金時
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
金時
(きんとき)
金時豆(
赤インゲンマメ
)。甘煮や
餡
の原料などに使われる。
小豆
餡の異称。転じて、餡を乗せた
かき氷
の事を指す。
幻の
サツマイモ
・
紅赤
(べにあか)の同種異名。
(近年スーパーマーケットで「金時」表示されている
鳴門金時
、
五郎島金時
などの品種は高系14号であり、昔ながらの金時とは異なる。
昔の「金時」は近年では「
川越いも
」として表示されることもある。)
ニンジン
の一種。
金時にんじん
。
人名
坂田金時
-
平安時代
の
武者
で「
金太郎
」のモデルとされる人物。
日本のお笑いコンビについては
金時_(お笑い)
を参照。
三遊亭金時
-
落語家
。
坂田金時
- 漫画『
銀魂
』に登場するパロディキャラクター。
小田急小田原線
でかつて運行された
特別急行列車
。
はこね (列車)
を参照。
金時山
(きんときやま/きんときさん) -
神奈川県
と
静岡県
の境、
箱根山
の北部に位置する
山
。
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。
カテゴリ
:
曖昧さ回避
サツマイモ
隠しカテゴリ:
すべての曖昧さ回避
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
リンクを追加