コンテンツにスキップ

Portal:日本の都道府県/埼玉県/Selected article/10

松原団地全景

松原団地(まつばらだんち)は、埼玉県草加市にあった旧・日本住宅公団造成のUR賃貸住宅1962年昭和37年)に入居が開始され、完成当時、東洋最大規模と言われたマンモス団地であった。老朽化したため順次コンフォール松原として建て替え事業が行われている。団地はA地区〜D地区に区分されており、西側は国道4号に面し、東側は、東武伊勢崎線獨協大学前駅(旧駅名称「松原団地駅」)に隣接している。