コンテンツにスキップ

086号線 (チェコ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チェコ国鉄
路線番号086
路線総延長59 km
軌間1435 mm
最高速度100 km/h
停車場・施設・接続路線
STR+r STR
テプリツェ方面
ABZgl+l KRZo STR+r
080号線
STR ABZg+l STRr
1989年移設
STR BHF
85.0 チェスカー・リーパ中央駅
STR xABZgl
B-CL線080号線
STR exBHF
85.6 旧チェスカー・リーパ市街駅
STR exhKRZWae
プローチニツェ川
STR exHST
旧ドブラノフ
hKRZWae exSTR
プローチニツェ川
STRl xABZg+r
1989年移設
HST
91.0 ヴィチドゥール=ドブラノフ
STR+l xABZgr
2023年移設
STR exBHF
93.4 旧ザクピ
HST exSTR
ザクピ=ボジーコフ
STR exHST
94.6 旧ボジーコフ
STRl xABZg+r
2023年移設
ABZgr
ミモニ市街方面
BHF
100.5 ミモニ
hSTRae
ミモニ高架橋(地方道II/268)
HST
102.9 ペルトルティツェ・ポド・ラルスケム
BHF
105.4 ヴェルキーグルノフ
ABZg+r
DIAMO連結線
BHF
107.6 ブルニシュティエ
HST
110.9 ヴェルキーヴァルティノフ
eABZgl
旧スヴォル - ヤビオネー・ヴ・ポドイェシュティエディー線
BHF
114.6 ヤビオネー・ヴ・ポドイェシュティエディー
HST
117.2 ルヴォヴァー
BHF
120.6 リノルティツェ
HST
125.2 ズディスラヴァ
BHF
129.2 クジジャニ
TUNNEL1
イェシュティエドトンネル(815 m)
hSTRae
Neuländer Viadukt (198 m)
HST
131.4 ノヴィナ
TUNNEL2
U Myslivny (Jägerhaustunnel; 40 m)
hSTRae
Jägerhausviadukt (127 m)
TUNNEL2
クリシュトフトンネル(48 m)
HST
132.0 クリシュトフォヴォ・ウードリー
STRo
Höllengrabenviadukt (51 m)
TUNNEL1
カルロフ第1トンネル(317 m)
TUNNEL2
カルロフ第2トンネル(51 m)
STRo
Burggrafenviadukt (64 m)
BHF
136.5 カルロフ・ポド・イェシュティエデム
HST
139.0 オストラヴショップ
BHF
141.0 リベレツ・ホルニールージョドル
KRZu STR+r
036号線
ABZgr+r STR
030号線
xABZgl ABZg+r
exKBHFe STR
143.2 旧ライヒェンベルク・テプリッツ駅
BHF
145.1 リベレツ
ABZgr
J-L線, L-Z線

チェコ国鉄086号線リベレツ~チェスカー・リーパ線チェコ語:Železniční trať Liberec – Česká Lípa)の一部は、チェコ国鉄の鉄道線の名称である。

1883年、オーストリア地方鉄道の路線としてチェスカー・リーパ~ミモニ間が開業した。その後ウースチー・テプリツェ鉄道に移管され、1900年に全線が開業した。チェコ北部の東西連絡を担っている。なお、本頁では、同じく086号線の一部として案内されている、ヂェチーン - ベネショフ・ナド・プロウチニチー - ルンブルク/チェスカー・リーパ線の支線についても説明する。

運行形態

[編集]

特急「リフリーク(R)」

[編集]
  • R14B系統: ウースチー・ナド・ラベム - ベネショフ - リベレツ  ※アリヴァ列車による運行
    2時間間隔で運行されている。ベネショフ以西は全便が081号線に乗り入れる。リーパで080号線のルンブルク方面特急と接続する(リベレツ方面~ルンブルク方面、ウースチー方面~コリーン方面の接続)。
    2020年以前はチェコ鉄道による運行であった。2018年以前は愛称名が便毎にばらばらであったが、2019,20年には「プロウチニツェ」号の愛称が与えられていた。

快速「トリレクス・エクスプレス(TLX)」

[編集]
  • マーハーチ号: リベレツ - ヴルチー - ドクスィ 【夏季の土曜・休日運行】  ※レンダーバーン社による運行
    一日1往復運行する。ヴルチー以南は短絡線経由で080号線に直通する。ルヴォヴァー、リノルチツェ、クリシトフォヴォ・ウードリー、ホルニー・ルージョドルにも停車し、ズヂスラヴァを通過する。リベレツ行に限りブルニシチェにも停車する。
    過去の運行形態
    2016年に、快速「スピェシニー(Sp)」の種別で、ドレスデン - リベレツ - ドクスィのルートで運行を開始した。リベレツ以北は089号線に直通していた。当初は、リノルチツェを通過していた他、上下ともブルニシチェとホルニー・ルージョドルに停車していた。
    2018年に、新たな列車種別TLXとなった。
    2019年に、リノルチツェ停車となり、西行に限りブルニシチェ通過となった。
    2021年に、東行に限りホルニー・ルージョドル通過となった。
    2022年に、リベレツ以北の運行をとりやめた。
    2023年に、東行もホルニー・ルージョドル停車となる予定。

  • チェスカー・リーパ → リベレツ 【日曜運行】  ※レンダーバーン社による運行
    一日あたり、片道1本のみの運行。
    2022年度に運行を開始し、当初はトリレクス(TL)の種別で運行していた。2023年度より、停車駅そのままで快速(TLX)に格上げされた。

普通「トリレクス(TL)」

[編集]
  • リベレツ - チェスカー・リーパ本駅 - チェスカー・リーパ・ストルジェリツェ ( → 本駅 → ヂェチーン)  ※レンダーバーン社による運行
    一日あたり、平日1往復、金曜・土曜に西行のみ片道3本の運行。金・土曜の片道1本に限り、ストルジェリツェで折返し、ヂェチーン行となる。西行は、土曜・休日の1本を除き、オスタショフとカルロフを通過する。東行の列車は、ペルトルチツェ、ヴァルチノフ、ルヴォヴァー、ノヴィナ、クリシトフォヴォ・ウードリー、オスタショフを通過する。
    過去の運行形態
    2021年以前は、チェコ鉄道により、西行のみ一日1本が運行していた。オスタショフ停車、カルロフ通過であった。
    2022年度に、レンダーバーン社により、金曜・土曜に限り一日1往復が増発された。この列車は停車駅が少なく、ペルトルチツェ、ルヴォヴァー、ノヴィナ、オスタショフを通過し、カルロフも東行は通過していた。
    2023年度に、全てレンダーバーン社の運行に統一され、西行のみ片道2本の運行となった。従来のチェコ鉄道の列車はオスタショフ通過となり、従来の金曜・土曜運行列車はヴルチー・ドゥールとヴェルキー・グルノフを除く各駅に停車となった。
    2024年度より、平日の東行が新設された。金曜・土曜の西行は一日2本から3本に増発され、うち1本がヂェチーンまで延伸された。

  • ヂェチーン - ベネショフ - リベレツ  ※レンダーバーン社による運行
    2時間に一本の運行で、大部分が081号線と直通しヂェチーン~ベネショフ~リベレツの系統で運行される。ヴルチー・ドゥールとヴェルキー・グルノフは、早朝のヂェチーン行片道1本のみが停車し、大部分が通過する。
    2018年以前は、現在休止中のザークピ駅を含め、大部分の列車がカルロフを除く各駅に停車していた(カルロフは朝・夜のみ停車)。また、チェコ鉄道による運行であった。2023年度より、レンダーバーン社の運行となった。

過去の運行種別

[編集]

  • 快速「スピェシニー(Sp)」
    • ルジツキー・モトラーチェク号: リベレツ - ベネショフ - カメニツェ 【夏季の土曜日運行】  ※鉄道旅行者クラブ交通による運行
      2018年以前、夏季の金曜日に運行していた。ベネショフから081号線に直通していた。特急停車駅に加え、リーパ以西はジャンドフ、ホルニー・ポリツェ、ストルジニツェ、ノヴィナに停車していた。
      2019年に、夏季の土曜日の運行に変更され、停車駅にフランチシコフが追加された。
      2020年に、リーパから080号線に直通するルートに変更された。リノルチツェ、クルジジャニ、クリシトフォヴォ・ウードリーが停車駅に追加された。
      2021年は運行しない予定。
    • ヂェチーン → リベレツ
      2018年以前、片道2本(休日1本)運行していた他、081号線から直通していた。特急停車駅に加え、ボジーコフ、ブルニシチェ、ズヂスラヴァ、ホルニー・ルージョドルにも停車していた。リーパ以西は原則各駅に停車していたが、1本はスタリー・シャホフを通過し、残り1本は、ペルトルチツェとヴェルキー・ヴァルチノフにも停車していた。
      2019年度は、リーパ始発に短縮された他、ペルトルチツェとヴェルキー・ヴァルチノフ通過の片道1本、早朝のみの運行となった。
      2019年末に、同じ停車駅のまま普通に格下げされ、再びヂェチーン始発に戻された。リーパ以西は各駅停車。

駅一覧

[編集]

以下では、チェコ国鉄086号線の駅と営業キロ、停車列車、接続路線などを一覧表で示す。

  • 種別
    • R:特急
    • TLX:普通「トリレクス」
    • TL:普通
  • 停車駅
    • 印:全列車停車
    • 印:一部通過
    • 印:一部停車
    • |印:全列車通過


路線名 駅名 駅間営業キロ 累計営業キロ R TLX TL 接続路線 所在地
086 ベネショフ・ナド・プロウチニチー駅 - ベネショフ旧駅から
0.2
リベレツから
80.9
  081号線(ヂェチーン方面、ルンブルク方面) ウースチー州 ヂェチーン郡
フランチシコフ・ナド・プロウチニチー駅 2.6 2.8 78.3    
スタリー・シャホフ駅 4.0 6.8 74.3    
ジャンドフ駅 1.6 8.4 72.7     リベレツ州 チェスカー・リーパ郡
ホルニー・ポリツェ駅 1.1 9.5 71.6    
ストルジニツェ駅 3.7 13.2 67.9    
チェスカー・リーパ・ホリー・ヴルフ駅 6.0 19.2 61.9    
チェスカー・リーパ駅 1.2 20.4 60.7

080号線(コリーン方面、ルンブルク方面)
087号線(ロウニ方面)

ヴルチー・ドゥール・ドブラノフ駅 6.7   54.0  
  ザークピ駅(2018年12月休止)   テプリツェから
(93.3)
(51.8)  
ザークピ・ボジーコフ駅(*1) 3.5 94.6 50.5  
ミモニ駅 5.9 100.5 44.6  
ペルトルチツェ・ポド・ラルスケム駅 2.4 102.9 42.2  
ヴェルキー・グルノフ駅 2.5 105.4 39.7  
ブルニシチェ駅 2.2 107.6 37.5  
ヴェルキー・ヴァルチノフ駅 3.3 110.9 34.2  
ヤブロンネー・ヴ・ポドイェシチェヂー駅 3.7 114.6 30.5   リベレツ郡
ルヴォヴァー駅 2.6 117.2 27.9  
リノルチツェ駅 3.4 120.6 24.5  
ズヂスラヴァ駅 4.6 125.2 19.9  
クルジジャニ駅 4.0 129.2 15.9  
ノヴィナ駅 2.3 131.5 13.6  
クリシトフォヴォ・ウードリー駅 1.5 133.0 12.1  
カルロフ・ポド・イェシチェデム駅 3.5 136.5 8.6  
オスタショフ駅 2.5 139.0 6.1  
リベレツ・ホルニー・ルージョドル駅 2.0 141.0 4.1  
リベレツ駅 4.1 145.1 0.0

030号線(フラデツ方面)036号線(ハラホフ方面)
037号線(フリードラント方面)089号線(フラーデク方面)

(*1): 2016年以前は「ボジーコフ」駅。

参考文献

[編集]
  • Siegfried Bufe; Heribert Schröpfer (1991) (ドイツ語). Eisenbahnen im Sudetenland. Egglham: Bufe-Fachbuch-Verlag. ISBN 3-922138-42-X 
  • Alfred Horn (1964). “k.k. priv. Aussig-Teplizer Eisenbahn (ATE)” (ドイツ語). Die Modelleisenbahn. Mitteilungsblatt des Verbandes der Eisenbahnfreunde (7/1964). 
  • Zdeněk Šindlauer (2008) (チェコ語). Severočeská transverzálka.. Praha: Malkus. ISBN 978-80-87047-12-5 

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]