駒泉徳治郎
駒泉徳治郎(こまいずみとくじろう、1893年4月11日-1959年2月24日[1])は、井筒部屋に所属した元力士。10代大嶽。本名は高橋徳治郎。現在の宮城県大崎市出身。180cm、96kg。最高位は東前頭2枚目。
経歴[編集]
駒ヶ嶽國力を頼って入門。所属は井筒部屋であったが、駒ヶ嶽の内弟子であった[2]。1911年2月初土俵、1915年1月十両昇進。1917年1月新入幕した。しかし師匠・井筒(元2代目西ノ海)との不仲が遠因にあり大成を逃し、1922年1月引退し大嶽を襲名。1934年5月廃業した。
成績[編集]
- 幕内11場所45勝39敗21休5分預
改名[編集]
改名歴なし [3]
出典 [編集]
- ^ http://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19170104.htm
- ^ ベースボールマガジン社『大相撲名門列伝シリーズ(3) 高砂部屋』p37
- ^ 大相撲力士名鑑平成13年版、水野尚文、京須利敏、共同通信社、2000年、ISBN 978-4764104709