コンテンツにスキップ

古琴台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年3月5日 (日) 05:17; いかガ (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
古琴台
Lute Platform
古琴台
古琴台の位置(武漢市街内)
古琴台
古琴台の位置(武漢市内)
古琴台
古琴台の位置(湖北省内)
古琴台
古琴台の位置(中華人民共和国内)
古琴台
分類 公立公園
所在地
座標 北緯30度33分37.50秒 東経114度16分12.97秒 / 北緯30.5604167度 東経114.2702694度 / 30.5604167; 114.2702694座標: 北緯30度33分37.50秒 東経114度16分12.97秒 / 北緯30.5604167度 東経114.2702694度 / 30.5604167; 114.2702694
面積 1 ha
現況 年中開放
設備・遊具 古琴台
事務所 武漢市琴台管理処
事務所所在地 〒430050
武漢市漢陽区琴台大道10号
テンプレートを表示

古琴台(こきんだい、: 古琴台拼音: Gǔqín tái)は、中国湖北省武漢市漢陽区にある中国十大古琴曲の一つ「高山流水」の舞台とされる場所。武漢で黄鶴楼晴川閣とともに“三楚聖境”とされる古跡名所。月湖中国語版の東岸、亀山の西麓にある。

中国の戦国時代に編纂された書物『呂氏春秋』本味篇や『列子』湯問篇に記された、伯牙子期の次のような逸話の舞台が、ここ古琴台とされる。『呂氏春秋』本味篇の原文(古文)と日本語意訳は次のようなものである。

凡賢人之德,有以知之也。伯牙鼓琴,鍾子期聽之。方鼓琴而志在太山;鍾子期曰「善哉乎鼓琴巍巍乎若太山。」少選之間,而志在流水;鍾子期又曰「善哉乎鼓琴,湯湯乎若流水。」鍾子期死,伯牙終身不復鼓琴,以為世無足復為鼓琴者。
伯牙は古琴の名人で、鍾子期はその良い聴き手だった。伯牙が高い山に登る気持ちで琴を弾くと、鍾子期は「すばらしい、まるで険しい泰山のようだ」と言い、伯牙が川の流れを思い浮かべて弾くと、鍾子期は「すばらしい、まるで広大な長江か黄河のようだ」と言った。鍾子期が死ぬと、伯牙は琴を弾くに値する人がいなくなったと思い、琴を壊して絃を絶ち、生涯琴を弾かなかったという

琴台公園の北側には、武漢琴台音楽庁と武漢琴台大劇院がある。

公園内施設

[編集]
  • 琴台方碑 - 1976年修復されたもの。高さ1.75mで伯牙台とも呼ばれる
  • 蝋人形館(蜡像馆)
  • 印心石屋

交通機関

[編集]

外部リンク

[編集]