コンテンツにスキップ

ジョウビタキ属

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Anakabot (会話 | 投稿記録) による 2022年9月17日 (土) 08:40個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (セクションリンク修正)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジョウビタキ属
ジョウビタキ Phoenicurus auroreus
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: ツグミ科ヒタキ科Turdidae
: ジョウビタキ属 Phoenicurus
学名
Phoenicurus
Forster, 1817[1]
和名
ジョウビタキ属

ジョウビタキ属(学名:Phoenicurus Forster[2])は、スズメ目ツグミ科ヒタキ科)に分類される鳥類の一

概要

アジアヨーロッパアフリカに分布している渡り鳥である。ジョウビタキ日本の市街地、農耕地、林縁などで冬によく見られる[3]。ジョウビタキの鳴き声の打撃音が、火を焚くときの火打石を打ち合わせる音に似ていることから、「火焚き(ヒタキ)」の名が付いたとされる[4]。和名のジョウ(尉)は銀髪を意味する[4]。ツグミ科に分類される場合と、ヒタキ科に分類される場合がある。

ジョウビタキ属の種

ジョウビタキ属には以下の種がある[1]

種の保全状況評価

国際自然保護連合(IUCN)により、軽度懸念(LC)の指定を受けているジョウビタキ属の種が多数ある[6]

脚注

  1. ^ a b Phoenicurus Forster, 1817” (英語). ITIS. 2012年1月14日閲覧。
  2. ^ Johann Reinhold Forster (1729-1798) naturalist (英語)
  3. ^ a b ひと目でわかる野鳥 (2010)、181頁
  4. ^ a b ジョウビタキ”. サントリー. 2012年1月14日閲覧。
  5. ^ 野山の鳥 (2000)、80-81頁
  6. ^ Phoenicurus in IUCN Red List of Threatened Species. Version 2011.2.” (英語). 国際自然保護連合(IUCN). 2012年1月14日閲覧。

参考文献

  • 中川雄三(監修) 編『ひと目でわかる野鳥』成美堂出版、2010年1月。ISBN 978-4415305325 
  • 高木清和『フィールドのための野鳥図鑑-野山の鳥』山と溪谷社、2000年8月。ISBN 4635063313 

関連項目