Ricoh 2A03
![]() |

PALバージョンの2A07
2A03(にい エー ぜろさん)は、リコーが開発したファミリーコンピュータ用8ビットCPUである。MOS 6502からBCD命令、メモリーマップ機能を除き、PSGに似た音源やDMA機能が追加された。
音源[編集]
- パルス波(矩形波)発生装置 2系統(デューティ比3:1、1:1、1:3、1:7切り替え)
- 三角波発生装置 1系統(4bit波形、音量は仕様上固定だが、DPCMと絡んだバグに近い挙動が存在し、これを利用するといじることができる)
- ノイズ発生装置 1系統(擬似乱数雑音・短周期ノイズ切り替え、周波数変更が可能。ただし、最初期型(コントローラのボタンが四角いゴム)のファミコンでは短周期ノイズは出せない)
- DPCM 1系統
- ミキサー