聖母子と5人の聖人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『聖母子と5人の聖人』
イタリア語: Madonna col Bambino, sant'Anna e quattro santi
フランス語: La Vierge à l'Enfant avec sainte Anne et quatre saints
作者ヤコポ・ダ・ポントルモ
製作年1528年から1529年頃
種類板上に油彩
寸法228 cm × 176 cm (90 in × 69 in)
所蔵ルーヴル美術館パリ

聖母子と5人の聖人』(せいぼしとごにんのせいじん、伊:Madonna col Bambino, sant'Anna e quattro santi)は、現在パリルーヴル美術館にある、イタリアマニエリスム期の画家、ポントルモによる板上の油彩画である。ヴァザーリの『画家・彫刻家・芸術家列伝』中での言及により、本作は、ポントルモがカッポーニ礼拝堂の作品を描いた直後の1528年から1529年までに制作されたとする研究者もいる。最近の美術史家は、作品の様式はポントルモが1524年から1526年の間に制作した作品に近いと主張している[1]

作品は、フィレンツェのサン・フレディアーノ門外のヴェルザイアにあったサンタンナ(聖アンナ)修道院のために制作された。それで、聖母の右に聖アンナが登場している。他の聖人たちは、左から緑の衣服の聖アンデレ、赤と青の衣服の聖ペテロ、半裸体の聖セバスティアヌス (または、聖ディスマス)[2]と僧侶の衣服のヌルシアの聖ベネディクトゥスである。1370年まで修道院の属していた教会は、圧制者ゴーティエ・ド・ブリアンヌからのフィレンツェの解放 (1343年) [2]を記念する聖アンナの祝祭日(7月26日)の行進の目的地であった。聖母の足元にあるメダリオンには、歩兵隊長(作品の依頼者)、会社社長、トランペット奏者、バグパイプ奏者、業者、「司令官」、「議会議員」など行進に出ている人々の集団が表されている。

修道院は1529年のフィレンツェ包囲戦中に破壊されたため、作品は修道院が再建された1535年まで飾られることはなかった[2]。その後、1813年までにフィレンツェの歴史的中心部の西にあるサンテウセビオ・アル・プラート病院に入ったが、ナポレオンによって略奪され、パリに運ばれた。 1814年にルーヴル美術館で最初に展示され、ナポレオン戦争の終了後にもフィレンツェに返還されなかった[3]

脚注[編集]

  1. ^ Catalogue entry” (フランス語). 2021年9月3日閲覧。
  2. ^ a b c ルーヴル美術館 収蔵絵画のすべて、2011年発行、110頁 ISBN 978-4-7993-1048-9
  3. ^ (イタリア語) Elisabetta Marchetti Letta, Pontormo, Rosso Fiorentino, Scala, Firenze 1994. ISBN 88-8117-028-0