頭蓋表筋
![]() |
頭蓋表筋(群) | ||||
---|---|---|---|---|
分類 | ||||
| ||||
部位 | ||||
| ||||
ラテン名 | ||||
musculi epicranius | ||||
英名 | ||||
epicranii |
頭蓋表筋(とうがいひょうきん)は頭部の浅頭筋のうち、前頭、後頭、側頭部にかけての筋肉の総称。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である。
人間の頭蓋表筋は、後頭前頭筋と側頭頭頂筋によって構成される。
参考文献[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
![]() |
頭蓋表筋(群) | ||||
---|---|---|---|---|
分類 | ||||
| ||||
部位 | ||||
| ||||
ラテン名 | ||||
musculi epicranius | ||||
英名 | ||||
epicranii |
頭蓋表筋(とうがいひょうきん)は頭部の浅頭筋のうち、前頭、後頭、側頭部にかけての筋肉の総称。筋肉の一方が皮膚で終わっている皮筋である。
人間の頭蓋表筋は、後頭前頭筋と側頭頭頂筋によって構成される。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
![]() |
この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。 |