや関連ページのノートにに書き込みをしたとしても、IPアドレスが変わってしまうために私や他ユーザーにはその書き込みが122.29.171.40さんと同一人物であるという判別ができません。このことは今後対話を行う上でお互いに著しく不都合であると思います。
シンセサイザーの記事の分割作業についてですが、Multivoxだけ意図的に手を抜いていたわけではありません。後日、まとまった時間が取れたときに修正作業を行おうと思っていました。いわゆる「草取り」ですが、今回のケースでは本文や大量の外部リンクの検証など、多くの手間を要するため意外に時間がかかっています。分割作業および編集作業に費やす時間が足りなかったとはいえ、結果的に「粗雑な記事分割」という印象を与えたことは反省しております。
しかし、繰り返しになりますが、Multivoxの当該箇所については明らかに中立的な観点に問題があると判断したため、取り急ぎ削除させていただきました。これは手抜きでも何でもなく、妥当な削除であると思います。この削除をリバートした方は要約欄で「虚偽の「主観除去」を主張する荒し[1]」と主張していますが、少なくともこの方は中立的な観点の主旨を理解しているとは思えません。
122.29.171.40さんが誰を指して「該当分野のまともな記事執筆者」としているのかは私にはわかりませんが、もし122.29.171.40さんがご自身のことを「まともな記事執筆者」であるとお考えならば、もう一度Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:独自研究は載せないをお読みになり、主旨を理解してから記事の編集をして下さい。事実に自分の解釈を付け加えるのは独自研究にあたります。122.29.171.40さんが電子楽器についての独自の考えをWeb上で表明したいと考えているのであれば、ウィキペディアでなく、ご自身のWebページなりblogなりに掲載するのがよろしいかと思います。--A-Taul 2009年11月3日 (火) 16:20 (UTC)[返信]
本件はすでに該当記事のノートで議論が開始されています。議論の続きはぜひノート:Multivoxでどうぞ。
ちなみにA-Taulさんはもう一つ大きな初歩的ミスを犯しており、その結果A-Taulさん(および別アカウントの方)の御主張は、明らかに片手落ちでとても滑稽な主張となっています。仮にA-Taulさんが 基本方針を熟知して誠実な記事執筆を心掛ける「まともな記事執筆者」さん だったなら、一番最初に気付いて即座に対応するはずのお話です。しかし、根本的な問題を見過ごしたまま枝葉の表現をつついてみたり、再三の指摘に対し足元をよく確認せず開き直っておられるご様子を拝見するに、A-Taulさんに基本レベルの記事執筆能力を求めるのは完全な誤りであると気付きました。
A-Taulさん、今後は他の利用者に余分な草取り仕事を大量提供する事がないよう、記事執筆には一切携わらない事をお勧めします。--222.145.148.196 2009年11月4日 (水) 06:45 (UTC)[返信]

A-Taulです。まず、この会話ページに書き込んだ非ログインユーザーを含めた、以下の非ログインユーザーについて気づいたことを指摘させていただきます。

(※他にもありますが省略します)

  • 私のアカウント取得の呼びかけに一切応じないこと(→アカウントを持っているが、何らかの理由でログインせずに投稿を行っていることを示唆している)
  • 上記の非ログインユーザーのWhois情報から、少なくとも上記の非ログインユーザーは同一ISPを利用している可能性が高いこと
  • 利用者:Keytar会話 / 投稿記録 / 記録さんのアカウントが「アカウントと匿名IPの不正併用による議論撹乱と、特定利用者に対するつきまといの疑い」で、利用者:海獺会話 / 投稿記録 / 記録さんによって無期限ブロックされていること

これらの点や編集履歴から判断して、先に挙げた非ログインユーザーは「利用者:Keytar会話 / 投稿記録 / 記録さんのブロック破り」とみなしてよろしいですね?

(以後の文章は、先に挙げた非ログインユーザーをKeytarさんだと「決め付けて」書いています)

私自身電子楽器に興味を持っていることもあり、Keytarさんの投稿した文章は個人的には興味深く読ませていただきました。しかし、Keytarさんの投稿には中立的な観点に問題がある、もしくは独自研究に該当する記述が少なからず含まれており、ウィキペディアの記事としてはふさわしくない点もあると考えています([2][3]など)。Keytarさんは「他の利用者に余分な草取り仕事を大量提供する事がないよう」と仰っていますが、はっきり申し上げますと今回の一連の分割・修正作業は元を正せばKeytarさんの投稿に起因しています。問題点はノート:シンセサイザーに列挙させていただきました。そのことをご承知おきください。--A-Taul 2009年11月11日 (水) 15:27 (UTC)[返信]

コメント A-Taulさんは、適切な議論誘導(ノート:Multivox)に正面から対応できない理由を明確に説明すべきです。論点をずらして自己正当化を図る不誠実な態度は、今後A-Taulさんが直面するかもしれない監査および是正措置の過程で大きな減点対象となります。そしてそれはA-Taulさんにとって望ましくない結果を招く事態となるかもしれません。--Inspector20091112 2009年11月12日 (木) 03:10 (UTC)[返信]
利用者:Inspector20091112会話 / 投稿記録 / 記録氏によって勝手に節分けされたのを戻し、適宜コメントの移動とインデントを行いました)
本来なら、あからさまなソックパペット相手にまともに回答する必要も無いと思いますが……一応、回答しておきます。
シンセサイザーの分割提案、修正依頼の意図についてはこの会話ページやノート:シンセサイザー#修正依頼にて説明済みです。また、Multivoxの文章の問題点についてもこの会話ページで説明済みです。ノート:Multivoxでは既に利用者:Los688会話 / 投稿記録さんや利用者:NiKe会話 / 投稿記録さんが当該場所の問題点を指摘しているので、私が重ねて問題点を指摘する必要性は無いと思い、あえて静観していました。しかし、私がノート:Multivoxで発言をしないことに納得しない人がいるようなので、関連するノートページでの私の発言の転載という形でノート:Multivoxに書き込みをさせていただきました。
なお、今後この会話ページに本件について非ログインユーザーまたは明らかな捨てアカウントからの書き込みがあった場合は、利用者:Keytar会話 / 投稿記録 / 記録さんのソックパペットとみなし、場合によっては差し戻し、および投稿ブロック依頼を行います。以上。--A-Taul 2009年11月12日 (木) 14:19 (UTC)[返信]

防衛省[編集]

あなたは、他人の情報を調べもせず、不当にあたる。遑府・宮内省の都市機構は独立行政法人を取得しているので。国家財産を所得している。おまえに解るはずなどない。--以上の署名のないコメントは、60.41.147.128会話/Whois)さんが 2011年4月12日 (火) 22:13 UTC に投稿したものです。

投稿履歴から推測させていただきますが、あなたは田島宗明さんでしょうか?こちらでも指摘させていただいたとおり、無意味な記述荒らしとして差し戻しの対象となります。また、他のユーザーの会話ページにコメントを投稿する際は、他のユーザーが理解できるような意味のある文章でお願いします。 --A-Taul 2011年4月13日 (水) 14:41 (UTC)[返信]

細部の編集の復帰のお願い[編集]

こんにちは。アルトクールと申します。神栖市で修正いただいた「新東京国際空港」のlk修正ですが、削除依頼により、修正前の状態に戻しました。

お手数ではありますが、リンク修正を再度行っていただけますと幸いです。--アルトクール(/) 2013年6月23日 (日) 03:20 (UTC)[返信]

Invitation to Medical Translation[編集]

Medical Translation Project

Invitation to the Medical Translation Project – a joint Wikimedia project started by the English language WikiProject Medicine!

Thank you for being one of the top Medical editors! I want to use this opportunity to introduce you to our most ambitious project.

We want to use Wikipedia to spread knowledge where it will be used. Studies have shown that Wikipedia is the most common resource of medical knowledge, and used by more people than any other source! We want high quality articles, available to everyone, regardless of language ability. It isn't right that you would need to know a major language to get hold of quality content!

That is why in the recent Ebola crisis (which is still ongoing) we translated information into over 70 languages, many of them small African languages. This was important, as Wikipedia was also shown to be the biggest resource used in Africa for information on Ebola! We see tremendous potential, but also great risks as our information needs to be accurate and well-researched. We only translate articles that have been reviewed by medical doctors and experts, so that what we translate is correct. Many of our translators are professionals, but many are also volunteers, and we need more of you guys – both to translate, but also to import finished translations, and fix grammatical or other style issues that are introduced by the translation process.

Our articles are not only translated into small languages, but also to larger ones, but as of 2015 this requires users to apply for an article to be translated, which can be done here (full articles, short articles) with an easy to manage google document.

So regardless of your background head over to our main page for more information, or to our talk page and ask us questions. Feel free to respond in any language, we will do our best to find some way to communicate. No task is too small, and we need everyone to help out!

I hope you will forgive me for sending this message in English – we also need translators for messages like this, and above all local language community managers, which act as a link between us and you. Also I can not reply on your talk page, so please go to our talk page!

Thank you for helping medical information on Wikipedia grow! -- CFCF 🍌 (email) 15:37, 28 January 2015 (UTC)

Google Translation of this message