泰井武
表示
泰井 武(やすい たけし、1901年 - 1997年)は、日本の建築家。泰井の作品については実績で詳らかなものは少ないが、広く知られているものに駿府城跡に立地する静岡県庁舎本館(1937、登録文化財)が挙げられている。1934年(昭和9年)の静岡県庁舎懸賞設計競技に当選したものであるが、実施設計は静岡県営繕課の中村與資平・大村巳代治らによっておこなわれた[1][2]。
経歴
名古屋高等工業学校の出身で、卒業後は東京市臨時建築局学校建設課に勤務。大正15年(1926)開催の神奈川県庁舎懸賞設計に応募し、三等二席に入選[3]。1927年(昭和2年には西村好時が所属する第一銀行に勤め、西村の独立とともに西村設計事務所に移った。
1935年開催の朝鮮総督府始政25周年記念博物館の競技設計では佳作[4]。
昭和19年(1944年)に西村の元を離れ、昭和46年(1971)まで鹿島建設に勤めた。鹿島時代は工事管理部門を担当。鹿島退職後は片山建築事務所に移り、そこでも工事管理部門を担当。
参考文献
- 名古屋工業大学 2006年『名古屋工業大学建築学科百年史』名古屋工業大学建築学科創立百周年記念会
- 山本哲也(2011)大正~昭和初期の博物館建築競技設計資料について (その2)