鈴木啓友
![]() |
鈴木 啓友(すずき ひろとも、1974年7月27日- )は、日本の音楽家。トロンボーン奏者、作曲家、編曲家。静岡県富士市生まれ。
略歴[編集]
トロンボーン奏者。バストロンボーンをメインに演奏。昭和音楽大学卒業。牧野守英(元 NHK交響楽団)、D・YEO(ボストン交響楽団)、守山秀樹に師事。その他にもA・バハマン、F・マッソンにクリニックを受ける。奥田英人&BLUESKYオーケストラなどBigBandを活動の軸とし、ホーンセクション、宗教曲、Orchestra、室内楽、CMやアーティストサポートのスタジオワーク等の活動を行う。2009年横浜開国博フランスの芸術集団『ラ・マシン』の日本人バンドリーダーを務める。2009年より大事MANブラザーズオーケストラのメンバーでもある。
演奏活動のみならず、編曲家として主にトロンボーン合奏の作品を多数編曲。
また、音楽制作者、舞台監督としても活躍。
2018年に第一回引退コンサートを開催し引退。同年12月にカムバック。
2020年一般社団法人東京トロンボーンオーケストラの代表理事に就任。
最近の主な出演[編集]
- ドラマ:フジテレビドラマ「渡辺晋物語」
- 映画:松竹系映画「ラストラブ」
- CM:「東京三菱キャッシャワン」、
- 歌番組:NHK「家族で選ぶにっぽんの歌」、フジテレビ「とくダネ」
録音合唱指揮[編集]
- 映画:「恋空」
音源[編集]
- CM:「トヨタビッグバンキャンペーン」
- 映画:「小森生活向上クラブ」
- 着うた:「ビッグバンド編」など多数