Portal:軍事/執筆依頼/武器・兵器
ナビゲーションに移動
検索に移動
武器・兵器[編集]
- 武具 - 守城兵器、ナックルナイフ、職杖(en)、シャンク(en)
- アジアの武器 - 弭槍、コラムビ(de)、サラワー、投弾帯、アクゥー、カリンガ (武器)(de)、ブローバ (武器)(de)、タバール (武器)(en)、タバルジン(de)、タンギ (武器)、カダラ(de)、ソースンパタ(de)、マドゥ(en)、ホラ (武器)(de)、ビチャ(en)、鉄鎖、眉尖刀、九節鞭(チェーンウィップen)、ガダ(en/fr)、キルパン(en)、ピハ・カエッタ(de)、射芸(中国の弓術。en)、三所物(日本刀の付属品)、明珍(日本の甲冑製造の一派)
- アフリカの武器 - テブテジュ(de)、カスカラ(en)、タコーバ(en)、フリッサ(en)、アダ (武器)(en)、イクール(de)、オルアラム(de)、ガノ、チュロイバァー、ショカ
- オセアニアの武器 - トキポウタンガタ(de)、トキカカウポト(de)、メレ (武器)(en)、ウーメラ (投槍器)、キュラキュラ(de)、パツ(en)
- 北アメリカの武器 - プッシュダガー(en)
- ヨーロッパの武器 - スキヤンドゥ(en)、フセット、フュスティバル(fr)、スタッフスリング、ビペンニス、チンクエディア(de)、スキアヴォーナ、カエトラ(de、es)、マカイラ(en)、シュヴァイツェルデーゲン(de)、プワニャール(en)、スパトハ(en)、フラメア、パカナ、パズガノン、カルケーレース、パタヤ (武器)、パレイトラー、パルマ (盾)(en)、アスピス(ホプロンとも。en)、ハスタ (武器)(en)、カタレア、カタブルタ、ミゼリコルデ(en)、ジャベリン (槍)(en)、パイクポール(en)、バシネット (兜)(en)、クイラス(西洋のプレートアーマー。en)、バゼラード(en)、ヒルト (刀剣)(en。柄頭を関連項目に。)、リカッソ(en)、アンキレー(en)
- 小火器 - Template:古式銃(en)、縁打式(縁打ち式en)、中心打式(en)、決闘用ピストル(en)、ガンラック(en)、オジーブ(en:Ogive(対角線アーチについて))、アークィバス(en)
- カラシニコフ系銃器 - AK-104(en)、AK-9(en)、OTs-12 Tiss(en)、86S式自動歩槍(en)、StG-940(en)、Kbk wz. 2002 BIN(en)、ツァスタバ M77(en)、ツァスタバ M80(en)、ツァスタバ M85(en)、ツァスタバ M90(en)、ツァスタバ M91(en)、Rk95 Tp(en)、INSAS(en)
- 大韓民国 - K7 (短機関銃)(en, ko)、K12 (機関銃)(en, ko)、K14 (狙撃銃)(en, ko)
- 中国 - PF-98(en)、191式自動歩槍(en)、AMR-2(en)
- アメリカ合衆国 - バレット M95(en)、ジグザグデリンジャー(en)、ライダーデリンジャー(en)、ダブルデリンジャー(en)、リード・ナックルダスター、CQBR(en)、RECCE(en)、MEU(SOC)ピストル(en)
- イギリス - アキュラシー・インターナショナル AWM(en)、ブローパイプ (ミサイル)(en)、LAW 80(en)、ボーモント・アダムスリボルバー(en)
- オーストリア - ステアー SSG 69(en)、グロック19(de)
- スイス - SIG P210(en)
- スペイン - C90 (携行対戦車弾)(en, es)、アルコルタン 100(en, es)、セトメ モデロL小銃(en)、セトメ アメリ分隊支援銃(en, es)
- チェコ - CZ 805 BREN(en)、RPG-75 (en)
- ドイツ - H&K MG5(en, de)、H&K AG-C/GLM(en)
- フランス - MAS 38(en, fr)、LRAC F1(en)
- ベルギー - RL-83(en)
- ポーランド - RPG-76(en)
- ユーゴスラビア - M79ロケットランチャー(en)、M80ロケットランチャー(en)
- 未分類 - ル・メリット銃、モンキーテイル、メナードピストル
- 重火器 - 火砲(大砲への転送)、砲手(大砲への転送、en)、牽引砲、40mm口径弾、AHEAD(空中炸裂弾、KETF)、砲架(大砲への転送、en)
- インド - ダヌス 155mm榴弾砲(en)、ピナカ (多連装ロケット)(en)
- 大韓民国 - 天橆 (多連装ロケット)(ko)、EVO-105自走榴弾砲
- イギリス - ML 4.2インチ迫撃砲(en)、サンダーバード (ミサイル)、ブラッドハウンド (ミサイル)
- ウクライナ - ストゥグナ P、コルセア
- スペイン - ECIA L65/60迫撃砲、ECIA L65/81迫撃砲、ECIA L65/105迫撃砲、ECIA L65/120迫撃砲
- ドイツ - 20.3cm K(E)列車砲(en)、15cm K(E)列車砲(en)、10.5 cm GebH 40(en)、35.5cm H M1榴弾砲(en)
- フランス - M1916 520mm列車榴弾砲(en)
- ロシア、ソビエト連邦 - S-25 (SA-1 ギルド)、S-200 (SA-5 ガモン)
- 艦載兵装 - アイカラ (ミサイル)、テルネ (兵器)、RBU-2500
- 航空兵装 - SNEBロケット弾(en)、SNORA (ロケット弾)(en)、A-12.7機関銃(en)、GShG-7.62機関銃(en)、NR-30 (機関砲)(en)、GBU-15、AGM-130 (ミサイル)、SPICE (誘導爆弾)、R.511 (ミサイル)
- 航空電子機器(レーダー除く) - AN/AAS-35 ペイヴペニー、AN/AVQ-10 ペイヴナイフ、ATLIS II、FILAT、TIALD
- 軍用車両
- イスラエル - RAM-2000
- シンガポール - テレックス歩兵戦闘車(en)
- スリランカ - ユニコーン装甲兵員輸送車
- トルコ - アクレプ (装輪装甲車)(en)、パーズ (装輪装甲車)(en)
- フィリピン - MX-8 (装輪装甲車)(en)
- 南アフリカ - RG-32、マタドール (装輪装甲車)
- アメリカ合衆国 - NLOS-C(en)、高速攻撃車両(en)、将来型戦術トラックシステム(en)、M1070 HETS(en)、M911 C-HET(en)、M1126 ストライカーICV(en)、M1130 ストライカーCV(en)、M1131 ストライカーFSV(en)、M1134 ストライカーATGM(en)、ACV (装輪装甲車)(en)、M1299 155mm自走榴弾砲(en)、MXT-MV(en)
- イギリス - スパキャット ジャッカル(en)
- ウクライナ - Dozor-B(en)、ヴァルタ (装輪装甲車)(uk)、イノベーター (装輪装甲車)(uk)、コザック 2 (装輪装甲車)(uk)
- オランダ - BvS 10(en)
- ギリシャ - ケンタウロス歩兵戦闘車(en)
- スペイン - アニバル (装甲車)(自動車記事サンタナ・アニバルとして、es)、VLEGA ガウチョ(en)、CZ-10/25E装甲工兵車
- スロベニア - LKOV ヴァルク
- ドイツ連邦、西ドイツ - ヴォルフ (軍用車両)(de)
- ハンガリー - D-442水陸両用偵察車
- フランス - AMC P16(en)、EBRC(en)
- ポーランド - BWP-2000、AMZ ジク、KTO ロソマク (現在パトリアAMVへのリダイレクト)、PZA ロアラ
- ロシア、ソビエト連邦 - D-8 (装甲車)(en)、D-12 (装甲車)(en)、ATS-59
- 軍艦 - 艦級(現在ネームシップへのリダイレクト、en)、セイル (潜水艦)(en)、艦首潜舵(en)、偵察巡洋艦(en)(現在巡洋艦へのリダイレクト)、歩兵揚陸艇(現在上陸用舟艇へのリダイレクト、en)、爆破モーターボート(en)、敷設巡洋艦、急設網艦
- アイルランド - ローシーン (哨戒艦)、ニーブ (哨戒艦)、サミュエル・ベケット (哨戒艦)、ジェイムズ・ジョイス (哨戒艦)、ウィリアム・バトラー・イェイツ (哨戒艦)、ジョージ・バーナード・ショー (哨戒艦)
- アメリカ合衆国 - ゴードン級車両貨物輸送艦、ダイヤモンド・ステート級貨物揚搭能力強化型輸送艦、ダイヤモンド・ステート (貨物揚塔能力強化型輸送艦)(en)、シー・ファイター (実験艦)(en)、YMS-1級掃海艇(en)、PT-109 (魚雷艇)、ウォバシュ (フリゲート)(en)、アクアラマ (蒸気船)(en)、ウィルソン (DD-408)(en)、エクソダス (船)(en)、エレット (DD-398)(en)、カニンガム (DD-371)(en)、カミングス (DD-365)(en)、ケース (DD-370)(en)、スタック (DD-406)(en)、スミス (DD-378)(en)、スミス・トンプソン (駆逐艦)(en)、タッカー (DD-374)(en)、タッカー (DD-57)(en)、ダンラップ (駆逐艦)(en)、トリップ (DD-403)(en)、ドレイトン (駆逐艦)(en)、ノーマッド (哨戒艇)(en)、パーキンス (DD-377)(en)、ファニング (DD-385)(en)、フラッサー (DD-368)(en)、プレストン (DD-327)(en)、プレストン (DD-379)(en)、プレストン (DD-795)(en)、メイラント (DD-402)(en)、ラムソン (DD-367)(en)、ラング (DD-399)(en)、リード (DD-369)(en)、リンド (DD-404)(en)、ローワン (DD-405)(en)、ロジャース (蒸気船)(en)、アンダーソン (駆逐艦)(en)、ロジャース (水雷艇)(en)、ロバート・スミス (駆逐艦)(en)、DSRV-1 ミスティーク(en)、DSRV-2 アヴァロン(en)、シークリフ (深海探査艇)(en)、タートル (深海探査艇)(en)、スピアヘッド (遠征高速輸送艦)、チョクトー・カウンティ (遠征高速輸送艦)、ミリノケット (遠征高速輸送艦)、フォールリバー (遠征高速輸送艦)、トレントン (遠征高速輸送艦)、ブランズウィック (遠征高速輸送艦)、カーソンシティ (遠征高速輸送艦)、ユマ (遠征高速輸送艦)、シティ・オブ・ビスマーク (遠征高速輸送艦)、バーリントン (遠征高速輸送艦)、アクイラ (ミサイル艇)(en)、アシュビル級哨戒艇(en)、アリエス (ミサイル艇)(en)、ジェミニ (ミサイル艇)(en)、トーラス (ミサイル艇)(en)、ハーキュリーズ (ミサイル艇)(en)、ペガサス (ミサイル艇)(en)、アジャイル (掃海艇)(en)、アジャイル (特設沿岸掃海艇)(en)、アッシュヴィル級砲艦(en)、エリー級砲艦(en)、アサルトボート(en)、ジョン・ルイス級給油艦(en)、LX(R)級ドック型揚陸艦(en)、フルトン級潜水母艦(en)、アルゴンヌ (潜水母艦)(en)、ディキシー級駆逐艦母艦(en)
- アラブ首長国連邦 - アブダビ級コルベット
- アルゼンチン - イントレピダ級ミサイル艇、ウルグアイ (コルベット)(en)、メンドーサ級駆逐艦、ブエノスアイレス級駆逐艦
- イギリス - イギリス海軍潜水艦一覧、グランパス級潜水艦(en)、イギリス海軍駆逐艦一覧、バンフ級スループ(en)、カノーパス (戦艦)(en)、エレクトラ (駆逐艦・2代)(en)、キャプテン (装甲艦)(en)、レゾリュート (軍艦)(en)、ガーランド (駆逐艦・2代)(en)、ハルシオン級掃海艇(en)、サフォーク (装甲巡洋艦)(de)、アン (水上機母艦)(en)、デコイ (駆逐艦・2代)(en)、モナーク (装甲艦)(en)、ホットスパー (装甲艦)(en)、ゲイ型高速哨戒艇、ダーク型高速哨戒艇、ブレイヴ型高速哨戒艇、アタッカー級哨戒艇、バード級哨戒艇、 シミター級哨戒艇、ウィルトン (掃海艇)、アンフィオン級潜水艦、スティックルバック級潜水艦、レイ型掃海艇、ハム型掃海艇、オル型給油艦 (初代)、デール型給油艦 (初代)、デール型給油艦 (2代)、ヘクラ級海洋観測艦、ベイリーフ (補給艦・3代) 、オークリーフ (補給艦・2代)、イレーネ (防護巡洋艦)(en)、ヘルタ (防護巡洋艦)(en)、RRS ディスカバリー(en)、コンウェイ級コルベット(en)、プリンス・オブ・ウェールズ (戦列艦・3代)(en)、パーシアン級潜水艦(en)、レインボウ級潜水艦(en)、アポロ級フリゲート(en)、アサーストン (駆逐艦)(en)、ヴァイカウント (駆逐艦)(en)、ウィルトン (駆逐艦)(en)、エイヴォン・ヴェイル (駆逐艦)(en)、エクスモア (駆逐艦)(en)、エグリントン (駆逐艦)(en)、エリッジ (駆逐艦)(en)、オークレイ (駆逐艦・2代)(en)、オークレイ (駆逐艦・初代)(en)、ガース (駆逐艦)(en)、カウドレイ (駆逐艦)(en)、カルピ (駆逐艦)(en)、キャティストック (駆逐艦)(en)、クァントック (駆逐艦)(en)、クォーン (駆逐艦)(en)、グランパス級潜水艦(en)、クリーブランド (駆逐艦)(en)、クルーム (駆逐艦)(en)、コッツウォルド (駆逐艦)(en)、サウスウォルド (駆逐艦)(en)、サウスダウン (駆逐艦)(en)、シルヴァートン (駆逐艦)(en)、ゼットランド (駆逐艦)(en)、タインデール (駆逐艦)(en)、チディングフォールド (駆逐艦)(en)、デュルバートン (駆逐艦)(en)、ヘイソープ (駆逐艦)(fi)、ケント (装甲巡洋艦)(en)、ノーマッド (駆逐艦)(en)、バークレイ (駆逐艦)(en)、パーシアン級潜水艦(en)、ハースレイ (駆逐艦)(en)、ハーワース (駆逐艦)(en)、バイスター (駆逐艦)(en)、バッズワース (駆逐艦)(en)、ハンブルドン (駆逐艦)(en)、ピッチレイ (駆逐艦)(en)、ビデール (駆逐艦)(en)、フォーファー (巡洋艦)(en)、フォーファー (掃海艇)(en)、ブラックモア (駆逐艦)(en)、ブランクニー (駆逐艦)(en)、ブランハム (駆逐艦)(en)、ブレンカスラ (駆逐艦)(en)、ブロックレスビー (駆逐艦)(en)、ホウィートランド (駆逐艦)(en)、ボーフォート (駆逐艦)(en)、ホルダーネス (駆逐艦)(en)、ミドルトン (駆逐艦)(en)、メイネル (駆逐艦)(en)、ラマートン (駆逐艦)(en)、リデスデール (駆逐艦)(fi)、レッドベリー (駆逐艦)(en)、ローダデール (駆逐艦)(en)、ワッドン (駆逐艦)(en)、オベロン (潜水艦)(en)、Template:T級潜水艦の赤字項目、Template:トラファルガー級原子力潜水艦の赤字項目、サンダラー (装甲艦)(en)、モーターランチ(en)、機動砲艇(en)、31型フリゲート(en)、コーンウォール (装甲巡洋艦)(en)、カーナヴォン (装甲巡洋艦)(en)、ソーマレズ (駆逐艦)(en)、センチュリオン (戦艦・2代)(en)、カラドック (軽巡洋艦)(en)
- イスラエル - サール3型ミサイル艇(en、現在サール2型ミサイル艇へのリダイレクト)
- イタリア - ティグレ (駆逐艦)(it)、パンテーラ (駆逐艦)(it)、ランポ級駆逐艦(it)、ネンボ級駆逐艦(it)、アウダーチェ級駆逐艦 (初代)(it)、インドミト級駆逐艦(it)、ロソリーノ・ピロ級駆逐艦(it)、ラ・マーサ級駆逐艦(it)、ジュゼッペ・シルトリ級駆逐艦(it)、パレストロ級駆逐艦(it)、ジェネラーリ級駆逐艦(it)、クルタトーネ級駆逐艦(it)、ソルダート級駆逐艦、サン・ジョルジョ級駆逐艦、レリチ級機雷掃討艇、アルディート (アルディート級駆逐艦)、グリエルモ・マルコーニ (潜水艦)(it)、アレッサンドロ・マラスピーナ (潜水艦)(it)、マッジョーレ・バラッカ (潜水艦)(it)、ミケーレ・ビアンキ (潜水艦)(it)、レオナルド・ダ・ヴィンチ (潜水艦)(it)、コマンダンテ・ファア・ディ・ブルーノ (潜水艦)(it)、ダンドーロ (潜水艦)(it)、エーモ (潜水艦)(it)、マルチェッロ (潜水艦)(it)、モチェニーゴ (潜水艦)(it)、モロスィーナ (潜水艦)(it)、ナーニ (潜水艦)(it)、プロヴァーナ (潜水艦)(it)、ヴェニエーロ (潜水艦)(it)、チルチェ (水雷艇)(it)、ペガソ (水雷艇)(it)、マイアーレ(it)、Template:イタリアの潜水艦の赤字項目
- インド - カルヴァリ級潜水艦 (2代)
- インドネシア - クルリット級高速戦闘艇、ブン・トモ級コルベット
- ウクライナ - 58250型コルベット、ケンタウルス級高速突撃艇、ギュルザ-M型砲艇
- オーストラリア - セントー (病院船)(en)、バサースト級掃海艇/コルベット(en)、アタック級哨戒艇
- オーストリア・ハンガリー - ヘルゴラント (軽巡洋艦)(de)、ケレス (モニター)(en)
- オランダ - ドルファイン級潜水艦、ドックム級掃海艇、ピート・ハイン級駆逐艦、ヴァン・ゲント (駆逐艦)、エヴェルトセン (駆逐艦)、コルテノール (駆逐艦)、ヴァン・ガレン (駆逐艦)、ヴィッテ・デ・ヴィット (駆逐艦)、ヴァン・ネス (駆逐艦)
- ギリシャ - グラウコス級潜水艦(en)
- シンガポール - ストルワート (フリゲート)、インディペンデンス級沿岸哨戒艦、シーウルフ級ミサイル艇
- スウェーデン - ヨーテボリ級駆逐艦、ヴィスビュー級駆逐艦、エーランド級駆逐艦
- スペイン - ブスタマンチ級駆逐艦、セグーラ級機雷掃討艇、フアン・デ・アウストリア (フリゲート)
- 台湾 - 台湾国産潜水艦計画(zh)
- 中国 - 青海湖 (補給艦)(en)、福清型補給艦、黄埔型砲艇、汕頭型砲艇、上海型哨戒艇
- チリ - コンデル級フリゲート、アルミランテ級駆逐艦、セラーノ級駆逐艦
- デンマーク - ディアナ級哨戒艇(da)、アブサロン (多目的支援艦)(en)、エスベアン・スナーレ (多目的支援艦)(en)
- ドイツ(旧海軍含む) - ヤグアル (砲艦)(de)、ルクス (砲艦)(de)、アルバトロス (敷設巡洋艦)(de)、ツィンタウ (Sボート母艦)/ツィンタウ (魚雷艇母艦)(de)、カール・ペーターズ (Sボート母艦)(de)、ジーベルフェリー(en) 、哨戒艇 (ドイツ海軍)/Vpボート(en)、F型護衛艦/艦隊護衛艦(en)、大型巡洋艦/大巡洋艦(de)、小型巡洋艦/小巡洋艦(de)、ナッサウ (戦艦)(en)、オッター (砲艦)(de)、ブルンマー (砲術練習艦)(de)、サンタ・エレナ (水上機母艦)(de)、138型教育フリゲート、リベレ級魚雷艇、ヴィーゼル級魚雷艇、フォレレ級魚雷艇、リンダウ級掃海艇、ハーメルン級掃海艇、クルムバッハ級機雷掃討艇、フランケンタール級機雷掃討艇、エンスドルフ級掃海艇、テティス級駆潜艇、オステ級情報収集艦、コルモラン (仮装巡洋艦・初代)(en)、コルモラン (非防護巡洋艦)(en)、パンター (砲艦)(en)、カメルーン (工作艦)(de)、ケルンテン (補給艦)(de)、ステラ・ポラリス (宿泊艦)(de)、ヴルカン (潜水艦救難艦)(en)、U1165 (潜水艦)(en)、U278 (潜水艦)(en)、U294 (潜水艦)(en)、U295 (潜水艦)(en)、U312 (潜水艦)(en)、U313 (潜水艦)(en)、U318 (潜水艦)(en)、U363 (潜水艦)(en)、U427 (潜水艦)(en)、U481 (潜水艦)(en)、U668 (潜水艦)(en)、U716 (潜水艦)(en)、U968 (潜水艦)(en)、U992 (潜水艦)(en)、U566 (潜水艦)(en)、補助空母I(en)、補助空母II(en)、ヤーデ級航空母艦(en)、ジークフリート級海防戦艦(en)、ウルム (機雷敷設艦)(de)、ナウティルス級敷設巡洋艦(en)
- トルコ - デミルヒサール級駆逐艦(en,I級駆逐艦有)、プレヴェゼ級潜水艦(tr,参考:en)
- 日本 - 土佐 (戦艦)(現在リダイレクト、en)、笠島型救難船兼曳船(en)、立神型救難船兼曳船(en)、もんてびでお丸(en)、特務鑑、Template:日本の海防艦の赤字項目、Template:日本の敷設艦の赤字項目の敷設艇・敷設特務艇・電纜敷設艇、Template:日本の掃海艇の赤字項目の掃海艇・掃海特務艇、Template:日本の駆潜艇の赤字項目の駆潜艇・駆潜特務艇、Template:日本の水雷艇の赤字項目、Template:日本の輸送艦の赤字項目の輸送艦・特設輸送艦・機動艇、第五海洋丸(第五海洋をリダイレクトに)
- ノルウェー - トルデンショル (海防戦艦)(de)、プレストニアン級フリゲート、シェル級魚雷艇、オークソイ級掃海艇、オーラヴ・トリュグヴァソン (機雷敷設艦)(en、ナチス海軍)
- パキスタン - アズマット級ミサイル艇(en)、ハムザ (潜水艦)(en)、ハリド (潜水艦)(en)、サッド (潜水艦)(en)、ハシュマット (潜水艦)/アストラント (潜水艦)(en)、フルマット (潜水艦)/アドヴェンチャラス (潜水艦)(en)
- バングラデシュ - アブ・バカル (フリゲート・初代)、アブ・バカル (フリゲート・2代)
- フィンランド - ポフヤンマー (機雷敷設艦)
- ブラジル - トゥピ級潜水艦(pt,参考:en)、パラ級モニター(en)、パラ級駆逐艦、マルシリオ・ジアス級駆逐艦、アクレ級駆逐艦、ヴィアナ・ド・カステロ級哨戒艦、ミナス・ジェライス (戦艦)(en、現在リダイレクト)
- フランス - クールベ (戦艦)(en)、アゴスタ (潜水艦・2代)、ベヴェジール (潜水艦・2代)、ラ・プラヤ (潜水艦)、ウェサン (潜水艦)、ベヴェジール (潜水艦・初代)(en)、アゴスタ (潜水艦・初代)(fr)、ゴーロア (戦艦)(en)、シルセ級機雷掃討艇、マリオット (潜水艦)(en)
- ベトナム - TT-400TP
- ベネズエラ - ヌエバ・エスパルタ級駆逐艦
- ポーランド - ヂク (潜水艦・初代)、オジェウ (潜水艦・2代)(en)、オジェウ (潜水艦・3代)(en)、254-M 設計海洋掃海艦、ヂク (掃海艦)、ソクウ (潜水艦・初代)(pl)
- ポルトガル - ヴィアナ・ド・カステロ級哨戒艦
- 南アフリカ共和国 - ウォリアー級ミサイル艇、リバー級機雷掃討艇、オーテニカ (支援艦)
- メキシコ - ウリベ級哨戒艦、ホルジンガー級哨戒艦、シエラ級哨戒艦、オアハカ級哨戒艦、オアハカ級哨戒艦(en)、グアナフアト (ドゥランゴ級哨戒艦)(en)、シエラ級哨戒艦(en)、ソノラ (ドゥランゴ級哨戒艦)(en)、ドゥランゴ (ドゥランゴ級哨戒艦)(en)、ベラクルス (ドゥランゴ級哨戒艦)(en)
- ユーゴスラビア - スプリト (駆逐艦)、コトル級フリゲート
- ロシア、ソビエト連邦 - アルタイ級給油艦/160型給油艦(en)、バグラザン級救難曳船(参考:ru)、パウク型コルベット(en)、ロシア (装甲巡洋艦)(en)、ズーク型哨戒艇、ポルノクヌイ型揚陸艦、201計画型哨戒艇、リデル級原子力駆逐艦/23560型原子力駆逐艦(ru)、23900型強襲揚陸艦、グレミャーシチイ (駆逐艦・初代)、キーロフ (軽巡洋艦)(en)、Template:1型駆逐艦の赤字項目、ノヴィーク (駆逐艦)(ru)、ブイストルイ (駆逐艦)(ru)、ヴァシリー・ブイコフ (哨戒艦)(en)
- 複数国にまたがるもの - ドラバ (モニター)(en)、サバ (モニター)(en)
- 軍用機
- アメリカ合衆国 - C-54 (航空機)(en、現在DC-4への転送)、テキストロン・エアランド スコーピオン(en)、KD-1 (航空機)(en)、XR-8 (航空機)(en)、XR-10 (航空機)(en)、R-11 (航空機)(en)、R-12 (航空機)(en)、XR-14 (航空機)(en)、H-15 (航空機)(en)、YH-18 (航空機)(en)、XH-20 (航空機)(en)、H-22 (航空機)(en)、S-4 (航空機)(en)、XH-26 (航空機)(en)、H-30 (航空機)(en)、LZ-5 (航空機)(en)、XH-39 (航空機)(en)、XH-42 (航空機)(TH-55 (航空機)の試作型)、HCH (航空機)、HOG (航空機)、シコルスキー S-52(en)、HRH (航空機)、XHJH (航空機)(en)、XHJS (航空機)(en)、FH-1100 (航空機)(en)、UZ-1 (航空機)、XH-51 (航空機)(en)、ノースロップ・ガンマ2EC
- イギリス - ヴィッカース ヴィルデビースト(en)、BAEシステムズ タラニス(en)
- イラン - HESA シャファク(en)
- ウクライナ - MiG-29MU1 (航空機)、MiG-29MU2 (航空機)、Su-25M1 (航空機)、Su-27-1M (航空機)、Mi-24PU1 (航空機)、Mi-2MSB、Mi-8MSB、KT-112 (航空機)
- オランダ - フォッカー T.V(en)、フォッカー D.XVII(en)、フォッカー C.X(en)、フォッカー C.V(en)、コールホーフェン F.K.51(en)
- スイス - ピラニア (航空機)(en)
- ドイツ - ハルバーシュタット D.II(en)、EMT ALADIN(en)
- 南アフリカ共和国 - デネル バトゥル(en)
- ユーゴスラビア - UTVA 75(en)
- ロシア、ソビエト連邦 - MiG-33 (航空機)(現在リダイレクト、en)、MiG-I-2000、MiG-125 (航空機)、I-270 (航空機)(en)、1.42 (航空機)(en)(現在リダイレクト)、LFI (航空機)(en)、LFS (航空機)(en)、LUS (航空機)(en)、1.27 (航空機)、Yak-50 (航空機・初代)(en)、Yak-50 (航空機)(en)
- 通信技術
- 野戦電話 - 九二式電話機、TAI-43、TA-57
- 無線機
- レーダー - 移動標的識別、干渉合成開口レーダー(en)、逆合成開口レーダー(en)、地形追従レーダー、音響観測(en)、高角測定レーダー
- 日本 - HPS-104、HPS-106
- イスラエル - EL/M-2083(en)、EL/M-2052(en)、EL/M-2001
- アメリカ - AN/APY-2、レイセオン・アドバンスド・コンバット・レーダー、AN/APQ-181(en)、AN/ASQ-236、AN/MPQ-64(en)、AN/SPS-8、AN/SPS-26、AN/SPS-30、AN/SPS-42、AN/SPG-49(ru)、AN/SPG-55(en、現在リダイレクト)、AN/SPG-59(en)、AN/BPS-15、AN/SPS-64、Mk.115 ミサイル射撃指揮装置、AN/TPQ-36(en)、AN/TPQ-37(en)、AN/FPS-6
- イギリス - 960型レーダー、1022型レーダー、AI.23 (レーダー)、AI.24 フォックスハンター、グリーンアーチャー (レーダー)、シンベリン (レーダー)
- イタリア - MM/SPQ-2、RAN-20S、RAN-30X、グリフォ (レーダー)
- スウェーデン - アーサー (レーダー)(en)
- フランス - DRBI-23、DRBJ-11B、RDM (レーダー)、RDY (レーダー)、アイーダ (レーダー)、アゲヴ (レーダー)、アネモネ (レーダー)
- ロシア、ソビエト連邦 - レーニネツ、ルービン (レーダー)(en)、P-3 (レーダー)、P-8 (レーダー)、P-10 (レーダー)、P-12 (レーダー)、P-14 (レーダー)、P-15 (レーダー)、P-18 (レーダー)、P-19 (レーダー)、P-30 (レーダー)、P-35 (レーダー)、P-37 (レーダー)、P-40 (レーダー)、カビナ66 (レーダー)、ST-68 (レーダー)、PRV-9、PRV-10、PRV-11、PRV-13、PRV-16、PRV-17
- イギリス・ドイツ・フランス - AMSAR(en)(de)
- イタリア・スウェーデン - ES-05レイブン
- メトックス(de)
- 軍事技術:ヘルメットマウントディスプレイ(en、現在リダイレクト)、防御網、防潜網(en))
- 大量破壊兵器 - 日本の大量破壊兵器(en)、パキスタンの大量破壊兵器(en、現在パキスタンの核実験 (1998年)への転送)、オーストラリアの大量破壊兵器(en)、エジプトの大量破壊兵器(en)、南アフリカ共和国の大量破壊兵器(en、現在南アフリカ国防軍への転送)、リビアの大量破壊兵器(en)、オランダの大量破壊兵器(en)、カナダの大量破壊兵器(en)、アルゼンチンの大量破壊兵器(en)、ブラジルの大量破壊兵器(en)、WE.177 (核爆弾)(en)、核拡散防止条約加盟国一覧(en)