中嶋隆蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。松茸 (会話 | 投稿記録) による 2018年10月31日 (水) 12:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中嶋 隆蔵(中嶋 隆藏、なかじま りゅうぞう、1942年10月4日[1] - )は、日本の中国思想学者、東北大学名誉教授。

略歴

宮城県生まれ。東北大学文学部中国哲学科卒、同大学院中退、1983年「六朝士大夫の仏教受容」で文学博士。東北大学助教授、文学研究科教授を務め、2006年定年退官、名誉教授[2]

著書

  • 『中国の人と思想 5 荘子 俗中に俗を超える』集英社 1984
  • 『六朝思想の研究 士大夫と仏教思想』平楽寺書店 1985
  • 雲笈七籤の基礎的研究』中嶋隆藏 研文出版 2004
  • 『中国の文人像』中嶋隆藏 研文出版 2006
  • 『静坐 実践・思想・歴史』中嶋隆藏 研文出版 2012

編著

  • 出三蔵記集序巻索引』編 朋友書店 1991
  • 『出三蔵記集序巻訳注』編 平楽寺書店 1997

翻訳

記念論集

  • 『中国の思想世界』中嶋先生退休記念事業会編 イズミヤ出版 2006

論文

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 業績と学風 中嶋隆藏教授の業績と学風 三浦秀一 文化 69(3・4), 197-201, 2006