コンテンツにスキップ

武村忠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2022年1月20日 (木) 05:10; 2001:268:92c4:f59c:705b:ef23:5841:aa8 (会話) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

武村 忠(たけむら ただし、1889年明治22年)- 1976年昭和51年))は、日本建築家

経歴

[編集]

宮城県生まれ。1921年大正2年)京都高等工芸学校(現在の京都工芸繊維大学)卒業[1]。卒業翌年に匠生として内匠寮に入る[2]1923年(大正8年)に宮内技手、1941年(昭和16年)に宮内技師となる[3]宮内省京都地方事務所工務課長を経て、内匠寮廃止後設けられた主殿寮に勤務する[4][5]。宮内省を退官後、宮殿造営に際して専従調査員を委嘱された。

脚注

[編集]
  1. ^ 建築と社会 . 47(9) (日本建築協会, 1966-09)
  2. ^ 開拓使物産売捌所の内部意匠 (その3) : 開拓使物産売捌所の研究・第15報 遠藤明久 日本建築学会構造系論文集 179(0), 79-85,99, 1971
  3. ^ 宮内省庁舎計画とコンドル : コンドルの謁見所計画・V 小野木重勝 日本建築学会構造系論文集 174(0), 59-65,75, 1970 計画の経緯と設計案 : コンドルの謁見所計画・I 小野木重勝 日本建築学会構造系論文集 166(0), 75-82,86, 1969
  4. ^ 建設の経緯 : ボアンビルの赤坂謁見所・会食堂の研究・その1 小野木重勝 日本建築学会構造系論文集 163(0), 87-93,97, 1969
  5. ^ 開拓使物産売捌所設計者コンドル(その2) : 開拓使物産売捌所の研究・第3報 遠藤明久 日本建築学会構造系論文集 100(0), 73-78, 1964