コンテンツにスキップ

利用者:Find -name core

Wikipedia:バベル
ja この利用者は日本語母語としています。
en-2
This user is able to contribute with an intermediate level of English.
TOEIC
740
この利用者はTOEICで740点を持っています。
I have achieved 740 in TOEIC.
bas-1 PRINT "この利用者は簡単なBASICを理解しています。"
c-2 puts("この利用者はある程度のCを理解しています。");
html-2
<html><body><p>この利用者はある程度のHTMLを理解しています。</p></body></html>
LaTeX
-2
\begin{document}この利用者はある程度の\LaTeX を理解しています。\end{document}
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。
この利用者は Linux を使用してウィキペディアに寄稿しています。
Fxこの利用者はMozilla Firefoxを使用してウィキペディアに寄稿しています。
この利用者は主にGoogleをインターネット検索に使用しています。
この利用者はEmacsを使用してウィキペディアに寄稿しています。

Find -name coreは日本ウィキペディアン。別IDでスラッシュドットおよびSlashdotにも出入りしている。アカウント名はアカウント作成直前にシェルで叩いていたコマンド。ってことで分かるようにUnixユーザ(実際的にはLinux)だけど、Wikipedia投稿には何の関係もない。


現在集中的に編集しているページ[編集]

  • はみだしっ子ほか三原順諸作品の解説を充実させること。
    「『はみだしっ子』を解説すると、解説しているほうがバカに見える」っていう岡田斗司夫の言葉が身に染みています。彼女の作品を数行にまとめるなんて無理orz