ネズミ講

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240b:c020:490:473b:4430:687:7bc5:63b1 (会話) による 2020年11月30日 (月) 02:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (リンク不可の為36.11.224.102 (会話) による ID:80402415 の版を取り消し)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ネズミ講(ネズミこう)とは、後に無限連鎖講と呼ばれることとなった連鎖配当組織のことである。ネズミ講の「ネズミ」はねずみ算式に増幅することの例えで、「」自体に悪い意味はあまりない。現在の日本では、無限連鎖講の防止に関する法律によって該当するものを罰則を持って禁止している。階層状の組織を形成する特徴からピラミッドスキームとも言われる。

また、投資を運用せず自転車操業的に配当に回してしまう点が共通するポンジ・スキームを指して言うこともある。

なお、特定商取引法で規制されている連鎖販売取引及びそれらに類似したものの総称として用いる場合もある。

日本国内の代表的な事件

(摘発/破綻時期順)
名称 被害者数
(約)
被害額
(約)
摘発/破綻時期
天下一家の会 112万人 1900億円 1980年
国利民福の会 1万人 36億円 1988年
グランドキャピタル 3000人 100億円 2002年
クインアッシュ事件 4000人 26億円 2011年02月28日
年金たまご(ライフ・アップ) 4万8000人 110億円 2011年11月30日

出典

関連項目